goo blog サービス終了のお知らせ 

ビール紀行~旨いビールを求めて~

旨いビールを求めて国内外のビール醸造所や直営ビアパブへ旅をします

料理との相性最高! ルピシアブルワリー(その5)

2022-06-03 11:29:37 | ビール紀行(北海道)
前回の「ルピシアブルワリー」の続きです。


次に頂いたのは「ラズベリーブラック」。

     

     

余市のラズベリーを使用。ラズベリーの香りとローストモルトの香りとが見事に調和する。モルトの旨味はしっかりで、ラズベリーに起因する素晴らしい酸味が綺麗に締めくくる。激しく旨い!ラズベリーの香りと酸味を見事にビールに調和させた絶品フルーツビールです。これはかなりレベルが高いビールですね。デザートにも合うと思います。

     

     

「ラズベリーブラック」に合わせるべく注文したのが「ルスツ豚肩ロースのグリエ」。ドライトマトと黒オリーブのソースと豚肉のこってりな味わいがいい相性で美味しい。付け合わせも全く手を抜いておらず、二種のじゃがいも料理がいい演出をしています。ビールとの相性も最高!

     

     

最後は石屋製菓とのコラボ、「白い恋人」で締め。白い恋人に使用しているホワイトチョコレートを納品してもらい使用しているとのこと。ジューシーで白ぶどう系のホップの香りと、ほんのりホワイトチョコレートの香り。モルトの旨味はしっかりで、ホップによる渋味・酸味でしっかり締める。旨い!白ぶどう系のホップの香りと白い恋人らしさが反映されたビールです。お菓子の方に振りすぎていないのも良し。

今回はこれにて終了。こちらのビール、非常に高い完成度のビールばかり。特に「ラズベリーブラック」はイチゴ系のビールの一つの進むべき完成型を示すようなビールです。今、流行りのホッピーなビールではありませんが、それぞれの個性が放たれる料理によく合うビールです。料理とのマリアージュ、最高でした。

     

     

レストランでは瓶ビールの販売もあります。特に「白い恋人」は北海道土産に最適です。定番ビールは、全国のルピシアの店舗でも販売が開始されたようです(一部店舗)。

明日は醸造所を見学します。どのような醸造所なのでしょうか。

(続く)



ヴィラ ルピシア
北海道虻田郡倶知安町字樺山58-5
TEL:0136-21-7880

◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
     
あああ
◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆
こちらの記事も是非ご覧ください          

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 料理との相性最高! ルピシ... | トップ | 料理との相性最高! ルピシ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ビール紀行(北海道)」カテゴリの最新記事