goo blog サービス終了のお知らせ 

ビール紀行~旨いビールを求めて~

旨いビールを求めて国内外のビール醸造所や直営ビアパブへ旅をします

さらば絶景レストラン オラホビール(その4)

2019-07-11 14:05:21 | ビール紀行(甲信越)
前回の「オラホビール」の続きです。


次に頂いたのはゴールデンエール。

     

     

ややふくよかなモルトの香りと柑橘系のホップの香り。モルトの旨味はやや控え目で、ホップによる心地よい酸味が響く。旨い。モルトのふくよかな香りが特徴のゴールデンエールです。

     

     

フードのメニューです。昔に比べてずいぶん絞り込まれました。セットではあっけないので、いつもアラカルトで楽しんでいたのですが。どう組み立てるか悩みます。

     

     

こちらは「季節野菜の自家製ピクルス」。さすがレストランオラホ、野菜の種類が多様で、丁寧な手作りの品。酸味がしっかり浸かっています。ビールのお供にぴったり。

     

     

お次はペールエールです。カスケードっぽいアメリカ系ホップの重厚な香り。モルトの旨味はややしっかりで、ホップのしっかり苦味が効く。ホップによる酸味のアクセント。旨い。程よいアメリカ系ホップの香りとしっかり苦味が特徴のアメリカンペールエールです。

     

絶景を眺めながらの絶品ビール、癒されます。

(続く)



オラホビール
長野県東御市和3875
TEL:0268-64-0006

◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
     
あああ     

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さらば絶景レストラン オラ... | トップ | さらば絶景レストラン オラ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ビール紀行(甲信越)」カテゴリの最新記事