goo blog サービス終了のお知らせ 

レオ会+α

袖すり合うも他生の縁と申します。
この時、この場所で出逢ったことに、何か意味があるのかも・・・

ダイヤのきらめき

2009-11-30 21:35:29 | Weblog
マキアージュで新発売のネイルは、ダイヤの輝きだそうです。

マキアージュHP

発売前にカワチで見かけて、試してみて気になっていたのですが、まずはホワイトを購入してみました。
(他の色は、持っているもので代用です)

爪に塗ってみると、乾きの早さと、ホログラムのような輝きに感動でした
まさに、指先にダイヤモンド

きれいにネイルが仕上がると、気分も違います。
憂鬱な月曜のささやかなうれしさ。

ボジョレーヌーボー

2009-11-29 20:01:43 | Weblog
遅ればせながら、今年のボジョレーヌーボー。



ヌーボーでも、色が濃く、味も濃く、でもフレッシュでした。
(つまり、おいしかったということ)

最近、朝起きてから寝るまで眠い毎日。
あ~、自由な1日が欲しい(渇望)。

エクセルが週末は10%OFFなので、ブーツが欲しくて見に行きましたが、今ひとつ。
欲しいものが見つからない。
そういえば、昨日、京成のいつもの店で試着をしても、気分が盛り上がりませんでした。
なんとなく、心が病んでいるような気がします。
これを乗り切るには、自分の気持ちの切り替えが必要なのかな・・・とは思うのですが。。。
なかなかそうもいかない現実に、自分を見失っているような気持ちがしてきます。

メガネ女子

2009-11-27 22:52:09 | Weblog
2度目に行った、ひたちなか市のファッションクルーズでほりだしものを見つけまして、にわかメガネ女子になっております。

とはいっても、度付きレンズではなく、UVカットのみの見かけは本当にメガネ。

紫外線に目が弱いらしく、現場に行く時など困っていたのですが、これで解決
おまけに、紫外線が目から入るだけでも日に焼けますが、それも防止できるのです。

あ~、なんてすばらしい。

しかし、ふと気がつくと、来週はもう12月。

プレセールが始まります。
でも、今年は財布のひもは固めかも。(ホント?)

インフルエンザ再び

2009-11-24 23:12:08 | Weblog
今度は、息子の方が学級閉鎖。
しかも、明日1日だけ。
(意味なくないですか?)

多分、明後日が授業参観と懇談会があるから、1日だけなんだと思うけど。。。

今月の、K’s電気スタジアムの記念式典と一緒じゃん。
寒いのに、動員された5・6年生は、その週から一気に収まっていたインフルエンザが再発し、翌週は学年閉鎖に追い込まれた(と、私は思っています)。

今回も、無理して授業参観をしたとしても、下手したら親や、連れていった下の子にまでインフルエンザが広がる危険性が大じゃないですか。

なんて、危機管理の甘いこと。

そういえば、日本人の14人に1人がインフルエンザにかかっているとか。
つくばなんて、学校自体が閉鎖されているらしいです。

この大騒ぎは、いつ収束するのでしょうね。

明日は、私は午前も午後も予定が詰まっているので、旦那に休んでもらいます。
(でも、朝早く行って、一仕事してくるそうです)

こんな時も、休めないのがイヤになります。
(来年は、有給を消化できる職場へ行きたいです。)

ガールズフェスティバル

2009-11-23 20:10:19 | Weblog
本日は、ひたちなか市総合運動公園で、サッカーのガールズフェスティバルに娘が参加。
お天気がよくて、お昼頃には暑いぐらいでした。
小学生の低学年・高学年に別れてサッカー教室をやっていましたが、高学年の経験者が一番多かったです。
水戸周辺のサッカーチームに所属している女の子達が集まったと思われますが、たくさんの女の子がサッカーをしているのですね。その人数に驚きでした。

成人女子の部もあって、集合がかからなかったので申し込まなかったのですが、知っている人がコーチ役。
こんなにいい天気ならば、申し込めば良かったです。
最近のうつうつとした気持ちが、汗とともに流れたかもしれません。
それに、きれいな天然芝。
こんな場所でサッカーができるのは、そうはないですから。
(来年こそは・・・と思いました)

肝心の娘は、普段の練習の方が楽しかったとか・・・
(連れていきがいのない人です)

帰りは、近くのファッションクルーズによって、昼食。
タリーズコーヒーで、軽食を食べてきました。
いつも、スタバに慣れているので、タリーズは少々勝手が違いますね。
ベーグルサンドは、熱々でおいしかったですよ。

