パリの美術館から子供のための はじめての美術館1回1作品 2023

パリ、オルセー、ルーブル美術館から1回1作品、小さいお子様とご一緒にシニアの皆様も。やさしい教養。

子供のためのオルセー美術館(62)スーラ・サーカス②/額縁も青の点々で 色の秘密

2024-04-10 16:25:00 | 子供のためのオルセー美術館
スーラの描いたサーカスのおはなし②

あそこの女の子は何を描いているんでしょう。



続きはこちらnoteから
スーラの額縁は青のてんてんで描かれています。
色の秘密にせまります。

子供のためのオルセー美術館(62)スーラ・サーカス②/額縁も青の点々で 色の秘密|子供のための「はじめての美術館」美術館初心者の皆様にも/パリの美術館から1回1作品

子供のためのオルセー美術館(62)スーラ・サーカス②/額縁も青の点々で 色の秘密|子供のための「はじめての美術館」美術館初心者の皆様にも/パリの美術館から1回1作品

スーラの描いたサーカスのおはなし② あそこの女の子は何を描いているんでしょう。 ああ、サーカスの白い馬! スーラは、白い馬を、白に青の点々で描きました。 白はお日...

note(ノート)

 




子供のためのオルセー美術館(61)シスレー・道を描く、たぐいまれな眼/最後まで印象派だった唯一の画家

2024-03-27 12:43:00 | 子供のためのオルセー美術館
ぶれない!

道を描き 家を描き 空を描く。

シスレーは風景の絵を描き続けました。
シスレーが描くのは風景画だけ。ほかの絵は描きません。
モネとはもう昔からの仲良しだけど、見た物を正確に形をきちんと描くシスレーは、モネとは全然違う描き方なのです。

さあ、もの静かなシスレーの世界をちょっと見にいきましょう。


続きはこちらnoteから
最後まで印象派であり続けたシスレー、
フランスでも人気の画家の美しい絵をどうぞ。
子供のためのオルセー美術館(61)シスレー・道を描く、たぐいまれな眼/最後まで印象派だった唯一の画家|子供のための「はじめての美術館」美術館初心者の皆様にも/パリの美術館から1回1作品

子供のためのオルセー美術館(61)シスレー・道を描く、たぐいまれな眼/最後まで印象派だった唯一の画家|子供のための「はじめての美術館」美術館初心者の皆様にも/パリの美術館から1回1作品

ぶれない!  道を描き 家を描き 空を描く。 シスレーは風景の絵を描き続けました。 シスレーが描くのは風景画だけ。ほかの絵は描きません。 モネとはもう昔か...

note(ノート)

 




子供のためのオルセー美術館(60)カイユボット•何してるの?/パリの高級アパートで

2024-03-21 22:36:00 | 子供のためのオルセー美術館
この音、聞こえる?

ここはパリのアパート、
ベランダの窓から入る日差しがまぶしい部屋です。

シューッシューッ、カリッカリッ、シュルッシュルッ…
これはなんの音でしょう?



続きはこちらnoteからどうぞ
オルセー美術館名作カイユボットの作品です

子供のためのオルセー美術館(60)カイユボット•何してるの?/パリの高級アパートで|子供のための「はじめての美術館」美術館初心者の皆様にも/パリの美術館から1回1作品

子供のためのオルセー美術館(60)カイユボット•何してるの?/パリの高級アパートで|子供のための「はじめての美術館」美術館初心者の皆様にも/パリの美術館から1回1作品

この音、聞こえる? ここはパリのアパート、 ベランダの窓から入る日差しがまぶしい部屋です。 シューッシューッ、カリッカリッ、シュルッシュルッ… これはなんの音でしょ...

note(ノート)

 







