前回の「クラフトハートブルワリー」の続きです。
次に頂いたのはカステロ福山ロゼ。


ベルジャンランビックとのこと。以前、東京洗足のブルワリーで使用していた酵母だそうです。白ワインのような香り。透き通った雑味のない力強い酸味。旨い!白ワインのような香りと綺麗な酸味が特徴の完成度の高いランビックです。


フードメニューの中の一推しの「バターミルクチキン」を注文してみました。フレーバーはハーブ味を選択。ハーブの豊かな香りがしてミルキー。塩味は控え目。見た目はガッツリ系ですが、お味は抑え目。たしかに「ミルク」しています。


最後はスコッチペールエールで締め。カモミールと玄米を使ったビールとのこと。マスカットのような香りとチェリーの香り。モルトの旨味はしっかりながら、それを凌駕する強烈な酸味。香り、旨味、酸味が鮮烈なスコッチエールです。旨い。食後にゆっくり飲むのに最適です。
今回はこれにて終了。こちらのビール、色んな意味で玄人好みの味わい。どれも本来のスタイルを意識していて納得の旨さです。特にランビックは秀逸。心の底から酸を楽しめます(現在はこのスタイルは醸造していない可能性があります)。

また来られることを願って。
(続く)
ベネフィットカフェ
広島県福山市霞町2-5-7 ベネフィットホテル福山内1F
TEL:084-924-6280
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆

あああ
次に頂いたのはカステロ福山ロゼ。


ベルジャンランビックとのこと。以前、東京洗足のブルワリーで使用していた酵母だそうです。白ワインのような香り。透き通った雑味のない力強い酸味。旨い!白ワインのような香りと綺麗な酸味が特徴の完成度の高いランビックです。


フードメニューの中の一推しの「バターミルクチキン」を注文してみました。フレーバーはハーブ味を選択。ハーブの豊かな香りがしてミルキー。塩味は控え目。見た目はガッツリ系ですが、お味は抑え目。たしかに「ミルク」しています。


最後はスコッチペールエールで締め。カモミールと玄米を使ったビールとのこと。マスカットのような香りとチェリーの香り。モルトの旨味はしっかりながら、それを凌駕する強烈な酸味。香り、旨味、酸味が鮮烈なスコッチエールです。旨い。食後にゆっくり飲むのに最適です。
今回はこれにて終了。こちらのビール、色んな意味で玄人好みの味わい。どれも本来のスタイルを意識していて納得の旨さです。特にランビックは秀逸。心の底から酸を楽しめます(現在はこのスタイルは醸造していない可能性があります)。

また来られることを願って。
(続く)
ベネフィットカフェ
広島県福山市霞町2-5-7 ベネフィットホテル福山内1F
TEL:084-924-6280
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆


あああ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます