バレエ・ピラティスな日々~リメディアル・ピラティス

ロイヤル、モナコ、ワガノワ留学など、結果につながるバレエ・ピラティスを。大人の方もお気軽にどうぞ!

祝☆YAGP TOP12入賞 続々☆

2019-10-30 18:17:12 | バレエ・ピラティス 特待生

嬉しいお知らせです!

 

YAGP TOP12に生徒さん達が入賞されました!

 

クラシック ジュニア部門 キッズ特待生 三浦結愛さん、

コンテンポラリー 部門 キッズ特待生さん、

クラシック シニア部門 長末春さん、

おめでとうございます

 

三浦結愛さんについては、先日のブログでご報告させて頂きました

速報!YAGP TOP12☆キッズ特待生 三浦結愛ちゃん

 

コンテ 入賞のキッズ特待生さんは、

とても 真面目でがんばり屋さん。

特待生になる前からバレエ・ピラティスに通ってくれていますが、

課題を 着実にクリアする力を持っています。

 

コンテで「ここを直した方がいいよ」「そのためにこのエクササイズをしてみて」

とアドバイスしたら、舞台までにはキッチリ修正

別の舞台でも、とても難易度の高いパも練習していましたが、

これまた安定感を持って踊りきれるように

素晴らしいです!

これからも益々上達していきましょう

 

長末春さんは、体の中から湧き上がるエネルギーがとても素晴らしい

今回の踊りは私は見れませんでしたが、

ジャパングランプリで2位の時の踊りや本当に凄かった!

DVDをリピート再生したい位、大好きです

 

そして、他の生徒さん達に、春さんの真似して欲しいな~と思う事があります。

春さんは、レッスンや整体の受け方もとても上手なんです

 

「体をこういう風に使いたい」というイメージをはっきり持っていて、

それをしっかり伝えてくれるので、

時間が有効に使えるし、

細部まで修正しやすいんです。

 

中学生さん位だと、これはなかなか難しいかもしれませんが

春さんは小さい頃から とても上手でした。

特に海外に留学したいと思っている人は、指導者や治療家と

しっかりコミュニケーション取れるよう、

今から練習しましょう!

 

ゴッドハンドの治療の先生に、

「思った事を実現するための、脳の前頭葉が良く発達している!」

と太鼓判を押してもらった春さん

(詳しくは 祝☆ ローザンヌ本戦出場 ☆長末春ちゃん

 

ますますの活躍を心からお祈りしています

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 レッスンが半額で受けられる!特待生制度あり♪

 バレエのためのピラティスは、小学3年生~大人の方まで

 入会金がなく、1回から受講いただけます♪

 ご予約はリメディアル・ピラティスHP をご覧下さい。

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速報!YAGP TOP12☆キッズ特待生 三浦結愛ちゃん

2019-10-28 00:57:34 | バレエ・ピラティス 特待生

とても嬉しいお知らせです!

今期のキッズ特待生 三浦結愛ちゃんが、

YAGP ジュニア部門 TOP12に

おめでとうございます

 

YAGPに向かう直前にも、

ヴァリエーションの苦手なパを改善する

バレエ・ピラティスを行ったのですが、

ものすごいキャッチ能力で

短期間でぐんぐん変わってくれました!

 

特待生オーディションでも

とても難しいエクササイズを一度で出来て。

(20年近くピラティスを教えていますが、

これが一度で出来た人は 結愛ちゃん以外に一人だけです!)

その時の記事は こちら

 

キャッチ能力がとても高い結愛ちゃん。

これからの進化がとても楽しみです

ますますの活躍を、心からお祈りしています


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 レッスンが半額で受けられる!特待生制度あり♪

 バレエのためのピラティスは、小学3年生~大人の方まで

 入会金がなく、1回から受講いただけます♪

 ご予約はリメディアル・ピラティスHP をご覧下さい。

 

 

 

 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NEW!つま先&膝を伸ばそう☆キャンペーン

2019-10-11 19:05:51 | キャンペーンのお知らせ

つま先&ひざを伸ばしたい方に☆

 同じ日に撮影したお写真です!

整体+マットピラティス初回の中学生さん。

 

整体で必要な部分をほぐし、

ピラティスで足裏の使い方がわかったら、一度でこうなりました

 

整体後、バレエの先生からも

「(ビフォー・アフターで)全く違いますね!

バロネのつま先がハイって、

アラベスクが立ちきれていなかったのに、立てるようになりました」

と、嬉しいコメントを頂きました


足の甲が伸びない、アーチが使えない、カマ足 、ルルベが低い、ひざが伸びないなどでお悩みの方におすすめです。


担当は、ベテランの安西インストラクター☆

整体+マットピラティス

90分 12,500円→11,000円

(※10月31日~11月7日は安西不在のため、お早めにどうぞ)

 

 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

◆膝の引き上げ、O脚対策も


◆レッスンが半額で受けられる!特待生制度あり♪

 

バレエのためのピラティスは、小学3年生~大人の方まで

入会金がなく、1回から受講いただけます♪

 ご予約はリメディアル・ピラティスHP をご覧下さい。

 




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノボシビルスクバレエ学校☆留学生さんからのメッセージ

2019-10-10 18:03:20 | バレエ・ピラティス 特待生

 

ロシア国立ノボシビルスク・バレエ学校に留学中の

竹原ひなこちゃんから、メッセージを頂きました♪

 

この9月から留学したばかりで忙しい合間をぬって

ご連絡頂いて、とても嬉しいです

 

ひなこちゃんは当スタジオの奨励生さんです。

過去記事はこちら↓

祝!初めての上位入賞⑤ 奨励生 竹原ひなこさん

特待生アンケート☆初のコンクール上位入賞 高校生 竹原さん

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

ノボシビルスク・バレエ学校での授業はクラシック、ヴァリエーション、

ナロード(キャラクター)、モダン、ロシア語。

 

スタジオは傾斜がすごく、初めは大変でしたが、

今は慣れてきたそうです。

 

ワガノワスタイル独特の上体やアームスの使い方など、

今までと違う事を学ぶのがとても勉強になるそう。

初めはクラシックのレッスンも慣れるのに必死だったのが、

最近は自分で気を付けたい所を意識したり、レッスンを楽しめるようになってきたようで、よかったです

 

 

ヴァリエーションのクラスはロシア版の金平糖で、

難しい技がいっぱいだとか。

 

ナロード(キャラクター)は基礎から教えて頂いていて、

初めてやる体の使い方が多く、とても難しいそうですが、

早く習得して踊りたいと意欲的

 

モダンはコンテに近い感じで、

全身を大きく使うので気分転換にもなり、楽しいそう

日々のセルフケアもしっかり行ってくれているようで心強いです。

 

お食事は、寮で3食。

寮の食事が合わないと大変ですが、ひなこちゃんは大丈夫みたいで良かったです!

 

住む環境、レッスンのやり方、傾斜のキツイ床(!!)、言語など、

沢山の事が変わって。

初めはとても大変だったと思うのですが、

ひと月程でなじんで、レッスンを楽しんでいて、順応性が高いひなこちゃん

 

バレエ・ピラティスの特待生だった時も、

新しい体の使い方にどんどんチャレンジしてくれました。

 

新しい事を学んだり、体の使い方を変える事を楽しめる

ひなこちゃんは、留学に向いていると思います

 

アイドルのような可愛いお顔で、舞台でとても華やかな ひなこちゃん。

 この留学で、更に成長して素敵なダンサーになってくれる事を、心からお祈りしています

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

レッスンが半額で受けられる!特待生制度あり♪

 

バレエのためのピラティスは、小学3年生~大人の方まで

入会金がなく、1回から受講いただけます♪

 ご予約はリメディアル・ピラティスHP をご覧下さい。

 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

存在感って大事☆ ドイツの新聞で称賛された生徒さんの舞台

2019-10-09 18:53:54 | バレエ

ドイツの新聞でも絶賛されたRちゃん。

日本での舞台を観てきました。

舞台の詳細はこちら↓

祝☆初舞台 with 小堺一機さん、関根勤さん

 

豪華ゲストも出演の、歌と踊りの楽しい舞台。

おそらくシアター・ダンスがバック・グラウンドであろう

ダンサーさん達が多く。

自分の魅せ方が上手く、

アピール力がとても強い

 

舞台で存在感を出したいけど、

どうしたら良いかわからない、というバレエ・キッズは、

クラシック以外のダンスを観に行く事を 強くおすすめします!

本当に勉強になると思いますよ☆

 

 

そんな存在感の強いダンサーさん達に囲まれて、

Rちゃんはどういう風に見えるのだろう、と楽しみにしていたら、、、

 

Rちゃん、踊りにひと際キレがあって、かっこ良かった

英国ロイヤル・バレエ団のラウラ・モレーラさんに、

「Rちゃんの踊り、好きよ!」

と言って頂いた事もあるRちゃん。

 

もともと目力もあり

エネルギーを出せるタイプなので

表現力ばっちりのダンサーさん達と、互角に渡り合っていました。

 

Rちゃんは、ラウラさん達のワークショップで

私が初めて担当させて頂いたピラティス・クラス以来のお付き合い。

その時の事は今でも良く覚えていますが、

とても真面目で、熱意にあふれ、前向きなエネルギーを発していました。

 

Rちゃんが、これからもますます輝いて活躍してくれる事を、

心からお祈りしています

 

 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 レッスンが半額で受けられる!特待生制度あり♪

 バレエのためのピラティスは、小学3年生~大人の方まで

 

入会金がなく、1回から受講いただけます♪

 

 ご予約はリメディアル・ピラティスHP をご覧下さい。

 

 

 


 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする