goo blog サービス終了のお知らせ 

りっきぃの小咄 (Ricky's Bear)  

思いつくままにタラタラと好きなこと書いてます。Ricky's Bear として作家活動やってます。

人口増加!!!

2019-08-13 15:16:00 | ハンドメイド
田舎のお盆あるある!!!

帰省されてる方が遠方から続々と。

台風が気掛かりですが。

いつもなら銀行、郵便局に行っても誰一人会うことのないようなゴーストタウンのようなのですが、、、

今日の午前中に行ってきたところ、県外ナンバーの大型車を何台も見かけました。

お子ちゃまもたくさんすれ違いました。

かく言うワタシも小3くらいまでは毎年夏休みにはばあちゃんちに1ヶ月くらい行ってました。

そして、午後からは買い物に出かけました。

その道中も車が多かった!

慣れないクネクネ道で急に減速したり方向指示器出さずに急に曲がったり、、、

ちょっと待てば入れてくれるのに、強引に車の鼻先をグイっと突っ込んでくるから危なくて。

ウチは出来るだけ一般的なお休み日には出かけないようにしてます。

助手席の私がイライラするんやから、運転しているオットのイライラ度が上がってくるのがわかるのでそれもイヤだしね。

今日行ったスーパーではアイスが半額になってました!(いつもは4割引!)

でも、スカスカになってました。

レジの方が言ってはりました。

「今日は何回追加してもすぐになくなりまして、ごめんなさいね!」って!

みなさんの冷凍庫にはアイスがゴロゴロ入っていることでしょう!!!

ワタシもスーパーカップのミニカップを食べたのでこれからミシンしまーす!




外貨両替

2019-08-09 12:33:00 | ハンドメイド
先日、普段使っていないコロコロ(キャリーケース)を引っ張り出す時に見慣れないお財布を発見!

なにやら普通に重たい。

あっ!あれか!!

そう、あれでした。

9年前に行ったアメリカから持ち帰った外貨の残りでした。

よく言われている空港で使い切ってくる!というのをせずに持ってかえってきたドル紙幣とじゃり銭。

重たかったのは種類別の小袋に入れたじゃり銭ですが😓

紙幣がね、思った以上に残ってました。(あくまで私的にね!)

全部で270ドル💲💵💲

そのままにしておくのももったいないな、もう行くこともないかもやし、近々では絶対にないしな、、、

ということで、これを日本円に変えたいと思いまして、ネットで調べたところ、え?こんなに簡単でよろしいの?というようなサイトをみっけました。

外貨両替マネーバンク です。

日本円から外貨へ両替の方がメインなんかな?

とにかくサイトを覗いてみたところ流れが簡単でした。

まず、私の持ってるドル紙幣が使えるかどうか?からチェックします。

買取不可のものを見ていきますと、20ドル札が1枚買取不可の旧札でした。

残念!

しかし、そのほかは汚れや落書きなどもなく大丈夫でした。

あとは、サイトにそって進めていき、簡易書留や一般書留にて送るだけです。

250円の手数料と書留代金のみで申し込み時のレートで査定して指定した口座に振り込まれます。

はい、今日、振込されました!!!

ほったらかしていた財布のドル紙幣がちょっとした金額に!!!

よかったです😉


さ、眼の方の心配事もとりあえずは無くなったのでキラキラグリッターのネコバージョンの続きやりまーす!





またですか。。。

2019-08-07 20:44:00 | ハンドメイド
悲しいお知らせですね😭





こないだ上がったばっかり、って感じなのにね。

はぁ〜〜〜

溜め息しか出ませんわ。

この8月展は現行ですが次回展(いつになるかは未定ですけどね)には消費税も変わるだろうし、、、

めんどくさいな😓


さて、製作の方は3日お休みしたので今日から続きのキラキラグリッターのネコのバッグチャームやってます。

表面できました。

あとは裏フェルトを裁断して合体さして(耳も付けて!)綿入れして完成です。

がんばろーー!!!

埼玉に来てます

2019-08-05 23:18:00 | ハンドメイド
大好きやった叔父さんのお通夜と告別式に埼玉に来てます。

とっても心温まるお式でした。

久しぶりにイトコたちとも会え、たくさんたくさん話しました。

小さい頃に会ったっきりのイトコたちとエエ大人になってからの再開はなんかくすぐったいような、すこし恥ずかしいような、、、

そしてハトコちゃんたちとも!!!

女の子のハトコちゃんってほんまに可愛い😍

えええ???ってくらい大きく綺麗になったハトコちゃんたちにはキラキラグリッターのクマ🐻たちをお土産に!

予め好みのお色を従姉妹に聞いてね!

そして、今回お泊りさせてもらった叔母と従姉妹にはお揃い色違いのアメちゃん袋を!

すかさず新しい名刺も渡したりして😁

さっそくQRコードをスキャンしてみてくれてました!

東京方面の出展はないの?と嬉しいことを言ってくれたりして!

どこか呼んでいただければホイホイ伺いますよー‼️なんてね。


明日、帰ります。

台風気になりますが、、、

大丈夫でしょ!


叔父さんどうぞどうぞ、安らかにそしてご家族を見守ってくださいね!

今までありがとうございました!

向こうにウチの父もいますので!!!