goo blog サービス終了のお知らせ 

ビール紀行~旨いビールを求めて~

旨いビールを求めて国内外のビール醸造所や直営ビアパブへ旅をします

アバンギャルドな醸造所 The Fat Pig Brewery(最終回)

2016-03-19 11:35:35 | ビール紀行(イギリス)
前回の「The Fat Pig Brewery」の続きです。


それではお待ちかねのビールを頂きます。

     

     

最初は「Steam Hammer」から頂きます。ハンドクリップの上に説明書きがあります。こちらはアメリカンIPAとのこと。

     

     

サイズはハーフパイント。グラスも個性的。シトラなどのアメリカンホップが程よく主張。モルトの旨味はややしっかりで、リアルエールならではのガスの優しさがモルトの旨味と寄り添います。ホップの苦味は強くても適度で酸味とマッチ。旨い!イギリスのリアルエールとアメリカンの偉大なる融合です。

     

     

続いては「No.121 Saison」。こちらはベルジャン・エールで名称にあるように、セゾンビールです。

     

     

副原料にエルダーフラワーを使用しているとのこと。エルダーフラワーの華のようなハーブの香り。セゾン酵母の穏やかな香り。モルトの旨味はややしっかりで、ホップの苦味が心地よく効く。ハーブの香りの余韻。旨い!ハーブの香りとセゾン酵母の香りが上手く調和した優しいセゾンビールです。これもベルジャンとリアルエールの偉大なる融合。

今回はこれにて終了。リアルエールをベースにしながら、海外のスタイルを積極的に取り入れ、なかなか興味深いフレーバーを開拓しています。醸造するビールの種類も多いようで、年間22種類とのこと。相対的に保守的なイギリスの醸造所の中でもかなり前衛的で意欲的な醸造所です。



The Fat Pig
2 John Street,Exeter,Devon,UK

◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
  にほんブログ村 酒ブログ ビール・発泡酒へ  
あああ     

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アバンギャルドな醸造所 The... | トップ | 食事も美味しい 霧島ビール... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ビール紀行(イギリス)」カテゴリの最新記事