前回の「山口地ビール」の続きです。
続いて頂いたビールはペールエールです。


アメリカ系のホップの豊かな香りとモルトの香り。モルトの旨味はややしっかりで、ホップの苦味が心地よく効く。アメリカ系ホップに起因する適度な酸味がアクセント。アメリカ系ホップの香り豊かなアメリカンペールエールです。旨い!いい!


もう一皿、バイキングコーナーから料理を頂き、メイン料理を待ちます。


三杯目はヴァイツェンです。結構、色白のヴァイツェン。淡麗で美しい。ほんのりバナナがかった爽やかなエステル。草っぽいホップの香り。モルトの旨味はやや控え目で、小麦らしい優しさを感じます。しっかり酸味のフィニッシュ。爽やか系でライトなヴァイツェンです。


メインのお肉料理がきました。この日の肉料理は「きのこの牛肉巻き 醤油バターソース」でした。ハーブ系の香りと、きのことが相まって美味しい。


そして最後はスタウト。しっかりロースト香。モルトの旨味はややしっかりで、ホップの苦味とローストによる苦味が同時にしっかり効いてきます。しっかり酸味のアクセント。ホップの苦味とローストによる苦味がしっかり効いたスタウト。旨い。
今回はこれにして終了。こちらのビール、全体的に香り高く、旨味控え目な印象。それぞれのビールに個性があり、その良さがしっかり出ています。特にペールエールが良く出来ていました。これまでは対外的にあまり出ていなかったそうですが、今後積極的に外に売り込んでいかれるそうです。東京でもケグで飲めるお店もあるようで。


お土産用の瓶ビール、各種販売されていました。関東では東京駅八重洲口近くの山口県のアンテナショップでも買えます。
やまぐち鳴滝高原ブルワリー
山口県山口市下小鯖1360-4
TEL:083-941-0100
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆

あああ
続いて頂いたビールはペールエールです。


アメリカ系のホップの豊かな香りとモルトの香り。モルトの旨味はややしっかりで、ホップの苦味が心地よく効く。アメリカ系ホップに起因する適度な酸味がアクセント。アメリカ系ホップの香り豊かなアメリカンペールエールです。旨い!いい!


もう一皿、バイキングコーナーから料理を頂き、メイン料理を待ちます。


三杯目はヴァイツェンです。結構、色白のヴァイツェン。淡麗で美しい。ほんのりバナナがかった爽やかなエステル。草っぽいホップの香り。モルトの旨味はやや控え目で、小麦らしい優しさを感じます。しっかり酸味のフィニッシュ。爽やか系でライトなヴァイツェンです。


メインのお肉料理がきました。この日の肉料理は「きのこの牛肉巻き 醤油バターソース」でした。ハーブ系の香りと、きのことが相まって美味しい。


そして最後はスタウト。しっかりロースト香。モルトの旨味はややしっかりで、ホップの苦味とローストによる苦味が同時にしっかり効いてきます。しっかり酸味のアクセント。ホップの苦味とローストによる苦味がしっかり効いたスタウト。旨い。
今回はこれにして終了。こちらのビール、全体的に香り高く、旨味控え目な印象。それぞれのビールに個性があり、その良さがしっかり出ています。特にペールエールが良く出来ていました。これまでは対外的にあまり出ていなかったそうですが、今後積極的に外に売り込んでいかれるそうです。東京でもケグで飲めるお店もあるようで。


お土産用の瓶ビール、各種販売されていました。関東では東京駅八重洲口近くの山口県のアンテナショップでも買えます。
やまぐち鳴滝高原ブルワリー
山口県山口市下小鯖1360-4
TEL:083-941-0100
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆


あああ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます