goo blog サービス終了のお知らせ 

レオ会+α

袖すり合うも他生の縁と申します。
この時、この場所で出逢ったことに、何か意味があるのかも・・・

スマスマ

2007-12-11 21:49:02 | Weblog
昨日録画したSMAP×SMAPを早速見ました。
も~、何年ぶりかしら。

中井君・・・髪の毛が・・・
つい、目についてしまいました。

ビストロスマップの料理は、料亭のようになっていました
サクっと料理して・・・そうよねー、何年も週一で料理してるんだもんねー。

ペットのPちゃんが健在でなんだかうれしかった。
だって、2児の父のキムタクが、まだそんなことやるんですよー

最後は、忌野清志郎さんがゲストで歌っていました。
あー、なつかしい。
大学のとき、みんなと日立に来たコンサートにいったんでした。
歌声は、全然変わっていなくて、SMAPも楽しそうに歌っていました。

テレビを買って、生活に楽しみが出てきました。
(でも、大好きな唯一見ているガリレオは、来週最終回です

地上デジタル

2007-12-09 21:03:46 | Weblog
昨日、やっとTVが設置されました。
前のTVが壊れてから、ここ数年は15インチのテレビデオでした。

それが、いきなり32インチのワイドって・・・
しかも、地デジ対応ということで、アンテナの向きを変えないと・・・なんて言われていたのですが・・・

午後5時から7時までの間に配達するということだったのですが、到着は7時15分前。
が、そこからは早かった。
あっという間にTVとDVDを設置して、チャンネルも合わせてしまいました。
そして、一言。
「地デジはいりますねー」
えっ?どういうこと?
なんだか、いい感じのレベルで受信できるようで、アンテナ工事の必要はなくなりました。
(工事代を得した気分です)

そして、技術の進歩はすばらしい
フルハイビジョンの画像の美しいこと。
(もう、普通の画像には戻れません)

さらに、録画も楽々。
1週間分の番組表が表示されるなんて。
これで、子供のビデオのどこに何がとってあるかを探さなくて済むようになりました
(ものすごいストレスの軽減です)

明日のビストロスマップにはゲストで林真理子さんが出るので、早速録画しようと思いました。
うちは9時過ぎはTVを消すことになっているので・・・

引っ越しました

2007-12-07 17:45:06 | Weblog
といっても、ブログの引っ越しです。
今後は、こちらでよろしくお願いします

さて、師走なのに、1日休みを取ってしまいました。
午後から、授業参観と懇談会があったので・・・
ついでに、職場の親睦会の用事も済まそうと思ったので(ええ、京成をぶらぶらしようという下心もあります。)

朝イチで京成百貨店に行ったら、駐車場には車がどんどん入ってました。
まずは、お歳暮のカウンターへ一目散。
というのも、先日の忘年会で県産品を選んでお歳暮にするというものを、くじをひいてプレゼントするという企画があり、その注文をしに行く必要があったのです。
しかし、カウンターがたくさん設置してあって、私が終わることはたくさんの人が待っていたのにはびっくりでした。

無事注文を終えて、目の保養をしてぶらぶらして、お弁当を買って帰りました。
もちろんデパ地下。
お目当ては、「おこわ米八」のお弁当です。

午後は、授業参観へ。
のんびりしていたので、かなりおくれてしまいました
娘は、来ないのかと心配していたみたいです。

今日は高齢者クラブとの交流会で、竹馬、紙飛行機などの製作をしていました。
娘はパラシュートを作っていたのですが、行った時にはもう遊んでいました。
ちなみに竹馬は、親も手伝わないとできなかったみたいです。
(しかも、お持ち帰りでした

懇談会も和やかに進んで、今学期の親の役割は終了?

さて、来週からまた仕事しないと・・・