goo blog サービス終了のお知らせ 

りっきぃの小咄 (Ricky's Bear)  

思いつくままにタラタラと好きなこと書いてます。Ricky's Bear として作家活動やってます。

焦りの原因

2012-07-07 22:36:53 | 手作り
阪神展まであと10日、そして作品の発送まで8日!

本来ならまあまあ順調じゃないの~~~って高をくくってるところなんですが・・・

ま、手づくり展用としてはほぼ作品は出来ました。

あとは細かい事務作業かな。

しかし!ここ数日で状況は変わりました。

8月のお盆のど真ん中にこれまた阪神百貨店で作品展をすることになりました!

15日(水)から21日(火)までの1週間、阪神百貨店の3階婦人服売り場の「シェルシェ」内のイベントスペースで私Ricky's Bear が1週間限定のショップします!

こちらの3階の婦人服売り場には4つのイベントスペースがあり週替わりでショップやブランドがリレーで登場しています。

名だたるショップさんやブランドさんがオープンしている限定ショップに恐れ多いことですが私も仲間入りさせいていただくことになりました。

売り場には「FASHION NOTE」というカタログ・チラシが配布されてます。

8月用には私のRicky's Bearも載ります!

そちらに載せていただくようにと新しいウエディングベアを作りました。

定番の真っ白のワッフル生地とは違う、リネンにバラのミシン刺繍が全面に施されたステキな生地で作りました<中サイズベア>です。

今回は附属にもこだわってみました。少しね!

いつものウエディングベアよりはちょっと大人っぽいかな?

  

そしてこだわった1つがこちらです。

  

ベールは約35センチの長さがありいい感じで引きずるようにしてみました。

アクセサリーもちょっとだけバージョンアップかな~

新郎ベアは・・・いつもと変わらんかな~これはしゃぁ~ないね!

こちらのベアの詳細はHPの製作日記の方にアップしてます!

3階の方はいつもよりは雑貨中心になると思います。

ここんとこ人気のトートバッグはたっぷり持って行きたいのでただ今ガンバって作ってます!




チラシ等ができましたらまたアップいたします!


非常に焦ります・・・

2012-07-05 00:03:48 | 手作り
朝から松山行って来ました。

カットとカラーしてきました~

汗っかきの私は頭にもすぐに汗をかき、まるで小学生みたい・・・

耳をおでこも襟足もスッキリ!

シャンプーしてもあっ中間に乾くでしょう。

その後、天花粉で完璧です!

生地屋さんにもちょっと寄って来ました。

お天気いい感じだったのに美容院行くころにはポツポツ・・・

そして終わった時にはザーザー降り!

松山市内でお昼にしようかと思いましたが、そのまま発車してエミフルへ。

そこの中華でご飯してさっさと帰りました。

途中かなりの雨になってましたが、私夢うつつ・・・

ま、行きからそうでしたが・・・

運転しているオットには申し訳ないけど、眠くなるのよね~

記憶なくなるくらい瞬時に爆睡してまいます。


ま、とにかく早いウチに帰って来ました。

その後、やりかけのベアの足裏の手縫いをしようとしていましたが。。。

ちょっと非常事態発生いたしました!

詳しくはもうちょっとしたらお知らせしますが・・・

焦りまくりです!

とにかく、足裏はできたので、ここまでにして、ちょい別のにかかります。

超特急(死語?)&マッハ(コレも?)で!!!!

できるかな~

早速、ネットでポチリ攻撃も始めました。

材料在庫も確認しとかなくっちゃな・・・

ゔゔゔ・・・・焦る・・・・・

忘れてました。

2012-07-03 22:41:58 | 手作り
いろんなところにアップロードしてるもんだからここにアップするのが一番最後になっちゃいました。

kidsサイズベア、ねこシリーズ?(第二弾のこれで終わりです^^;)です。

  

  

これもWガーゼです。

ちょっとシャビーな色目がいい感じです。

もひとつ前のはシロネコでしたが今回のはクロネコです。

雰囲気はゼンゼン違いますよね。

これもネックレスにはかわいいファンシーチャームを使いました。

頭に王冠を乗せたちょっとすましたネコです。

左側のブルーの子のは黒地にミケネコ(かな?)お目目はグリーンです。

そしてピンクの子は白地にシロネコです。お目目はオッドアイって言うんでしたっけ?キイロとブルーです。

このチャーム、裏側もかわいいんですよ~

それは現物でご覧下さいね!


で、今は次のベアにかかってます。

小サイズです。

久々にこのサイズだとえらく大きく感じます。


明日はヘアカットに松山まで行ってきますので仕上がりは明後日かなぁ~

7月始まっちゃった~~~

2012-07-01 22:47:32 | Weblog
6月が終われば7月が始まるのは当たり前なんですが・・・

今年はちょっと早いんとちゃう~ん?っと思ったりしてます。

2週間です。

2週間後には発送です。

でっかい頑丈ストッカーを今日注文しました!

ダンボールともお別れです。

商品名に「頑丈」ってあるんで大丈夫でしょう。

2個注文しましたので毎回それに収まる様にしなくっちゃ~(ってそこかい!)

でっかいから配送料バカにならないんです。

着払いで返ってくるやつなんかもね。

びっくりしますもん。

しゃぁ~ないです。必要経費ってやつです。

さ、あと2週間でどれだけ作れるか・・・

なんですが、今日は日曜日、比較的ゆっくりとベアの続きしてました。

すると、午前中に英語のDVDとCDが到着!

やっぱり早く見たくなっちゃって。

今回のは面白かったな~

イムラン先生の直接指導のも!

Facebookのことにも触れてらして、思わず「そうそう!そうです!私それです!」と言っちゃいそうになりました。

英語を勉強しよう!と思ったきっかけは全くミーハーな話です。

Twitter や Facebook も始めたのもそうです。

だからモチベーションだけはいつでも高いです。

実際の出来は・・・ま、ボチボチです。

でもホントに始めた当初に比べたら・・・格段です!(っと言っておきましょう~ハハハ!!!)

当初、やり始めた時にあった例文で好きなのがあります。

" My English is constantly getting better."

けっこうコレ呪文のように言ってたなぁ~

自画自賛ってやつです。

いつか誰か言ってくれないかなぁ~

" Your English is constantly getting better!"

なぁ~んてね!