お気楽れおん

2007年10月生まれゴールデンレトリバー『れおん』目線の成長期 2007年11月生まれボストンテリア『こてつ』も登場!

たつの 紅葉散策

2016年11月20日 11時58分18秒 | ペット
れおこてママです
すっかり山も色付き秋ですね
先日、私の弟がれおんのお参りに帰省した時にこてつと一緒に隣町の たつの に紅葉を見に行ってきました
まだ本格的には色付いてなかったけれど、城下町を探索してこてつも張り切って楽しかったですよ




カメラ目線なし
こてつさんらしいばかりですね
たつのは 三木露風 のふるさと
露風さんがいました


おやつ攻撃でカメラ目線をゲット
三木露風の有名な歌『赤とんぼ』が流れる夕暮れ時のたつの


暗くなるのが早くなったからあまり長くは散策出来なかったけど、楽しかったね
そして昨日、かかりつけ動物病院のお世話になっている院長先生にれおんの事を報告とお礼に伺いました。
院長先生は『よく看られましたね今思えばてんかんの薬を飲み始めた去年には脳に転移があったんでしょうね・・・原発はたぶん肝臓だったのかな・・・血管肉腫は小さく点在するからわかりにくい病気、ゴールデンは多いです。9歳かぁ・・・もうちょっと長生きしてほしかったね・・・寂しいですね・・・でも、れおんはよく頑張ったし幸せなワンコだったと思いますよ』とれおんの話をしました。
先生は私が看護師だと知っているからか、医療的な話を私とするのが楽しみみたいで
でも、本当に院長先生にはれおんの事で沢山相談に乗ってもらい、毎回詳しく納得するまで時間を割いて説明してくださり、医院に置いていない薬も取り寄せてくれたり、受診に行けなくなっても私の話だけ聞いて私の希望する薬を処方してくださったり・・・数えきれない程の無理を押し付けても笑顔で答えてくださいました
本当に感謝しています
その気持ちを伝え、これからもこてつをヨロシクと伝え
その帰りにたつのの河川敷をこてつと散策しました
イチョウが一番いい感じに紅葉していて思わずパシャリ


秋はすぐ終わってしまいます
寒い冬がきても沢山お出かけしようねこっちゃん

れおこてママでした

赤穂御崎 散策

2016年11月18日 23時30分37秒 | ペット
れおこてママです
れおんがいなくなって1週間が過ぎて・・・
まだまだれおんがいない寂しさに慣れない生活です。
家にいてもれおんを触っていないとなんだか手持ち無沙汰で・・・
いつになったら慣れるのかな・・・

れおんがお空に昇っている時、家族で火葬場に近い『赤穂御崎』を散策して待ち時間を過ごしました。
こっちゃんは張り切ってグングン引っ張って目をキラキラさせて散策してました





この日はすごくいい天気
れおんはやっぱり晴れ男だねって話しながら散策
れおんは優秀なモデル犬だったからちゃんとお座りしてカメラ目線くれたけど・・・
こっちゃんは相変わらずなかなかカメラ目線くれません
なので、オヤツで釣って・・・



カメラ目線のこっちゃん可愛いです
途中、大石内蔵助の像があり、こっちゃんも勇ましくパシャリ




ちっちゃなこっちゃんに大人3人の付き人・・・
みんなで『なんだか寂しいね・・・』『れおんがいたら楽しかっただろうね・・・れおんだったらこうしてたかな?』って沢山れおんの話しながら歩きました
こっちゃんとはまだまだ沢山お出かけしたいと思っています。れおんの分も・・・
可愛いこっちゃん。
元気で長生きしてね

れおん、見守っててね

れおこてママでした

れおん ありがとう

2016年11月09日 14時34分08秒 | ペット
11月8日火曜日 午前9時45分
れおんが虹の橋へと逝ってしまいました。





元気な頃のれおんです。

れおんの最後のお話をします。
れおんが寝たきりになってから4日目
天気が良かったのでお庭で日向ぼっこをしました。

もうこの頃には自分では首を持ち上げる事も出来なくなっていました。が、外に出て気持ちよかったのか立派なう◯ちをしました。
その日の晩から呼吸が荒くなってきて・・・
水分補給も寝たままガーゼに水吸わせて絞って口に入れてやりました。
もちろん食べません。
時々『ヒューン』と鼻を鳴らすので体の向きを変えて見たりオシッコシートを変えて見たり・・・
夜中も何度も起きてれおんにどうしてほしいか沢山聞きました。
8日 朝から自分で体を起こそうとしているのか落ち着かずソワソワしていました。もちろん、自分では体は起こせないので背中を支えてやり、顔を手の上に乗せて体を起こした姿勢を保ってやりましたが数分で横になりたがりました。
横になってしばらくしたら更に呼吸が荒くなり・・・肩呼吸に・・・そしてずっと鼻で呼吸していたのに口を開けて呼吸するようになり・・・
この時点で私はれおんとのお別れが近い事を悟りました。
そんな状態が30分程続いたでしょうか・・・
れおんが急に背伸びをするように前足を伸ばしたら・・・
もう息をしなくなりました。
私はずっとれおんの手を握り頭を撫でていました。
最後の瞬間だとわかった私はれおんに大きな声で言いました。
『れおん!ありがとう!9年間楽しかった!幸せだった!家族を支えてくれてありがとうね!大好きだよ!これからもずっと大好きだよ!れおん!れおん!お疲れさま!もう楽になっていいよ!ありがとう!』
れおんにどれだけ届いたかはわかりませんが、逝ってしまうれおんをみながら言い続けました。
れおんは最後の最後、2回小さく息を吸い、静かに逝きました。
苦しみもがくことのない最後でした。
最後まで私が看取る事ができました。
最後のお別れの、写真もありますがあえて掲載しません。
血管肉腫と診断されて1ヶ月とちょっと・・・
れおんと毎日一緒に寝て濃密な時間を過ごし私がれおんとお別れをする心の準備をさせてもらったので、パニックにならずちゃんと看取る事ができたのも頑張ってくれたれおんのおかげです。
そして今日、れおんとお別れしました。

