前回の「なすですな」の続きです。
醸造所に到着。



モールの端にある醸造所兼販売所。ビールと唐揚げをテイクアウトで提供しているお店です。看板が海外のファッションブランドと見間違えそうなデザインです。



中に入ると販売カウンターが出迎えてくれます。カウンター奥には専用グラスに専用グラウラー、そしてカウンター上には黄金のビールサーバーが5本並んでいます。店内には専用グラスはありますが、テイクアウトはプラカップでした。



店内左手が醸造所になっています。一番近いところに発酵タンクを確認できます。この大きさだと500L規模でしょうか。

瓶ビールは4種類販売。こんな感じの牛柄のデザインで統一されています。
それではビールを頂きましょう。
(続く)
なすですな
栃木県那須塩原市塩野崎184-7 那須ガーデンアウトレット内 No.212
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆

あああ
◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆
こちらの記事も是非ご覧ください
醸造所に到着。



モールの端にある醸造所兼販売所。ビールと唐揚げをテイクアウトで提供しているお店です。看板が海外のファッションブランドと見間違えそうなデザインです。



中に入ると販売カウンターが出迎えてくれます。カウンター奥には専用グラスに専用グラウラー、そしてカウンター上には黄金のビールサーバーが5本並んでいます。店内には専用グラスはありますが、テイクアウトはプラカップでした。



店内左手が醸造所になっています。一番近いところに発酵タンクを確認できます。この大きさだと500L規模でしょうか。

瓶ビールは4種類販売。こんな感じの牛柄のデザインで統一されています。
それではビールを頂きましょう。
(続く)
なすですな
栃木県那須塩原市塩野崎184-7 那須ガーデンアウトレット内 No.212
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆


あああ
◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆
こちらの記事も是非ご覧ください
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます