お気楽れおん

2007年10月生まれゴールデンレトリバー『れおん』目線の成長期 2007年11月生まれボストンテリア『こてつ』も登場!

和歌山旅行

2016年05月02日 21時39分53秒 | ペット
ゴールデンウィークいかがお過ごしですか
れおこてママです
我が家のゴールデンウィークは夫婦ともに7連休
で、毎年恒例の旅行へ行ってきました
今年は 和歌山 です
れおこての大好きなオッサン(私の弟)も一緒に行く予定でしたが・・・仕事の都合がつかず今回は不参加です
5月1日は晴天
我が家から和歌山へ約4時間半の旅
途中何度か休憩しながら1度5キロ程度の渋滞にも巻き込まれながらのドライブです
到着した宿は
『ベイリリィ国民宿舎しらゆり荘』
昔は国民宿舎として経営してた宿を今のオーナーさんが買い取り犬が泊まれる宿となったそうで・・・
宿はなかなかの昭和レトロ感満載
でも、お風呂は白浜温泉がかけ流し
食事も美味いと定評
宿に到着するとラブラドールにシェパード、柴犬にミニチュアダックス・・・宿は大型犬から小型犬まで犬連れファミリーさんばかりです
しかもみなさん多頭飼いが多い
早速フロントでうちのヤクザさん(←こ◯つさん)がガウガウ小型犬とやり合う始末
とにかくお部屋へ行き休む事に・・・


和室のお部屋はまずまずの広さだけど
噂通りのレトロ感満載
しばらくして宿の近くをお散歩する事に
宿は海のすぐ近くだったので海沿いを散策



↓宿全景↓


お散歩の後はれんこてさんに晩御飯食べていただいて・・・私達人間のお食事タイム
食堂へは犬同伴可
いつものようにマットとこっちゃんの精神安定剤のぬいぐるみを準備して行ったのに・・・今回の食堂は狭く他の犬との距離が近いっ
ゴールデンレトリバーのオスと柴犬、あと何だかわかんない小型犬に周りを固められ、こっちゃんはすっかり戦闘モード
まず挨拶代わりにゴールデンレトリバーのたろうくんに食いつき・・・小型犬にガウガウ言い・・・
こてつさん。抱っこの刑です
そんなバタバタしながらでしたが
食事は最高に美味しかった
お腹いっぱいになりました
撮ればよかったんですが抱っこの刑に処されている子を抱いての食事だったのでまでいたらずでした

お風呂も源泉かけ流しでトロっとしたいいお湯
気持ちよくお布団に入れました


5月2日この日も晴天です
朝から暑いくらい
朝のお散歩の後、人間の朝ごはんでまた食堂に・・・
もちろん、こてつさんは最初から抱いて入場です
美味しい朝ごはんをいただきチェックアウト
予定通り『和歌山マリーナシティ』へ行きました
ここは3月から入場無料になり、ワンコも室内に入らなければ入場可
暑かったけど、頑張ってモデルさんしてもらいました





本当に暑くて私達も半袖でいい感じでした
なので、日陰で休んでる時間のが長くなりましたが
人間の目的、マグロも満喫しいざ帰宅の途へ

なんだかドタバタの一泊旅行でしたが無事に帰宅し、れおこてはただいま爆睡してます
やっぱり我が家が1番かな

れおんの発作も心配でしたが、大きな発作なく旅行出来た事がとても嬉しくてまだまだ旅行も行けるのかな?ってちょっと安心しました

旅の途中で色んなワンコと遭遇し、ラブラドールのシニア犬でベビーカーのようなカートに乗ってる子もいて・・・思わず値段聞きたくなったり
我が家の子供たちの将来を少し考えさせられました

あと何回みんなで旅行に行けるかな?
なるべく沢山行きたいなぁ~
ママはまだ沢山『犬連れの宿』調べてるんだから
れおんもこてつも元気で長生きしてね
また楽しい旅行に一緒に行こうね

れおこてママでした


お気楽れおん

2007年10月生まれのゴールデンレトリバー『れおん』目線の成長期 2007年11月生まれのボストンテリア『こてつ』も登場! 凸凹コンビにご注目!