子供のためのオルセー美術館(59)ゴッホ・黄色と赤と緑と

2024-03-15 10:33:00 | 子供のためのオルセー美術館
ゴッホはパリのイタリアンレストランの女主人アゴスティーナを描きました。





続きはこちらnoteからどうぞ
高画質でゴッホの絵細部が見られます

子供のためのオルセー美術館(59)ゴッホ・黄色と赤と緑と /   《マティス自由なフォルム展家庭画報web連載記事のご紹介》|子供のための「はじめての美術館」美術館初心者の皆様にも/パリの美術館から1回1作品

子供のためのオルセー美術館(59)ゴッホ・黄色と赤と緑と / 《マティス自由なフォルム展家庭画報web連載記事のご紹介》|子供のための「はじめての美術館」美術館初心者の皆様にも/パリの美術館から1回1作品

ゴッホはパリのイタリアンレストランの女主人アゴスティーナを描きました。 壁紙の黄色に、イスの青。 たてにも横にも筆を動かして イタリアのお日さまみたいないろんな...

note(ノート)

 



子供のためのオルセー美術館(57)アンリ・クロス/顔の見えない少女/髪の毛をとかしたら

2024-03-11 17:07:00 | 子供のためのオルセー美術館
てんてんで描かれた絵

いったい何をしているの?顔も見えないんだけれど…



続きはこちらnoteからどうぞ
マティスにも影響を与えたクロスの点描画
高画質のアップで点々をご覧にください。

子供のためのオルセー美術館(57)アンリ・クロス/顔の見えない少女/髪の毛をとかしたら|子供のための「はじめての美術館」美術館初心者の皆様にも/パリの美術館から1回1作品

子供のためのオルセー美術館(57)アンリ・クロス/顔の見えない少女/髪の毛をとかしたら|子供のための「はじめての美術館」美術館初心者の皆様にも/パリの美術館から1回1作品

てんてんで描かれた絵 いったい何をしているの? 顔も見えないんだけれど… 「長い髪の毛を顔の前で、とかしているところ。どう、きれい?自慢の髪なの」 くしが通っ...

note(ノート)

 





子供のためのオルセー美術館(56)ドガが消した絵が幽霊のように!?/モノクロのはなやかさ②

2024-03-02 21:23:00 | 子供のためのオルセー美術館
バレリーナのいろんな表情

前回のつづき
今日は、ドガが消したところが幽霊のように👻見えるのを探しますよ。

続きはこちらnoteから
美しいバレリーナの絵画をパリオルセー美術館からどうぞ

子供のためのオルセー美術館(56)ドガ・今日は答え合わせ/モノクロのはなやかさ②|子供のための「はじめての美術館」美術館初心者の皆様にも/パリの美術館から1回1作品

子供のためのオルセー美術館(56)ドガ・今日は答え合わせ/モノクロのはなやかさ②|子供のための「はじめての美術館」美術館初心者の皆様にも/パリの美術館から1回1作品

バレリーナのいろんな表情 前回のつづき、 舞台の上のバレリーナの表情を見てみましょう。 舞台の真ん中で踊っているバレリーナたち 手足の指の先まですっと綺麗にのびて...

note(ノート)

 



子供のためのオルセー美術館(55)ドガ・バレエの本番の前に/モノクロのはなやかさ①

2024-02-28 00:31:00 | 子供のためのオルセー美術館
今日はこれから舞台リハーサル (最後に問題がありますよ。お楽しみに)


もうすぐパリオペラ座で、バレエの舞台が始まります。


続きはこちらnoteから
ドガのめずらしい技法の絵をお楽しみください
楽しい問題もあります。

子供のためのオルセー美術館(55)ドガ・バレエの本番の前に/モノクロのはなやかさ①|子供のための「はじめての美術館」パリの美術館から1回1作品

子供のためのオルセー美術館(55)ドガ・バレエの本番の前に/モノクロのはなやかさ①|子供のための「はじめての美術館」パリの美術館から1回1作品

今日は舞台リハーサル ( 🙋最後に問題がありますよ。お楽しみに ) もうすぐパリオペラ座で、バレエの舞台が始まります。 ポーズを決めて 1、2、3   高くも...

note(ノート)

 



子供のためのオルセー美術館(54)カイユボット・屋根には雪/ だけど午後にはセーヌを歩こう・ギヨマン

2024-02-19 11:04:00 | 子供のためのオルセー美術館
パリの朝

おはよう
今日は寒いから
ミルクをあたためてカフェクレームにしましょう。
あと昨日のバゲットの残りにたっぷりのバター、クロワッサンじゃなくてね。


ちりちりと雪が張り付く、窓を開けてみたら
飛びこんできた雪の粒は、暖炉の薪を燃すにおいがちょっとしました。



続きはこちらnoteからどうぞ
美しいパリの冬をご覧ください。
子供のためのオルセー美術館(54)カイユボット・屋根には雪/ だけど午後にはセーヌを歩こう・ギヨマン|子供のための「はじめての美術館」パリの美術館から1回1作品

子供のためのオルセー美術館(54)カイユボット・屋根には雪/ だけど午後にはセーヌを歩こう・ギヨマン|子供のための「はじめての美術館」パリの美術館から1回1作品

パリの朝 おはよう 今日は寒いから ミルクをあたためてカフェクレームにしましょう。 あと昨日のバゲットの残りにたっぷりのバター、クロワッサンじゃなくてね。 ちりち...

note(ノート)

 


子供のためのオルセー美術館(53)モネ・曇りの日の花と、それから/モネ最初の連作

2024-02-06 11:57:00 | 子供のためのオルセー美術館
今日きょうくもぞら
くもがあんなにかさなってきてお日様ひさまはどこにもえません。 

そんなは、リラのしたきましょう。
リラはとってもいいにおいだから。
 

続きはこちらnoteから
読みやすく画質の良いモネの絵がご覧になれます。
子供のためのオルセー美術館(53)モネ・曇りの日の花と、それから/モネ最初の連作|子供のための「はじめての美術館」パリの美術館から1回1作品

子供のためのオルセー美術館(53)モネ・曇りの日の花と、それから/モネ最初の連作|子供のための「はじめての美術館」パリの美術館から1回1作品

曇りの日の花はなに色? 今日は曇り空 曇があんなにかさなってきてお日様はどこにも見えません。  そんな日は、リラの木の下に行きましょう。 リラはとってもいいにお...

note(ノート)

 


子供のためのオルセー美術館(52)ドーミエ・悪だくみ/ミケランジェロにたとえられた実力派ドーミエ

2024-01-30 05:56:00 | 子供のためのオルセー美術館

ヒソヒソ コソコソ 内緒ばなし


ドーミエは、フランスの作家さっかモリエールがつくったおはなしなかから、スカパンというひときました。


続きはこちらnoteからどうぞ
高画質でご覧になれます

子供のためのオルセー美術館(52)ドーミエ・悪だくみ/ミケランジェロにたとえられた実力派ドーミエ|子供のための「はじめての美術館」パリの美術館から1回1作品

子供のためのオルセー美術館(52)ドーミエ・悪だくみ/ミケランジェロにたとえられた実力派ドーミエ|子供のための「はじめての美術館」パリの美術館から1回1作品

ヒソヒソ コソコソ ないしょばなし ドーミエは、フランスの作家モリエールが作ったお話の中から、スカパンという人を描きました。 スカパンは悪知恵が働いて、悪だくみ...

note(ノート)

 







子供のためのオルセー美術館(51)シニャック・どこまでも白の世界/いつもはいろんな色で描くけれど

2024-01-21 20:37:00 | 子供のためのオルセー美術館
シニャックは
そら


川も


ほそふでのてんてんで
しろきり世界せかいきました。
続きはnoteからどうぞ
高画質で絵画がご覧になれます。
子供のためのオルセー美術館(51)シニャック・どこまでも白の世界/いつもはいろんな色で描くけれど|子供のための「はじめての美術館」パリの美術館から1回1作品

