goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

小倉優子 臨月?夫は弁護士を立てて離婚要求

2020-07-18 14:04:17 | 日記
「女性自身」2020年7月28日・8月4日合併号 掲載

「優子さんも臨月に入っており、もういつお子さんが生まれてもおかしくありません。そんな状況で、ご主人とは直接連絡もとれないわけですから、不安も募っているでしょうね」

小倉優子(36)の知人が、本誌にそんな心配を漏らしていたのは7月上旬のことだった。

彼女が'18年12月に再婚した歯科医師・Aさん(46)との間に新しい命を宿したことを公表したのは、今年2月。だが、そのときにはすでに別居しており、翌月にはその事実が報じられた。

本誌は結婚前にAさんの実母を取材したことがある。その際は、「(優子さんに)実際にお会いしたら、きれいなだけでなく、とてもしっかりした女性という印象を受けました。(息子と優子さんのことは)私も見守っていきたいと思っています」と、交際を心から喜んでいた様子だった。

しかし今年5月末に再訪したときには、しており、口調も硬くなっていた。

「(夫婦の話し合いについては)お答えすることは何もありません……。ただ一つ言えることは、私も息子も小倉さんを応援しているということです」

『2人を見守っていきたい』から『息子も小倉さんを応援している』に……。その言葉の変化からも口調からも、小倉とAさんの話し合いが良いほうには向かっていないことが伝わってきた。

前出の小倉の知人が続ける。

「すでにAさんは弁護士を立てており、離婚と優子さんの2人の連れ子との養子縁組解消を求めているそうです。また直接の話し合いを行う意思はなく、『連絡は弁護士に』と、伝えているそうですから、連絡途絶もすでに半年に及びます」

それにもかかわらず、小倉サイドは弁護士を立てていないという。

「優子さんは、いまもAさんが帰ってくることを待ち望んでいるのです。もともとAさんとの再婚を決意したのも、2人の子供たちがAさんになつき、『パパになってほしい』と思うようになったから。“子供たちのためにも絶対に離婚したくない”というスタンスです」

“パパ不在”のまま、刻々と出産日は近づいている。
*************
何があったのだろう
臨月の妻に連絡もしないで あくまでも離婚要求とは

夫は生まれてくるお子さんには 養育料を払う
意志はあるそうだ それは当たり前として
夫は 実際に赤ちゃんを見たり 抱いたりしたら
可愛いと思うのでは?

ゆうこりんも コロナ禍での出産
それだけでも不安だろう お子さんふたりのことも

夫の離婚への意志は 強そうだけど
ゆうこりん もし離婚となったら
ほんとうに波乱の人生だ

とにかく 無事に赤ちゃんが生まれますように

スティホームとGO TOキャンペーン

2020-07-18 09:29:07 | 日記
連日感染者がワースト記録を記録する中
22日 東京を除いて スタート
観光業界の期待と不安の中で

ある情報番組で GO TOトラブルに
ならないようにと 

確かに考えてみれば 以前は今より感染者が
少ないなかで 自粛要請 スティホームがスタートしていた
現在 22日からは 観光に出かけようと
矛盾している 

これについて安倍首相は
説明責任があるのでは?経済を動かさないと
自殺者と生活困窮者が増えるかもしれないのは
分かるし 前のような自粛はできなくても
なんとか感染者が増えない方策も 同時にしないと
医療崩壊が迫っている
その方策が 東京外しならちゃんと説明してほしい
それ以外の策も必要なはず

国と都がいがみあってる場合ではないだろう 
国から棄てられた気分だ

石原軍団 来年一月解散発表・内部留保25億の行方?

2020-07-17 12:28:00 | 日記
スポーツ報知


故・石原裕次郎さん(享年52)の妻・まき子夫人(86)が17日、マスコミ各社への書面を通じて、1963年に裕次郎さんが設立した大手芸能事務所「石原プロモーション」の業務大幅縮小を発表した。石原プロは今後、裕次郎さんの遺品や版権管理に一本化していき、俳優マネジメント業務は終了。栄華を誇った石原プロは事実上の解散となる。

 昭和の大スター・裕次郎さんが亡くなって33年。まき子夫人が、ついに老舗プロ57年の歴史に区切りを付けた。関係各所に送られた文書には「二〇二一年一月十六日(一九六三年一月一六日石原裕次郎起業)を持ちまして、株式会社石原プロモーションの商号を故石原裕次郎氏仏前に返還することを全員一致で決定致しました 芸能部業務に関しましては 俳優の所属契約をなくして今後に於いて双方で話し合い誠心誠意を持って考えて参ります」と、石原プロ業務大幅縮小を伝えた。俳優マネジメント業務は解消され、石原軍団の解散も言い渡された。今後は、裕次郎さんの音楽や映像遺品、肖像権を管理する石原音楽出版と、裕次郎さんの遺品などを管理する一般社団法人ISHIHARA(2020年起業予定)に業務を絞っていくとした。

 まき子夫人によれば、「石原裕次郎が亡くなる際に『俺が死んだら即会社をたたみなさい』これが遺言でした しかし俳優さん スタッフさんの皆さんがいつも生き生きとされていて、会社に対する愛情の強さがひしひしと感じられ この人達ならば会社を お任せすべきと思い 遺言を言い出すことが出来なくなっておりました」と今までなかなか一歩を踏み出せなかったことを明かした。

 今回のタイミングで区切りを付ける理由に関して、裕次郎さんから遺言でまき子夫人は「高齢と体力の低下により実務が難しくなることが多くなって参りました そこで渡(哲也)さん 舘(ひろし)さん 神田(正輝)さん 役員 スタッフの皆さんに相談いたしました 皆さんは『裕次郎さんらしく惜しまれるうち株式会社石原プロモーションの商号を返しても裕次郎さんは承知してくれるのではないですか』と賛同を頂きましたここで遺言を実行いたしました」と明かした。
***********
う~ん
週刊新潮の記事を読んだばかり
時代はあるが 寂しいものがある
渡氏も神田氏、館さんも お年をとられて
若手と言われる徳重聡氏さんも40代
20代の俳優も所属はしているが

記事には
遺言に従って 裕次郎さんが亡くなった時に
解散をしなかったのは ひとつには まき子夫人を金銭的にも
守るためと まき子氏は弟の息子 甥御さんを養子に迎え
弟夫婦とその甥御さんと同じ敷地で暮らしている

石原プロには 内部留保25億円がある
その行方を 普通なら話し合いで社員にも
分け与えることもあるそうだが
石原プロの所属俳優やスタッフは 男気のあることで
知られているので 欲しがる人は誰もいないだろうと

なら問題はないと思うが ちょっとお節介な
記事を書かなくても

お子さんのいない有名芸能人で養子をもらう例は
多いようだ 高倉健さんは交際の女性
高峰秀子さん夫婦は 取材で仲良くなった
女性ジャーナリスト・・・・

解散後は神田氏と館さんは独立
他の俳優達は移籍のようだ 
これからも 活躍を期待したい




 

GO TOキャンペーン 東京外しは「不快感と不信感」?

2020-07-17 11:42:01 | 日記
GO TOキャンペーン
東京だけ外した裏を聞いていると
官邸の 小池知事への 不快感と不信感って
子どもじゃあるまいし
一昨日には 東京外しは 安倍首相が決断して
いたそうだ

感情的になって決めること?・・・
安倍さん・・・・

東京の感染者が増加しはじめた時に
菅氏が「東京の問題」と吐き捨てた
小池氏は「国の問題」と
このあたりから 不協和音が顕著になってきたのか?
元々 4年前の小池氏が都知事立候補から 軋轢が

東京外しをするのは 感染者が多いので
納得する部分もあるけれど
まさか 東京だけとは
背景に官邸の嫌がらせ的なことが少しでも
あれば 呆れる

東京だけを外しても 近県でも感染者は増えているのに
どうなのだろう  大阪府も

とにもかくにも 感染者がGO TOで増えないことを
願いたい
それと東京圏で増え続ける 感染状況を国と政府で協力して
対応をしっかりして頂きたい
対立してる時ではない

本日も東京感染者数、昨日と同じ位の人数が出るらしい

藤井壮太7段「棋聖」 タイトル獲得の最年少記録を更新

2020-07-16 19:50:55 | 日記
FNNプライムオンライン

高校生プロ棋士・藤井聡太七段(17)が、タイトル獲得の最年少記録を更新した。17歳と11カ月でのタイトル獲得となり、最年少記録は30年ぶりに更新された。

大阪市福島区の関西将棋会館で、16日午前9時から始まった棋聖戦の第4局。

和服姿で登場した藤井七段は、落ち着いた様子で対局に臨み、「現役最強」とも称される渡辺明三冠(36)に勝利。藤井七段の3勝1敗となり「棋聖」のタイトルを獲得した。

**********
コロナ禍 豪雨と暗いニュースがつづくが
17歳の高校生が成し遂げた
久々の明るいニュースだ