お気楽れおん

2007年10月生まれゴールデンレトリバー『れおん』目線の成長期 2007年11月生まれボストンテリア『こてつ』も登場!

水の中のれおん

2013年08月11日 22時29分52秒 | ペット

昨日の川遊びの続き
パパが水中OKのカメラもって行って、僕の泳いでる姿を撮ってくれたんだ
P8100132 P8100143 P8100133 P8100159 こてつの必死の泳ぎもどうぞ
P8100137 P8100139 P8100140 P8100128 今度はいつ連れて行ってくれるのか・・・
楽しみにしてる僕なのでした

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
れおんにポチッとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
小鉄もついでにポチッとお願いします


川遊び

2013年08月10日 16時14分54秒 | ペット

毎日暑いですね
僕たちの住む地方は毎日猛暑で最近は夕立も多かったので
夕方の散歩は割と涼しく行けてます

今日はパパとママが僕たちを川遊びに連れて行ってくれたんだ
僕は川遊びが大好き
いっぱい泳いだよ
Dsc09246 Dsc09262 Dsc09263 Dsc09260 さてさて・・・
水嫌いのこてつは・・・
相変わらず苦手みたいで岸へ岸へと行ってたけど、何回かは頑張って泳いでたね
Dsc09249 Dsc09252 Dsc09267 Dsc09270 Dsc09268 川も綺麗だったし、とっても楽しかったよ
また連れて行ってねぇ

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
れおんにポチッとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
小鉄もついでにポチッとお願いします


2年ぶりの災難

2013年08月04日 11時28分51秒 | ペット

れおこてママです
ここ最近は暑くてなにをする気にもなれません…
れおこても散歩の距離が短くなり、特にれおんは機関車のように家の中でも『はぁはぁ』言うので日中はクーラーと扇風機のダブルです
Dsc_0823 Dsc_0830
さて、3日ほど前にこてつのおケツをれおんがやたらと気にするので肛門腺絞ったら・・・やばい感じの硬さ・・・しこりみたいになってた・・・またかっ
そうです
また肛門腺詰まった・・・
お医者さんに言わせると『なんぼ絞っててもなる時はなりますばい菌がはいったんでしょうね』By獣医師
らしいけど・・・親としては絞りたりなかったのでは・・・と後悔・・・
こてつさん、2年ぶりの「エリザベスカーラー
Dsc_0825 Dsc_0828 おケツの写真もありますが・・・2年前にこのブログに載せたら「あの写真は載せちゃダメ」とのご指摘があったので今回はやめておきます・・・
おケツは無事に爆発し、今は汁がまだ出るけど少しづつ傷口も良くなり、こてちゃんもエリザベスとはさよならしてます
獣医師さん曰く、繰り返す子は何回も繰り返す・・・らしく、命にかかわる病気ではないものの痛みはある様子なので今後何度もあるのなら可愛そう
とりあえず、ばい菌の素と思われる『こてつがジュッジュコ吸いつくぬいぐるみ』は洗濯した今日この頃でした
こっちゃんのおケツが早く良くなりますように

れおこてママでした

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
れおんにポチッとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
小鉄もついでにポチッとお願いします


お気楽れおん

2007年10月生まれのゴールデンレトリバー『れおん』目線の成長期 2007年11月生まれのボストンテリア『こてつ』も登場! 凸凹コンビにご注目!