お気楽れおん

2007年10月生まれゴールデンレトリバー『れおん』目線の成長期 2007年11月生まれボストンテリア『こてつ』も登場!

ドイツの森

2008年04月27日 21時44分34秒 | ペット

Dsc04275 今日は家族みんなとママの友達と『岡山農業公園 ドイツの森』へ行ってきたよ ドイツの森にはワンコも300円で入場できて、施設内にはドッグランもあるんだよ(ちなみに人間は入場料800円)

Dsc04293

ヤギさんと初めてのご対面 挨拶したらツノで攻撃されてビックリ 結局仲良くなれなかったんだ

Dsc04298

パパ達が焼きたてのピザやパンを食べている間、僕たちはいい子に待ってたんだよ僕は暑いのにこてつは僕にひっついてくるんだどうも僕を背もたれにしている様子

Dsc04306

チューリップや菜の花、たくさん花が咲いてて奇麗だったよ こてつはバテてますねぇ

Dsc04282

ドッグランでは僕はボールに夢中こてつはメスわんこのお尻を追いかけるのに夢中だったよ

Dsc04307

今日は1日楽しかったなぁ また連れて行ってほしいなぁ


新しい家

2008年04月26日 21時38分58秒 | ペット

今日、僕に新しい家(小屋)が出来たんだ 外用の家なんだけど、パパがベランダ(パパとママは『犬スペース』って呼んでる)に置いてくれたんだ 僕の大きな家のおかげで、ベランダは狭くなってしまったんだけど、「夏になったら夜も暑いかられおんは外の家で寝るんやで今から新しい家に慣れるんやで」ってパパとママ。 でも、僕は怖がりなのでなかなか家の中には入れず・・・そしたらこてつが『おっなんでしかっくせ者でしっ』って飛び入って探検してた。こてつが『何もなかったでし』って出てきたから僕はその後に恐る恐る入ってみたんだ。入ってみると結構大きくて僕でもゆったり出来る感じで、木のいい匂いがしてた。 早速、僕のお気に入りのテニスボールを新しい家に持って入って遊んだんだ

Dsc04262 これが噂の新しい家

いい感じでしょ?

Dsc04263

立派な表札まで付いてるんだよ

Dsc04272

まだ1人で寝るのは淋しいけど、そのうちここで1人で寝れるといいなぁ


元気になりました。

2008年04月22日 20時45分17秒 | ペット

こてつが今日から本格的に元気になり、僕ともいっぱい遊べるようになったよ  僕は嬉しくて、家の中でも庭に出てもこてつとボールの取り合いをして遊んだんだ やっぱり1人で遊ぶより全然楽しいね

・・・でも、こてつはまだご飯を減らされてて(ちょっと柔らかいう◎こが続いてるらしい)体力が落ちているのか、今日の夜の散歩(30分コース)の時におしっこしようとして、ヨロけてた ママは心配して少しの間10kgのこてつを抱っこして歩いてた・・・僕もママに抱っこしてほしくて「僕もぉ」ってママに飛びついたんだけど・・・『れおんは大きいから抱っこ出来へんわぁ』って・・・ こてつはちっちゃくていいなぁ

Dsc04251 Dsc04241

Dsc04259


こてつの体調

2008年04月20日 20時42分50秒 | ペット

お久しぶりですね。最近のママはなんだかんだと忙しそうなのです。その『なんだかんだ』は主にこてつのこと。こてつがどうも調子が悪いのです お腹の調子はおかげさまで回復傾向にあるみたいなんだけど、この前の木曜日に右前足をビッコひいていたんだけど、それは1日で治ったみたい で、昨日は元気いっぱいのこてつと、僕とママとおばあちゃんでチューリップって花がいっぱい植えてある所に遊びに行って、近くの広場で一緒にボール投げして遊んだんだ で、今朝は起きたらいきなりこてつが左前足をビッコひいてて・・・ 今度のはちょっとひどそうで・・・おしっこもペタンと座ってじゃないと出来ないみたいだったし、う◎こもきばれないからか、いつもの時間になってもしないし、なにより、僕がいつものように「こてつぅあっそっぼっ」って誘ってもとことん無視元気がないんだ・・・ ママはとっても心配してこてつを動物病院へ動物病院の先生は『うん。大丈夫夜中に敷物に足を引っかけたか何かしたんでしょうこれならレントゲン撮る必要もないです』って言ってくれたらしいんだけど、帰って来てからのこてつはやっぱり元気がなくて…ママはもちろん、僕まで心配しちゃうよぉ  やっぱり、こてつが遊んでくれなきゃおもしろくないんだもん こてつが早く元気になりますように

