goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽れおん

2007年10月生まれゴールデンレトリバー『れおん』目線の成長期 2007年11月生まれボストンテリア『こてつ』も登場!

デキモノを取りました。

2019年04月28日 09時49分03秒 | ペット
れおこてママです
実は4月に入った頃からこっちゃんの右胸の側面に赤いデキモノが出来てまして…
少しづつ大きくなってきたので受診して針刺し検査で病理検査に回してもらったところ
非上皮性腫瘍を疑う
との回答
で、すぐにデキモノを取って詳しい検査した方がいいとなりまして…

ちょっと見ただけではわからないけどあるんです。

見えにくいけどわかりますか?

で。
こてつ始めて動物病院に預ける事に…
朝から夕方まで預けてデキモノがまだ小さいしこてつは病院では大人しく声1つ出さないからと局所麻酔でしていただく事に
こてつが愛用しているマットを一緒に預けて涙の引き渡し…
旦那と医者は呆れてましたが…私の中ではとても大変な事で
検査の結果は勿論気になりますがケージにも入れたことがない、家以外で1人にさせたこともない
こてつはどんなに怖い思いをしているのか…不安だろうに…痛いだろうに…
こんな事ばかり思いながら長い1日でした
夕方こてつを迎えに行くと元気に登場
先生より「とてもいい子にしてくれてたので予定通り局所麻酔で取りました。ボストンテリアは全身麻酔後の呼吸障害が起こりやすいから局所麻酔で出来てよかったです
と褒めていただき
とりあえず検査結果を待ち悪かったら覚悟を決めて全身麻酔してもう少し大きく切除しないと…と怖い話も聞いて…
「ボストンテリアは皮膚の病気が多いからねぇ〜」と先生からの決めゼリフも聞いて帰宅しました


可哀想な傷です

お疲れ様のこっちゃんです
この日かこっちゃんは甘えん坊将軍に変身
私の近くにずーっと居ます
やっぱり預けられて不安だったのかな?


いつもはハーネスでお散歩のこっちゃん。
ハーネスは傷にあたるので急遽首輪を購入
慣れない首輪でのお散歩です


暑い日は服を着て散歩には行けないけど傷口に草や花粉が当たって傷が化膿してもイヤなのでビッグサイズの絆創膏を貼ってお散歩してます



そんな日々を送り約1週間、検査結果がでるのが大体1週間と言われていたので私はもうドキドキで夢にまで出てきて
色々考えて悩んでため息が出てばかりの1週間でした
そして先日の夕方の散歩の時、雨上がりでもなかったのになぜか雲に虹が架かっているのをみて
「あ〜れおんが大丈夫!って言ってくれてるきがするねぇ〜」ってこてつに話ながら帰宅するとしばらくして動物病院の先生から電話がかかってきました

結果から言うと
皮膚組織球腫
という良性のデキモノでしたっ
もうコレで傷が良く慣れば一件落着です
ホッとしました
れおん、ありがとうと何度もれおんにお礼を言いました


そして昨日、傷の具合を診てもらいに受診
ゴールデンウィーク前に…と思って診てもらいました。
傷は綺麗だけど抜糸はまだ早いとのことでゴールデンウィーク明けまで持ち越しとなりました


だいぶん綺麗になったでしょ⁇

昨日は受診後にお出かけもしてきたのですが…それはまた後日の報告です

今回、こてつにとっては初めての辛い思いで可哀想でしたが…
こてつも今年で12歳…いつ何があってもおかしくない年なのです
これからもこてつを見守り精一杯愛してこてつが幸せでいられるようにママはこてつの側にずっといる事を改めて誓ったのでした
良性で本当によかった
こっちゃん傷が良くなるまでは痒かったり違和感もあるだろうけど頑張ろうね



れおこてママでした


舞子公園

2019年04月19日 20時52分57秒 | ペット
れおこてママです
やっと春がきたって思うような暖かい日が続きますね
先週のお休みの日に家族で
舞子公園
へ行ってきました
ここはれおんとも来たことがあるんです
みんなで「れおんと来た時はこうだったね〜ああだったね〜」って話ながらの散策です











楽しく散策
明石海峡大橋も綺麗に見えて空も青くてとっても綺麗です
空だけの写真なんて「ここはハワイ?」って感じです

↑ハワイみたいぢゃないですか?↑
今年はなんだかんだで花見にもいけなかったので桜とこっちゃんをパチリ


暖かいを通り過ぎて暑くてちょっとバテた?


楽しいお出かけ
また行こうね〜
れおこてママでした

兵庫県立フラワーセンター

2019年04月14日 20時09分18秒 | ペット
れおこてママです
最近、gooブログがいちいちログインしろだのパスワードだのっていうので更新が滞りがちになってしまいます
パスワードなんていちいち覚えてないからメモを探して…って作業が面倒なんですよね〜
さて。
3月初めの頃のお出かけのお話ですよ
3月初めは暖かい日が多かったのを皆さん覚えていますか?
最近それが嘘だったかのような寒さですもんね〜
そんな暖かい日にこっちゃんとお出かけしてきましたよ
『兵庫県立フラワーセンター 』
わんこも一緒に入れる温室もある施設。
花はまだかなぁ〜と思いながらまぁ行ってみよう!って事になりおにぎり作っていきました
もちろん、こっちゃんのオヤツも忘れませんよ
到着してまずひな祭りの顔出しが
こっちゃんは男雛ですね〜


後ろで我が母がうんうん唸りながらこっちゃんを持ち上げてくれました
ちなみにこっちゃんパパは趣味満喫の為不参加ですよ
園内は菜の花が綺麗に咲いてました




お客さんはあまり多くはなかったけど邪魔にならないように…
まず人が少なそうな山の上の展望台へ行く事に
こっちゃんは張り切って先頭を歩きました



こっちゃんに「まだ?早くきて!」と急かされ引っ張られながら登りやっと展望台に到着です
いい眺めなのでこっちゃんにも見せてあげましたよ


その後はこっちゃんはオヤツ、人間はおにぎりタイムです
人間が食べてる間、こっちゃんは座ったままウトウトしてましたよ



腹ごなしも終わったので山を降り梅の花が綺麗に咲いてるエリアへ




梅の花も綺麗だったけど、空と雲も綺麗でしたよ
その後も園内散策して温室も入ろうかとおもったんだけど
犬嫌いの子供が逃げ惑いかなり怖がっていた様子を見て室内でそんな人に遭遇したら迷惑だと思い遠慮しました




滞在時間は短かったけどいいお散歩になったね
こっちゃんと一緒ならどこに行っても楽しいね
またお出かけしようね〜〜



れおこてママでした

バレンタインパーク作東

2019年03月02日 22時08分07秒 | ペット
れおこてママです
寒さも緩みそろそろ春
こっちゃんとも長らくお出かけしてなかったので
今日はウォーミングアップがてら岡山の祖母の家にこっちゃんと行く事に
途中寄り道して
『バレンタインパーク作東』へ
張り切ってお散歩しましたよ





チャペルがあったので行ってみました
中には入れなかったんですけど




暖かくなってきたのでお出かけ楽しもうねこっちゃん

れおこてママでした

城崎温泉へ行ってきました。

2019年01月15日 23時25分14秒 | ペット
れおこてママです
バタバタと年末年始が過ぎて行き仕事も始まり気がつけば周りはインフルエンザだらけです
でも、我が家はみんな元気です
毎日こてっちゃんのお散歩で鍛えられてるからかな

この年末の話。
私の弟が帰省したこともありみんなで城崎温泉にカニを食べに行ってきました
この日は雪
行き道はスリップして雪に突っ込んでる車もあったり…
我が家は唯一スタッドレスの軽自動車に大人4人とこっちゃんです
まず豊岡でランチ
ドッグカフェキラキラさん。
家族経営のちっちゃなカフェって感じですかね
ワンコオッケーのスペースがあります。



ランチの後は城崎温泉へ
途中で雪が雨になったのでちょっとしか散策できなかったけど
一応城崎温泉を散策しました




ママ的にはゆっくり足湯も楽しみたかったんだけどなぁ〜〜

城崎温泉を後にしてお宿へ
以前も泊まったことがある
レイセニット城崎
ワンコオッケールームがあります





ベットが好きなこっちゃん。
家から布団持参でベットの上にこっちゃん布団敷いて休んでます

ご飯の前にお散歩へ行きました。
雪が降る中のお散歩です。
でも、積もってないので雨みたいなものでこっちゃんは足元ビショビショ
それでも元気にお散歩行きましたよ




散歩から帰ってこっちゃんはいつものご飯を食べて
人間達はお楽しみのカニです


お部屋で食べれるのでゆっくりいただきました
こっちゃんは疲れたのかベットで爆睡してました



朝食も部屋食です。


お正月前で料金高めでしたが
美味しい楽しい旅行になりました
こっちゃんの大好きなおっさんも一緒だったしね

あったかくなったらいっぱいお出かけしようね
こっちゃん




追伸。
1月1日は母の誕生日です。
旅行前にみんなでケーキを囲んでお祝いしました

こっちゃんもすこ〜〜しお裾分け頂きました

お気楽れおん

2007年10月生まれのゴールデンレトリバー『れおん』目線の成長期 2007年11月生まれのボストンテリア『こてつ』も登場! 凸凹コンビにご注目!