前回の「しもつまビール」の続きです。
ビアスパークしもつまの入口までたどり着きました。



建物に向かう途中に敷地内に湧く温泉のかけ流しがあります。この施設、この温泉が人気
なんです。



こちらが温泉や醸造所、レストランが入る建物です。入口にはリニューアルされた、しも
つまビールの案内が出ています。



中に入って正面が醸造所兼レストラン。左側がしもつま温泉になっています。


こちらは醸造所兼レストランの外観です。派手さはなく、一見するとビアレストランとは
判らない感じです。
それではビールを頂きます。
(続く)
ビアスパークしもつま
茨城県下妻市長塚乙70-3
TEL:0296-30-5121
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆

あああ
ビアスパークしもつまの入口までたどり着きました。



建物に向かう途中に敷地内に湧く温泉のかけ流しがあります。この施設、この温泉が人気
なんです。



こちらが温泉や醸造所、レストランが入る建物です。入口にはリニューアルされた、しも
つまビールの案内が出ています。



中に入って正面が醸造所兼レストラン。左側がしもつま温泉になっています。


こちらは醸造所兼レストランの外観です。派手さはなく、一見するとビアレストランとは
判らない感じです。
それではビールを頂きます。
(続く)
ビアスパークしもつま
茨城県下妻市長塚乙70-3
TEL:0296-30-5121
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆


あああ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます