パリの美術館から子供のための はじめての美術館1回1作品 2023

パリ、オルセー、ルーブル美術館から1回1作品、小さいお子様とご一緒にシニアの皆様も。やさしい教養。

子供のためのオルセー美術館(55)ドガ・バレエの本番の前に/モノクロのはなやかさ①

2024-02-28 00:31:00 | 子供のためのオルセー美術館
今日はこれから舞台リハーサル (最後に問題がありますよ。お楽しみに)


もうすぐパリオペラ座で、バレエの舞台が始まります。


続きはこちらnoteから
ドガのめずらしい技法の絵をお楽しみください
楽しい問題もあります。

子供のためのオルセー美術館(55)ドガ・バレエの本番の前に/モノクロのはなやかさ①|子供のための「はじめての美術館」パリの美術館から1回1作品

子供のためのオルセー美術館(55)ドガ・バレエの本番の前に/モノクロのはなやかさ①|子供のための「はじめての美術館」パリの美術館から1回1作品

今日は舞台リハーサル ( 🙋最後に問題がありますよ。お楽しみに ) もうすぐパリオペラ座で、バレエの舞台が始まります。 ポーズを決めて 1、2、3   高くも...

note(ノート)

 



子供のためのルーブル美術館(6)ダ・ヴィンチ/ モナ・リザのあこがれはなあに?/モナリザのお気に入り①

2024-02-23 12:34:00 | 子供のためのルーブル美術館
モナリザのあこがれ🩵

わたしは、モナ・リザ

あら、わたしのこと、ご存知ないの?


続きはこちらnoteから
ルーブル美術館から美しい画像とお話をどうぞ
モナリザのあこがれはなんでしょう!

子供のためのルーブル美術館(6)ダ・ヴィンチ/ モナ・リザのあこがれはなあに?/モナリザのお気に入り①|子供のための「はじめての美術館」パリの美術館から1回1作品

子供のためのルーブル美術館(6)ダ・ヴィンチ/ モナ・リザのあこがれはなあに?/モナリザのお気に入り①|子供のための「はじめての美術館」パリの美術館から1回1作品

モナ・リザのあこがれ🩵 私は、モナ・リザ 私のこと、ご存知ない? 実は、超有名 私に会いに 毎日3万人ここに来るんですって。どういうこと? でも今日は、ここ...

note(ノート)

 






子供のためのオルセー美術館(54)カイユボット・屋根には雪/ だけど午後にはセーヌを歩こう・ギヨマン

2024-02-19 11:04:00 | 子供のためのオルセー美術館
パリの朝

おはよう
今日は寒いから
ミルクをあたためてカフェクレームにしましょう。
あと昨日のバゲットの残りにたっぷりのバター、クロワッサンじゃなくてね。


ちりちりと雪が張り付く、窓を開けてみたら
飛びこんできた雪の粒は、暖炉の薪を燃すにおいがちょっとしました。



続きはこちらnoteからどうぞ
美しいパリの冬をご覧ください。
子供のためのオルセー美術館(54)カイユボット・屋根には雪/ だけど午後にはセーヌを歩こう・ギヨマン|子供のための「はじめての美術館」パリの美術館から1回1作品

子供のためのオルセー美術館(54)カイユボット・屋根には雪/ だけど午後にはセーヌを歩こう・ギヨマン|子供のための「はじめての美術館」パリの美術館から1回1作品

パリの朝 おはよう 今日は寒いから ミルクをあたためてカフェクレームにしましょう。 あと昨日のバゲットの残りにたっぷりのバター、クロワッサンじゃなくてね。 ちりち...

note(ノート)

 