Dsc04237 Dsc04231


1週間の出来事

2008年04月13日 21時32分43秒 | ペット

この1週間、色々あったので、まとめてご報告

まず、こてつ。火曜日くらいから下痢・・・ 今までもこてつはう◎この回数が多くて(1日に5~6回)最後のほうには下痢してたんだけど、火曜日は最初のほうから下痢・・・で、う◎こに混じって出血も ママはビックリして、次の日にはこてつだけ動物病院へ行ってたよ 先生には『典型的な大腸炎の症状』って言われて薬をもらったみたいで、こてつは苦い薬をオエオエ言いながら飲まされてた僕は横で見てるだけだったけど、薬の後のご褒美のりんごはこてつに便乗してしっかりいただいたのだ  で、こてつの下痢もスッキリしないまま土曜日を迎え・・・僕は狂犬病の予防接種、こてつは再度下痢の診察の為、動物病院へ 僕は体重31.5kg、健康に順調に成長してるって先生から太鼓判押されたんだ ・・・ただ、ちょっとデブっちょになりかけてるって その日の晩から僕のご飯が減らされたのは言うまでもないのです   さてさて、こてつの下痢ですが・・・やっぱりあんまり良くなっていないって・・・で、先生から『24時間の絶食』を命じられたこてつ・・・気の毒なことに昨日の晩と今朝はこてつはご飯をもらえず、僕だけこっそりご飯をたべたんだけど、こてつは僕の口の匂いを嗅いで『んっれおんだけご飯食べたでしかっぼくのご飯は・・・』って家中を匂ってご飯探してたんだ僕はなんだか申し訳なかったんだ・・・  絶食のかいがあってこてつの下痢は回復傾向にあり、今晩から治療食ながらもご飯をもらえたこてつは『久しぶりのご飯だとゆ~のにこの量の少なさっもうちょっとほしいでしっ』ってママに訴えてたよ 

そして今日、家族みんなで車で40分程の所の山に遊びに行ったんだこてつは絶食中だったんだけど、元気いっぱいはしゃいでた僕は綱をはなしてもらって走り回ったんだ

Dsc04211 その山は杉がいっぱいあって、僕の自慢の黄金の毛に絡まっておばあちゃんが取ってくれてる写真 この山には渓流、滝などあって、雪もまだ残ってて、雪解け水が山道に流れてて、僕は渓流にバシャバシャ入ったりしたからもうドロドロ 帰りに川でお腹を洗って車に乗ったんだけど、お腹を洗いに入った川がまた冷たくて気持ち良かったんだぁ・・・洗ってくれたパパは「冷たすぎて手がちぎれそうやっ」って言ってた

Dsc04207 僕はご先祖様は猟犬だからなのか、山に行くと血が騒ぐってゆうのかなぁ・・・とにかくはしゃいじゃうんだ

また行きたいなぁ

Dsc04179 『こてつでし。ぼくはどうやらお腹の調子を崩したらしいんでしで、ご飯をもらえなかったおかげさまで、とってもスリムなかっこいいワンコになったでしよ今まではちょっとプリッとしてたでしが、シュッってなったでし。身軽になった僕はぴょんぴょん跳ねまわって遊べるんでし ・・・でも、ご飯がもらえないのは辛いんでしだから、早く良くなりたいんでし

Dsc04190


お気楽れおん

2007年10月生まれのゴールデンレトリバー『れおん』目線の成長期 2007年11月生まれのボストンテリア『こてつ』も登場! 凸凹コンビにご注目!