過客

all are brother
ネ・ウテルの探究
歴史を観、今に生き、未来に向かう

弘道館・水戸黄門の旅

2012-04-08 | 日記

















西山荘を見て水戸に帰ってきました
水戸城跡の横のある弘道館の見学です
弘道館9代藩主徳川斉昭公が作った
藩校であり素晴らしい書院造建築の
趣と風格のある建物が残っています
弘道館のここで藩主が臨席して
試験がが行われていたそうですし
勿論文武両道をモットウとしていたので
対試場で武道の試験もあったようです
正席の間からは藩主も見たようですね
周辺も歴史を感じるものが残っています
でもこの日3月25日には
ここの梅はまだ咲揃ってなかったです

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花が葉っぱか葉っぱが花か | トップ | 高知城花回廊 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今晩は (ktemple)
2012-04-08 20:22:08
弘道館は塀、門、玄関、本館といずれも格式が
あって立派ですね。
こういう所で水戸藩士達は文武に励んだわけですね。
返信する
12月とは違うっ(^^♪ (Saas-Feeの風)
2012-04-08 21:11:41
きれいに修復されたようですね。
12月に皆さんと一緒に訪ねたときには壁が崩落していました。
庭を一周できるのですが建物近くには寄れませんでした。
返信する
Unknown (三面相)
2012-04-08 23:17:46
ktempleさん、弘道館は立派な建物で流石だと思いましたです。
文武共に研鑽を積んでいた様子が良く理解できます。
返信する
Unknown (三面相)
2012-04-08 23:18:51
Saas-Feeの風さん、ここは早くに復旧したようですね。
行った時は震災のあとは何にも感じられなかったです。
返信する
Unknown (三重の山男)
2012-04-08 23:25:52
こんばんは
水戸黄門の足跡を残しているこんなところが
あったのですね。
よくきれいに整備されていますね。
機会あったら行ってみたいですねぇ~
返信する
Unknown (三面相)
2012-04-08 23:36:59
三重の山男さん、黄門様を訪ね水戸の周辺を旅してきました。
いい所がたくさんあって行ってよかったですよ。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事