糸魚川のデッかいおっさん official blog

糸魚川に生きる、タッバのデッかい「おっさん」公式ブログ。 地元のこと、食べ物のこと、笑えることなど書き綴ります(^^♪

ビリーズブートキャンプ

2007-06-21 07:35:22 | 茶の間

軍隊式エクササイズのビリー氏来日「相撲がみたいね」

ビリーが日本上陸ですね。
我が妹も挑戦中とか(^^ゞ

深夜の通販番組のヒーローが、メジャースターになっちゃいました。

近々、モノマネ番組でもあれば、若手お笑いのネタになること間違い無しだね(^^)

ちょっと内容を見ると、軍隊式というだけあって、ちょっと厳しい。
最近は厳しい教えが少なくなってきているから、こういう内容がヒットするのかもね。
まあ、あの言い方がムカツクって人は、すぐやめるだろうな(^^ゞ

で・・・海賊版ですが(YouTube)

ハロプロブートキャンプ一
  ※3分13秒頃の・・影像と歌詞のマッチに笑った。

一世風靡セピアのブートキャンプ
  ※どーも、最後の「ハッ」のポーズだけがネタのような。

コメント

野菜いため(酢豚風)

2007-06-20 19:06:50 | 料理・おつまみ

今日のおかずだよ

畑で採れた野菜をたくさん使って作りました

もちろん黄色のズッキーニも入ってまーす

大好きな甘酢味にしました
ビールが合いそうだよ
コメント

ズッキーニ

2007-06-20 18:44:39 | 料理・おつまみ

初収穫だよ

黄色のズッキーニの味はどうかな
コメント

林野火災

2007-06-19 21:23:44 | 茶の間
今日のお昼頃・・・能生小泊で林野火災があった。
僕も久しぶりに出動しました。
と言っても、職場から駆けつけたけど間にあわなかった。
まあ、早めの鎮火でよかったけどね(^^ゞ

ゴミ焼きの失敗が原因だとか

晴天が続いて乾燥していますね。
火の取扱いには十分注意しましょう。
コメント

駅伝中期計画

2007-06-18 22:43:40 | 茶の間
桜木地区では小学生は6年生を走らせることにしている。
遅くてもいいじゃん。ここは君たちの出番でしょ(^o^)丿

駅伝って楽しいでしょ。
走ってる時はちょっと苦しいけど、みんなと一緒に続けていこうな。
祝勝会でテレビ見ながら「○○走れー!!」って一緒にやろうよ。

今、僕の町内会はこの信頼関係がうまくいってるんだよね。
小学校で走った子どもたちが僕らと話をしながら、
中学校へ行っても、高校へ行っても走ってくれる。

遅くてもいい。
君たちには君たちの役割があって、みんな応援してるよ。

勝ちたいから速い子どもを使ってしまったチームは苦しんでるよね。
次に続く子どもたちを育てるのは地域の仕事。
一部の人で勝つことじゃなくて、みんなで地域のチームを作っていこう。
これが大事だよ。

そういう意味で木浦のGさん、僕の憧れの先輩です。
僕は貴方を見習って・・・
僕らのチームが貴方のチームを抜く日も近いですよ(^^ゞ

それにしても、このイベント。
荒れ果てた中学校を立て直すために始めたイベントだけど、
最初に取り組んだIさん。あなたはすばらしい。

コメント

カリブ(能生)

2007-06-17 22:15:00 | ラーメン

先週の駅伝大会の反省会の最後にいただきました。
ここでラーメン食べる時って泥酔してること多いから
味がどうのこうの言える状態じゃないけど。
いつも美味しくいただいてます。

確か・・別の種類のラーメンもあったような(^^ゞ
コメント

地域対抗駅伝大会

2007-06-17 20:47:46 | 茶の間

桜木町内会 盛り上がりました(^^)v
7位と27位です。

次男は苦しみながらも13位でした。こんなもんかな(^^ゞ
僕は8人抜いて、若いのに2人抜かれた。
六つ順位をあげてチームに貢献できたと自画自賛(^^ゞ
タイム的には10分28秒(キロあたり3分47秒、100メートル23秒)
体調の悪い中だから、こんなもんかな(^^ゞ

さあ宴会だ(^^)v

で・・宴会盛り上がりました。
来年はメンバーのすべてが残留するので、5位以上を狙います。

それにしても、Tちゃんのスピードはすごかった。
来年も頼むぞ(^o^)丿

※写真は表彰式に出た次男。
コメント

えんま市

2007-06-16 22:54:36 | 茶の間

柏崎の「えんま市」に行ってきました。
話には聞いていたけど・・・こんなにすごいとは(^_^;)

500店舗以上の露店は行って見ないとすごさはわからないね。
見たこと無い出し物でいっぱいです。
結局全部回れずに帰ってきちゃった。2時間以上はないと全部は無理だね。
定期市のようなものは少なくて、いわゆる祭りのヤシの皆さんです。
次男はどこを見ていいのかわからずに、お店の前をウロウロと
あっちに驚き、こっちがほしくて(~_~;)
エアーガンと大好きな遊戯王カードが増えたね。
いっぱいお金使ったけど楽しかったね(^o^)丿

※写真は「閻魔堂のえんま様」、すごい人で、お参りも行列必至です。
コメント

強化練習会

2007-06-16 22:13:32 | 息子たち
今日は次男の強化練習会。
その練習会を見るために長野からとんぼ返りです。

次男は絶好調。
県大会の組み合わせはつらい結果だけど・・・
やれるところまで、力一杯やってみな。

頑張れ(^o^)丿
コメント

北信越終了

2007-06-16 22:10:01 | 息子たち

長男のチームの北信越大会が2回戦で終わった。
強かったね。あのチーム。
でも、1回勝てたからいい感じでしょ(^^ゞ
3年生はお疲れ様でした(^o^)丿

※写真はモップマンの長男
コメント

一番亭(長野県東御市)

2007-06-16 21:39:24 | ラーメン

熱烈タンタン麺 一番亭さんです。
http://www.dime-co.co.jp/ichiban/
全国展開されてるんですね。

お安く食べれるお店でした。
無料のキムチに、おまけのネギ。
いいですよ(^^ゞ

お味のほうは・・・
ここのところ僕にあうラーメンに当たりませんね。
今回も、僕にはちょっと無理なお店でした。

味は個人の好みですので、僕の舌などあてにせず、
皆さんも一度は訪れてみてください。

写真は塩ラーメンです。
コメント

結団式

2007-06-15 21:09:26 | 茶の間
今日は町内会の駅伝の結団式。
体調不良で早めに退席したけど、ごめんなさい。
大会当日は頑張りますね(^^ゞ
コメント

能生中バンザイ

2007-06-14 20:10:44 | 茶の間
能生中学校野球部が、合同の市の大会で優勝しました(^o^)丿
隣の家の子どもが出てるんだよね。
今、おめでとうの電話をしたところです。
(もちろん、酔った勢いですが)

いやーめでたい。
次も頑張れ(^o^)丿
コメント

磯中バンザイ

2007-06-13 20:13:30 | 茶の間
磯部中学校男子バレー部が、合同の市の大会で優勝しました(^o^)丿
宿敵新井にフルセットのジュースです。
この学校は長男の母校。
接戦を制するチームは本当に実力のあるチーム。自信を持ってな。

いやーめでたい。
次も頑張れ(^o^)丿
コメント

どう関わればいい

2007-06-12 22:48:00 | 息子たち
ちょっとまじめな内容です(^^ゞ
最近、すごく思ってることがあるんですよ。

バレーボールの練習で、高校生はともかく・・
小学生や中学生の練習に親は「どう かかわれば」いいと思いますか。

何年も練習に関わっていますが、こんな親がいます。

練習は見に来ず、来ても最後の少しだけや、車で迎えに来るだけで
バレーボールには口を出さずに指導者にすべてお任せ。

時間を見つけて子どもの練習に駆けつけ、球拾いやボール出しを手伝って
その内にコーチの一員みたいになっちゃうタイプ。

僕はいろいろなチームを見てきて、そして参加してきて・・・
積極的に、一緒に練習に参加していく方がいいなと思い、そうしています。
一番上手になったのは、お父さんだという笑い話もありました。

実際にプレーするわけじゃないけど、
子どもと一緒にバレーボールに取り組んでいけたらなというのが僕の望みです。
決して、暇だから顔出しているわけじゃなくて、
そのために苦労して時間のやりくりしてるんですよ(^^ゞ

そういう活動に顔を出さない親に限って
試合に行くと怒鳴り声を上げているような気がしてしかたありません。

先日も、中学生のある保護者の方が僕に言いました。
「今の子どもたちはやる気が無い。親は頑張ってるんですよ。」
僕はつい本音を言ってしまいました。
「僕には、とても親がやる気があるようには思えません。」
「子どもや指導者の方がかわいそうに見えます。」

あの雰囲気見たら、親の仕事がたくさん残っていることに気づくと思うんだけどな。
練習見なきゃわからないよね。親じゃなきゃ治せないしね。
いくら優れた指導者でも、他人には限界があるからね。
試合だけを見に行って怒鳴ってる場合じゃないよと言いたくなりませんか。

長男に何度も言ってきた言葉があります。
「今日のバレーは面白かった」
「今日のバレーはつまらなかった」
もちろん自分のためにバレーをやってるのは分かるけど、
指導者や保護者に感動を与えるバレーだったかってことをいつも話してました。
試合で勝つことも大事だけど、一本一本に意味のあるプレーをしてほしい。

指導者に感謝し、教えてもらったプレーができたら
「どうだい、いっぱい直されたけど、これでいいんだろう。できたぞ!!」
保護者には、
「こんなプレーが見たかったんだろ、俺はできるようになったぞ!!」
そんなアピールがプレー中にできる。これがスポーツだと思うんだよね。
(最近、次男に「今日のプレーは面白かった」って言ったら・・
 次男は・・・親父はいつもお兄ちゃんに言ってたね。意味わかるよって
 言ってくれた。うれしかったなー。)

そのためには、保護者も指導者の教えを一緒に学び、一緒に戦っていく必要ってあると思うんだよね。
それとも親がたくさん関わるのはダメなんですかね(-_-;)
コメント