パリの美術館から子供のための はじめての美術館1回1作品 2023

パリ、オルセー、ルーブル美術館から1回1作品、小さいお子様とご一緒にシニアの皆様も。やさしい教養。

子供のためのオルセー美術館(3)生ハムを描いた2人の画家 どっちが美味しそう?

2023-03-29 19:04:00 | 子供のためのオルセー美術館
きょうはおいしそうな
ハム

ゴーギャンがかいたよ

まどからはいってくる
夕日のオレンジ色と
みどりのテーブル

あと、やさいもワインも
よういした


マネもかいたよ


🇫🇷

🇫🇷

🇫🇷


 つづきは

こちらnoteからどうぞ

加筆再掲しました 

子供のためのオルセー美術館(3)生ハムを描いたふたりの画家、どっちが美味しそう?|子供のための「はじめての美術館」パリの美術館から1回1作品

子供のためのオルセー美術館(3)生ハムを描いたふたりの画家、どっちが美味しそう?|子供のための「はじめての美術館」パリの美術館から1回1作品

「画家は果物や花、あるいは雲で、なんでも語ることができる。ぼくにとって大きな実験なんだ」 マネ きょうはおいしそうな ハム ゴーギャンがかいたよ まどからはい...

note(ノート)

 



子供のためのルーブル美術館(2)おんなじ絵なのになんか変?くらべてみて<やさしい教養>

2023-03-28 19:32:00 | 子供のためのルーブル美術館

くらべてみて
デザートっていうなまえの
2まいの絵

 Jan Davidsz de Heem, La Desserte, 1640

あれ もしかして
おなじ絵?


あ、ここも


🇫🇷

🇫🇷

🇫🇷


つづきは

こちらnoteからどうぞ

加筆再掲しました

子供のためのルーブル美術館(2)おんなじ絵なのになんか変?くらべてみて|子供のための「はじめての美術館」パリの美術館から1回1作品

子供のためのルーブル美術館(2)おんなじ絵なのになんか変?くらべてみて|子供のための「はじめての美術館」パリの美術館から1回1作品

ルーブル美術館企画展 les choses より くらべてみて  デザートっていうなまえの 2まいの絵 Jan Davidsz de Heem, La Desserte, 1640 あれ もしかして おなじ絵? ...

note(ノート)

 














子供のためのオルセー美術館(2)ぜんぜん違う顔 後期印象派<やさしい教養>

2023-03-27 22:23:00 | 子供のためのオルセー美術館
ブイヤールが
© Paris, Flammarion

じぶんでじぶんのかおを
かいたよ


なに色のようふくを
きているんだろう


ブイヤールがまたまた
かいたよ じぶんのかお

こんどは
きいろに青に、オレンジだ

たのしくなって
友だちのかおもかいた

🇫🇷

🇫🇷

🇫🇷


つづきは

こちらnoteからどうぞ

加筆再掲しました

子供のためのオルセー美術館(2)ブイヤール・ぜんぜん違う顔になっちゃった|子供のための「はじめての美術館」パリの美術館から1回1作品

子供のためのオルセー美術館(2)ブイヤール・ぜんぜん違う顔になっちゃった|子供のための「はじめての美術館」パリの美術館から1回1作品

描き終わるまで時間はかかるけど最初に感じた新鮮さはずっと続くんだ ブイヤールが じぶんでじぶんのかおを かいたよ なに色のようふくを きているんだろう ブイヤ...

note(ノート)

 




子供のためのオルセー美術館(1)ミレー・パステル画の先駆者<やさしい教養>

2023-03-25 15:09:00 | 子供のためのオルセー美術館

ミレーがかいた
畑におちている麦をひろう
人たち

 色のこなをあぶらでといた
えのぐでかいたよ 
あぶら絵っていうんだ

ずっと先の とおくまで
茶色、茶色の麦ばたけ

ぼうしの色だけ
いそがしそうに動いてる


ミレーは
色のこなをねんどでといた
さらさらのクレヨン
すきなんだ

いろんなこなが こんなにいっぱい
パステルっていうの

🇫🇷
🇫🇷
🇫🇷

つづきは
こちらnoteからどうぞ
加筆再掲しました
子供のためのオルセー美術館(1)ミレー•パステル画の先駆者|子供のための「はじめての美術館」パリの美術館から1回1作品

子供のためのオルセー美術館(1)ミレー•パステル画の先駆者|子供のための「はじめての美術館」パリの美術館から1回1作品

オルセー美術館企画展 EXPOSITION PASTELS DE MILLET A REDON パステル画 ミレーからルドンより  ミレーがかいた 畑におちている麦をひろう 人たち  色のこな...

note(ノート)

 

















子供のためのルーブル美術館(1)私のブルーの大きな目 メソポタミア

2023-03-24 10:21:00 | 子供のためのルーブル美術館

いまから4500年まえ
わたしはうまれた


なまえは
エビフ・イル



どんなふくをきてるって?

🇫🇷
🇫🇷
🇫🇷

つづきは
こちらnoteからどうぞ
加筆再掲しました
子供のためのルーブル美術館(1) わたしの青い目は  |子供のための「はじめての美術館」パリの美術館から1回1作品

子供のためのルーブル美術館(1) わたしの青い目は |子供のための「はじめての美術館」パリの美術館から1回1作品

メソポタミア Fondation et premier royaume de Mari 今から4500年まえ わたしはうまれた なまえは エビフ・イル どんなふくをきているかって ひつじの毛のたばで...

note(ノート)