ファッションクルーズの中のアウトレットで、格安のサングラス(UVカットのみで色は透明)を買ってきました。
眼鏡のように使えて、これで日中の目から入る紫外線対策もばっちり?です。
あとは、息子に、かっこいい長袖Tシャツを買いました。
大人用もお揃いであったのですが、さすがに買うのは控えました。
(最近、不況を感じるためか、だいぶ買い控えている自分に気がつきます)

ゆず酒

2009-11-22 13:20:41 | Weblog
先日、いただいためずらしい「ゆず」
なんと、種無しです。

なにをつくろうか、考えていたのですが、、「ゆず酒」になってもらうことにしました。
小さめなので、半分に切って、ホワイトリカーと氷砂糖でつけるだけ。
3ヶ月後に身を取り出したら、出来上がりだそうです。



きっている途中でも、ゆずのいい香り。
出来上がりが、期待できますね

12月に、庭の檸檬が黄色くなったら、檸檬酒にも挑戦してみようと思っています。

先週、現場に行った時に、紅葉していた紅葉。
いつの間にか、寒くなりました。
そして、もう12月の足音が聞こえてきましたね。


深夜

2009-11-21 00:06:10 | Weblog
今週も、忙しくすぎてしまった。
先週の金曜日がフラッシュバックしますよ・・・

あまりにも忙しすぎて、予定のダブルブッキングはお手の物になりつつあります

今日の午後も、2カ所の現場立ち合いで、思ったより時間がかかり、事務所に戻ったのは5時過ぎでした。
16時すぎると、あっという間に暗くなるんですね。
しかも、底冷えするほどの寒さ。
防寒着を着て、作業服の下には、スパッツまで重ね着していたのに、それでも寒いとは・・・
これは、もう少し厚着をしなくてはなりません。

来週は、月曜日が休みなのはうれしいのですが、4日間の稼働時間は、めいいっぱい予定が詰まってしまいました。
しかも、来週は天気があまりよくない模様。
雨の日も憂鬱になりますよね。



運動部うちあげ

2009-11-18 23:55:04 | Weblog
ひさびさの、飲み会。
チジミがでて、おいしかったです。
適度に食べて、適度に飲んで、適度におもしろく。

でも、やっぱり昨年とは違う。

なんだか、寂しいです。

ああ、もう自分は、遠いところへきてしまったんだな~という感じ。

最終バスで、おりこうに帰り(明日があるからね)、見上げた夜空には☆がきれいに輝いていました。
思わず、携帯を取り出してしまいました。

空気がしんと澄んで、輝く星は、毎年変わらない。
なんて、きれいなんだろうと、心が透明になる気がします。

はやい~

2009-11-17 22:30:52 | Weblog
1日が過ぎるのがめちゃめちゃ早いです。
もう、11月も中旬を過ぎたなんて・・・
仕事が終わらない気がする今日この頃。
明日のことを考えるのが、恐ろしすぎます。

ということで、あまり考えず、淡々とすごしたいんですが。。。

まずは、毎日残業できれば、もう少し仕事が終わるのではないかと思われます。
が、なかなか難しいので、時間を有効活用できないか、考えるしかありませんね。

明日は、運動部の打ち上げで、久しぶりの飲み会です。

先日買ったばかりの、スカートとニットで気分を盛り上げないとですね。

そして、いま、研究中なのが、毛穴は消えるのか?
知り合いの美容部員さん(私よりも年上)の方が、もともと色白できれいな肌なんですが、最近さらに顔がきゅっと締まった感じ。
しかも、他の美容部員さんによると、その方のお手入れ状況によっては、毛穴が消えるとか・・・
方法は、毎日マッサージをするとよいと聞きまして。

試しに、毎日のマッサージを初めて3日ですが、少し目立たないようになったかな・・・って感じです。
本当に消えるのでしょうか???
乞うご期待。

インフルエンザの影響

2009-11-15 20:24:55 | Weblog
子供達は、いまのところかかっていませんが、娘は学年閉鎖が2度目。
事業時間を確保するために、しばらく月曜日の6時間事業が続きます。
そのため、習い事の時間に間に合わず、どうしてくれよう・・・

そして、娘のお友達がインフルエンザにかかり、今週もスイミングは連れていってもらえなくなり、2週続けて休むのもなんなので、どうしよう。
土曜日は、サッカーの練習があって、その後に行くのは大変なんだけど。
でも、あんまりやすめないから、しょうがないか。
(年休は余るのが確実なのに・・・)

そして、中学生なんか、7時間事業だって。。。
そうだよね~。中学生の方が大変だ・・・

しかし、予防接種の前に、子供達はみんなかかってしまうのでは?