れおんが空に登る頃の空です。
綺麗な青空
れおんは迷わず昇れたはずです。
れおんは小さくなって帰宅しました。


れおん
本当に優しくて強い犬だったね
この9年間、どんなに辛い事があってもれおんが慰めてくれたからママは立ち直れたんだよ
れおんがいないお家は静かでとっても寂しくて・・・
こてつもなんだかションボリしているよ・・・
れおんがいない生活にいつか慣れるのかな?
でも、ママは一生わすれないよ。れおんと一緒に生きた日々を
れおん
本当にありがとうね







れおんの闘病中にはみなさんからの沢山の応援、ありがとうございました。
れおんはれおんの命を精一杯生ききりました。

これからもこのブログは継続します。
お気楽れおん→お気楽こてつ
になりますが・・・

こっちゃんも私の横で一緒にれおんを看取りました。
これからはひとりっ子のこっちゃんです。
れおんがいない寂しさはこっちゃんも一緒だよね・・・
一緒に頑張って乗り越えていこうね。


これからも
『お気楽れおん』←題名はこのままです。
よろしくお願いします。

寝たきりになりました。

2016年11月06日 18時24分01秒 | ペット
れおこてママです
我が家の可愛い長男坊のれおん
毎日頑張って生きてくれています


11月4日から寝たきりになってます
顔を上げるのもしんどいようで、寝たままの水分補給、食べれそうな物を目が開いてる時に鼻先に持って行けば食べてくれる時もあります
オシッコもう◯ちもシートでします
もう目が離せない所まできています。
が、それでも家族みんなで『れおんが食べたれおんが飲んだれおんがいいう◯ちした』って一喜一憂しています

れおん
頑張り屋さんのれおん
ゆっくりでいいよいつまでもママもパパもおばあちゃんもれおんのお世話するよお世話するのが幸せなんだよ
可愛いれおんが苦しむことのないように・・・

こっちゃんの話
誕生日プレゼントであげたぬいぐるみ

ワニさんですが・・・
さっそく食らいついてワニさんの鼻が伸びてきています

可愛いこっちゃんの誕生日プレゼントなんだから好きに破壊していいんだけどね

最近は寒くなったので人間のようにお布団かけてねるこっちゃんです

こてつ9歳の誕生日

2016年11月03日 18時11分18秒 | ペット
れおこてママです
今日は我が家の次男坊、こてつの誕生日です
元気に9歳になってくれました
こっちゃんはね こてつって言うんだほんとはね だけどちっちゃいから自分のこと『こっちゃん』って呼ぶんだよ 可愛いね こっちゃん
↓本日の主役↓


今はれおんが病気だからお誕生日でも特別な事はしてあげられなくて・・・
考えて考えて
隣町の河川敷に走りに行くことにしました
れおんも一緒に

れおんは歩けないから車から外を眺めて気分転換

こっちゃんはパパと走ってきました



レングリードで自由にお散歩
夕焼けがとっても綺麗だったね




れおんは草の上に降ろしてみたけど・・・チョット立っただけで歩けなかったね
ちょっと無理させたかもだけど・・・
こうやってみんなでお出掛けするのも最後かもだから・・・
れおん、気分転換になった⁇しんどいだけだったかな

こっちゃん、れおんの側から離れないのはいいんだけど時々れおんを遠慮なく踏みつけてるね



れおんも嫌がらず・・・いや、しんどくて嫌って言えないのかも
晩御飯は豪華に
ドックフードの上に芋粥で9歳の9を作り周りはササミで
最近太り気味のこっちゃん・・・
ガツガツ食べてくれました


こてつ
可愛い可愛いこっちゃん
最近はれおんの事もあって我慢させてばっかりだけど
お散歩ではしゃいで走って時々こっちを最高の笑顔で振り向いてくれるね
ママはこっちゃんの色んな表情が全部可愛いくてたまらないんだよ
元気いっぱいのこっちゃん
お願いだからこれからもずっとママの側を離れないでね
世界で一番愛してるよ





れおん
頑張ってくれてありがとう
これからどうなってもママが最後まで見守るから一緒に最後まで頑張ろうね



れおこてママでした

お気楽れおん

2007年10月生まれのゴールデンレトリバー『れおん』目線の成長期 2007年11月生まれのボストンテリア『こてつ』も登場! 凸凹コンビにご注目!