子供のためのオルセー美術館(51)シニャック・どこまでも白の世界/いつもはいろんな色で描くけれど|子供のための「はじめての美術館」パリの美術館から1回1作品

シニャックは 空も 川も 細い筆のてんてんで 白い霧の世界を描きました。 すうっとすいこまれるような凍った空気は  もうずっと向こうまで続きます。 波がたつと 丘...

note(ノート)

 



子供のためのオルセー美術館(50)モネ・うしろの窓から入るひかりで

2024-01-15 12:33:00 | 子供のためのオルセー美術館
しもがおりるこの季節きせつ
モネはそとていた鉢植はちうえを部屋へやなかにいれました。




続きはこちらnoteからどうぞ
高画質でモネの絵がご覧になれます。

子供のためのオルセー美術館(50)モネ・うしろの窓から入るひかりで|子供のための「はじめての美術館」パリの美術館から1回1作品

子供のためのオルセー美術館(50)モネ・うしろの窓から入るひかりで|子供のための「はじめての美術館」パリの美術館から1回1作品

霜がおりるこの季節、 モネは外に出ていた鉢植えを部屋の中にいれました。 色とりどり!花柄のカーテン、 ぱあっと舞台の幕があいたようです。 アパートの部屋の中 窓か...

note(ノート)

 

子供のためのオルセー美術館(49)ロートレック・瞬間で描いた絵

2024-01-10 22:18:00 | 子供のためのオルセー美術館
絵の具を流れるくらいにうすめて


ロートレックは 横顔や後ろ姿を描くのが大好き


茶色い厚紙に描く線は
いつも鋭くて 早いのです。



 

続きはこちらnoteからどうぞ
画質の良い画像で絵がご覧になられます。


子供のためのオルセー美術館(49)ロートレック・瞬間で描いた絵|子供のための「はじめての美術館」パリの美術館から1回1作品

子供のためのオルセー美術館(49)ロートレック・瞬間で描いた絵|子供のための「はじめての美術館」パリの美術館から1回1作品

絵の具を流れるくらいにうすめて ロートレックは 横顔や後ろ姿を描くのが大好き 茶色い厚紙に描く線は、 いつもするどくて、早いのです。 「疲れたー」っていう...

note(ノート)

 






子供のためのオルセー美術館(48)ゴッホとモネの積みわら/刈り取られたワラのダンス

2024-01-07 13:24:00 | 子供のためのオルセー美術館
ゴッホとモネの積みわらはどんな色?
noteからご覧ください。
子供のためのオルセー美術館(48)ゴッホとモネの積みわら/刈り取られたワラのダンス|子供のための「はじめての美術館」パリの美術館から1回1作品

子供のためのオルセー美術館(48)ゴッホとモネの積みわら/刈り取られたワラのダンス|子供のための「はじめての美術館」パリの美術館から1回1作品

畑に出たら、積みわらがありました。 麦をかり取ったあとの畑に ぽつんぽつんとありました。 モネは 積みわらがいろんな色にどんどん変わっていくのに驚いて 朝早くか...

note(ノート)

 


子供のためのオルセー美術館(46)ゴッホの空・いつもと違うはじめての空

2024-01-05 00:12:00 | 子供のためのオルセー美術館
ゴッホの空は
濃い青と薄い青が空いっぱい

それに


絵の具たっぷり ぽってりの雲が
やっぱりゴッホの雲ね、

と、思っていたら、


この絵はどうでしょう!
いつもと違うゴッホの空



続きはこちら noteからどうぞ
画質の良い画像でご覧ください。
珍しいゴッホの作品です。




子供のためのオルセー美術館(46)ゴッホの空・いつもと違うはじめての空|子供のための「はじめての美術館」パリの美術館から1回1作品

子供のためのオルセー美術館(46)ゴッホの空・いつもと違うはじめての空|子供のための「はじめての美術館」パリの美術館から1回1作品

ゴッホの空は  ゴッホの空は 濃い青と薄い青が空いっぱい それに、 絵の具たっぷり ぽってりの雲が  やっぱりゴッホの雲ね、 と、思っていたら、 この絵はどうで...

note(ノート)