子供のためのルーブル美術館(28)絶滅したドードー/ポケモンドードーの先祖を世界で最初に描いた人・オランダ絵画

2024-02-16 10:31:00 | 子供のためのルーブル美術館

ポケモンドードーの先祖 ムーミン、不思議の国のアリスからドラえもんまで



今から400年前、オランダは黄金時代とよばれてオランダ絵画も豊かな時代を迎えました。

続きはこちらnoteからどうぞ 

パリルーブル美術館から絶滅したドードーのお話です。

子供のためのルーブル美術館(28)絶滅したドードー/ポケモンドードーの先祖を世界で最初に描いた人・オランダ絵画|子供のための「はじめての美術館」パリの美術館から1回1作品

子供のためのルーブル美術館(28)絶滅したドードー/ポケモンドードーの先祖を世界で最初に描いた人・オランダ絵画|子供のための「はじめての美術館」パリの美術館から1回1作品

ポケモンドードーの 先祖  不思議の 国のアリスからドラえもんまで 今から400 年前、オランダは 黄金時代とよばれてオランダ絵画も 豊かな 時代をむかえました。 ル...

note(ノート)

 



子供のためのプチパレ・パリ市立美術館(1)コロー・薄墨色の枝を風が通るとき/ゆれる野の花

2024-02-11 12:25:00 | 子供のためのプチパレ・パリ市立美術館
コローは、野原のはらからえる木々きぎもりとおくにえる教会きょうかい自然しぜんくのがきでした。


続きはこちらnoteから
高画質広告なしの美しい画像を、パリ・プチパレからお届けします。

子供のためのプチパレ・パリ市立美術館(1)コロー・薄墨色の枝を風が通るとき/ゆれる野の花|子供のための「はじめての美術館」パリの美術館から1回1作品

子供のためのプチパレ・パリ市立美術館(1)コロー・薄墨色の枝を風が通るとき/ゆれる野の花|子供のための「はじめての美術館」パリの美術館から1回1作品

コローは、 野原から 見える 木々や 森、 遠くに 見える 教会や 自然を 描くのが 好きでした。 お日様が雲を 照らして、 葉っぱの 先も 黄色に 緋色に 光っています。 風...

note(ノート)

 





子供のためのルーブル美術館(27)アイン・ガザル/9000年昔からやってきたのはだれ?

2024-02-07 10:38:00 | 子供のためのルーブル美術館
メソポタミアやエジプトの王様おうさまたちより もっともっとむかし
いまから9000年前ねんまえまれたアイン・ガザルぞう

ルーブル美術館びじゅつかん作品さくひんなかもっとふるいものです。


続きはこちらnoteから
高画質のルーブル作品がご覧になれます。
子供のためのルーブル美術館(27)アイン・ガザル/9000年昔からやってきたのはだれ?|子供のための「はじめての美術館」パリの美術館から1回1作品

子供のためのルーブル美術館(27)アイン・ガザル/9000年昔からやってきたのはだれ?|子供のための「はじめての美術館」パリの美術館から1回1作品

メソポタミアやエジプトの王様たちより もっともっと昔 今から9000年前に生まれたアイン・ガザル像 ルーブル美術館の作品の中で最も古いものです。 ルーブル美術館展示年...

note(ノート)

 


子供のためのオルセー美術館(53)モネ・曇りの日の花と、それから/モネ最初の連作

2024-02-06 11:57:00 | 子供のためのオルセー美術館
今日きょうくもぞら
くもがあんなにかさなってきてお日様ひさまはどこにもえません。 

そんなは、リラのしたきましょう。
リラはとってもいいにおいだから。
 

続きはこちらnoteから
読みやすく画質の良いモネの絵がご覧になれます。
子供のためのオルセー美術館(53)モネ・曇りの日の花と、それから/モネ最初の連作|子供のための「はじめての美術館」パリの美術館から1回1作品

子供のためのオルセー美術館(53)モネ・曇りの日の花と、それから/モネ最初の連作|子供のための「はじめての美術館」パリの美術館から1回1作品

曇りの日の花はなに色? 今日は曇り空 曇があんなにかさなってきてお日様はどこにも見えません。  そんな日は、リラの木の下に行きましょう。 リラはとってもいいにお...

note(ノート)