goo blog サービス終了のお知らせ 

バレエ・ピラティスな日々~リメディアル・ピラティス

ロイヤル、モナコ、ワガノワ留学など、結果につながるバレエ・ピラティスを。大人の方もお気軽にどうぞ!

祝!東京新聞 決戦初出場☆ 特待生アンケート

2025-04-13 20:07:54 | バレエ・ピラティス 特待生

マシン&ポアントピラティス担当の佐々木です。

 

バレリーナを目指す子供たちが

最大半額でピラティスを受けられる特待生制度があるのですが、

特待生として2年間レッスンしてくれた中学生さんが

難関の東京新聞の決戦初出場

おめでとうございます

 

実はケガで踊れない期間があった彼女。

ブランクを乗り越えて、

しかも以前は叶わなかった東京新聞の決戦出場出来るほどに上達し、本当にうれしいです!

 

特待生期間を終えての感想を頂きました。

グリーンの文字の部分は佐々木からのコメントです。

是非ご一読ください。


 

1.自習時間の長さ頻度はどの位ですか?

週6回 15分~30分


2.ピラティスをはじめて体や踊りにどのような変化がありましたか?

体を引き上げて踊れるようになり、軸が安定してバランスが取りやすくなりました。
脚の筋肉の筋が見えてきました。

東京新聞決戦でも、

安定した軸で長いバランスが取れるようになり、

しっかり見せ場が作れるようになりました。

特待生にエントリーした時に、前もものラインを改善したいと伝えてくれた彼女。

体の使い方を変えて、脚のラインが変わってきています!

 

Q3,該当する項目があれば、カッコ内にチェックを入れて下さい。

 (とても改善した◎、改善した○、あまり変わらなかった△、もともと改善の必要がなかったら☆)

 

足が上げやすくなった(前〇 )(横 ◎ )(後 ○ )

 引き上げがわかった(◎  )

 回転がしやすくなった( ◎ )

 ジャンプが飛びやすくなった(◎  )

 ターンアウトが改善した( ◎ )

 つま先が更に伸びるようになった( ○ )

 膝を引き上げて伸ばせるようになった(  ○   )

 ルルヴェの位置が上がった(  ○) 

 脚や体のラインがきれいになった(  ◎  )

 アームスを引き伸ばして使えてきた(  ◎    )

 肩が下がった、開いた( 〇 )

 脇が強くなった(  〇 )

 左右差が改善した( ○  )

 踊りが大きくなった( ◎  )

 内ももが使えるようになった( ◎ )

軸が安定した(◎)

体の使い方がわかった( ◎  )

体の痛みが改善した(   ◎  )→痛かった場所をお書きください( 三角骨  )

特待生スタート時には、他に土踏まずや股関節の痛みがありましたが、

ターンアウト、足の使い方を見直して痛みがなくなりました。

 

4.特待生期間を終えて感想をお聞かせ下さい。

正しい筋肉の使い方を理解し、レッスンでも体の使い方を意識できるようになりました。
怪我をした際に、怪我をした原因とそれを直すトレーニングを教えて頂き、自分の欠点を見直すことができました。
脚のラインや踊りが綺麗になるようにこれからも頑張りたいです。


2年ちょっと前、

軸足をターンアウトするとパッセが前を向いてしまうなど、

ターンアウトに関する悩みを改善したいと言っていた彼女。

 

実はターンアウトが苦手な方のほとんどが、足を内側にねじって(ロールイン)使っています。

ほとんど、というか過去20年以上の私のお客様では、

100パーセントかもしれません。

 

彼女の場合も

ここを見直してから、筋力トレーニングをする事で、

土踏まずや股関節の痛みが改善していきました。

 

その後のけがを防げなかったのは大変に悔しいですが、、、

ケガをする前よりはるかに強くなり、

のびやかに大きく踊れるようになってくれました。

 

体を引き延ばして使えるようになった事で、

ジャンプを大きく飛べるようになってきました。

苦手だった表現力もアップしてきました!

 

まじめで努力家、

自分の課題をしっかり把握出来る彼女。

困難な事があっても、

メンタルを保って努力し続けられる強さ、賢さもあります。

これからもさらにラインを磨いて、

ますます素晴らしいダンサーになれるよう

お祈りしています


スカラシップ協賛中 レッスンが半額になる特待生のチャンㇲ

ニーナ・アナニアシヴィリさん ヴァリエーション個人レッスンも!

ラマジーバレエコンペティション2025


 

 

(初代特待生の川添智香さん。デンマークロイヤルバレエ団で活躍中☆)

 

ご予約はリメディアル・ピラティスHP をご覧下さい。

http://remedial-pilates.com/sp/

小学3年生~大人の方まで。

入会金がなく、1回から受講いただけます♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柷!新国立劇場バレエ研修所合格☆特待生 Rちゃん

2025-03-07 15:03:54 | バレエ・ピラティス 特待生

新国立劇場バレエ研修所に特待生Rちゃんが合格しました!

おめでとうございます

 

とっても小顔で細身の長身、羨ましいプロポーションのRちゃん。

数年前は、プロになりたい気持ちは強いものの

どうしたら上達出来るのかわからなくて、

泣く程悩んでいたそう。

 

先輩であり、現在はデンマークロイヤルバレエ団で活躍中の

初代特待生 川添智香ちゃんに相談し、

その紹介でスタジオに来てくれました。

 

それまでもトレーニングはしていたそうですが、

インナーマッスルの使い方がわかったお陰で

長すぎる手足をコントロールする筋力がついてきました!

 

ターンアウトの理論を理解する事で

一年ぶりに会った智香ちゃんがびっくりする位、上達してくれました。

 

YAPでアルバータのスカラシップを頂けたり、

わずか半年でコンクールで初入賞出来るように✨

 

今回の新国立劇場バレエ研修所オーディションに向けて取り組んできましたが、見事合格

本当に嬉しいです。

 

Rちゃんによると、

研修所オーディションでは上手な方がたくさんいらしゃったようです。

 

そんな中、Rちゃんが選んで頂けたのは、

技術の向上だけでなく

ロイヤルバレエ団プリンシパル ラウラさんがいつもおっしゃっている

舞台や日々のレッスンへの向き合い方、

オーラの出し方などを知って、

美しいプロポーションや容姿を活かせる躍りが出来るようになってきたからと思います。

 

これからも益々上達して、

素敵なバレリーナとして活躍してくれる事を心よりお祈り申し上げます

 

Rちゃんの他の記事はこちら↓

アルバータ留学

コンクール初入賞


(初代特待生の川添智香さん。デンマークロイヤルバレエ団で活躍中☆)

 

ご予約はリメディアル・ピラティスHP をご覧下さい。

http://remedial-pilates.com/sp/

小学3年生~大人の方まで。

入会金がなく、1回から受講いただけます♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラマジーバレエコンペティション2025

2025-02-12 14:53:22 | バレエ・ピラティス 特待生

ラマジーバレエコンペティション2025開催のご案内です

 

世紀のプリマ、ニーナ・アナニアシヴィリさんに

ヴァリエーションを直接教えて頂けるチャンス

 

今年はニーナさんの個人指導の他、モダン・コンテ部門が新たに加わり

上位入賞者によるエキシビションも開催されるなど

盛りだくさんの内容です!!

もちろん、スカラシップも充実。スタジオからもスカラを出させていただきます!

 

ニーナさんの暖かさ、

人を魅了するオーラ、

指導力の高さにはいつもびっくりさせられます。

またとないチャンスです。皆様ぜひチャレンジしましょう!

エントリー受付は6月30日まで。

詳しくはこちら  https://lamazi-ballet.com/


ニーナさんのワークショップ、過去記事はこちら↓

ニーナ・アナニアシヴィリさんレッスン決定☆第2回ラマジー・バレエ・コンペティション

シェネがめちゃめちゃ上手に!ニーナ・アナニアシヴィリさんWS☆

ニーナ・アナニアシヴィリさん バレエ マスター・クラスの感想

かくれカマ足を直そう‼ ニーナ・アナニアシヴィリさん マスタークラスの感想②

かくれカマ足を直そう‼part2 ニーナさんマスタークラス感想③


 

(初代特待生の川添智香さん。デンマークロイヤルバレエ団で活躍中☆)

 

ご予約はリメディアル・ピラティスHP をご覧下さい。

http://remedial-pilates.com/sp/

小学3年生~大人の方まで。

入会金がなく、1回から受講いただけます♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝!アメリカ ピッツバーグバレエでプロに!

2025-01-29 15:12:40 | バレエ・ピラティス 特待生

アメリカのピッツバーグバレエに、特待生Aさんが入団が決まりました!

おめでとうございます!!

 

特待生として2期レッスンに通ってくれたAちゃん。

初めて会った時から、高いジャンプといきいきとした踊りがとても魅力的でした。

 

ピラティスをした直後に、いつもは3,4回転のピルエットが

いきなり6回転回れるようになったりと、

キャッチ力も素晴らしかったです。

 

メキメキ上達して、以前は予選通過ならずだったジャパングランプリで、

2位を受賞出来るほどに上達

 

ジャパングランプリで

ピッツバーグ シアタースクールの短期のスカラシップを頂き、

その後、年間で留学

バレエ団の公演などにも出演させて頂くなど、大活躍。

 

折に触れて映像を見せてくれましたが、

長く引き伸ばした余裕のある踊り、

抜群の安定感とコントロールから繰り出される、

息をのむような素晴らしいテクニック

これはバレエ団も欲しがる人材だろうと思っていたら、

今回、ピッツバーグ バレエ団に晴れて入団が決定

 

他にもポルトガルのバレエ団にも研修のお話を頂いていたそう。

沢山のバレエ団に求められるダンサーとなり、

本当に素晴らしいです

 

そして、Aちゃんの活躍を見て、

たくさんの後輩さん達が特待生に応募してくれました。

そして、その特待生さん達も続々とプロになったり、

有名バレエ学校に年間留学中です。

 

Aちゃんがもたらしてくれた素晴らしい数々のご縁に感謝すると共に、

Aちゃんのますますの活躍を心からお祈りしています

 


Aちゃんの過去記事はこちら↓

ジャパングランプリ2位☆特待生アンケート

特待生アンケート 6回転出来た☆中学生Aちゃん


(初代特待生の川添智香さん。デンマークロイヤルバレエ団で活躍中☆)

 

ご予約はリメディアル・ピラティスHP をご覧下さい。

小学3年生~大人の方まで。

入会金がなく、1回から受講いただけます♪

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝3位☆第7回NBA横浜バレエコンクール

2024-10-30 17:45:58 | バレエ・ピラティス 特待生

小学3年生からOK! 

バレエのためのピラティス・スタジオ リメディアル・ピラティスです。

バレエ留学・プロを目指す子供たちが、最大半額でレッスンを受けられる特待生制度があります。


第7回NBA横浜バレエコンクール

 

第3位

特待生制度、Kちゃんが入賞

おめでとうございます!!

 

Kちゃんのピラティスの感想はこちら↓

祝!はじめての上位入賞☆奨励生Kちゃん FLAP8位 & 特待生アンケート

 

 


レッスンが最大半額に!
特待生オーディション 11月29日まで☆
 
国内外バレエ団、ロイヤル、モナコ、ワガノワ等入学、YAGP ファイナルTOP12など、大活躍中の特待生。
 
コンクール入賞経験がない方でも、新国立劇場研修所合格や、バレエ留学を経て海外バレエ団入団など、
大きな成長を遂げてる生徒さん達もたくさん。
 
最大50%のスカラシップで
継続的にバレエのためのピラティスを学ぶ事で、確かな上達につなげていきます
 
 
詳細はページ下部のリンクからホームページをご覧ください。
たくさんのご応募、お待ちしています 

(初代特待生の川添智香さん。デンマークロイヤルバレエ団で活躍中☆)

ご予約はリメディアル・ピラティスHP をご覧下さい。

http://remedial-pilates.com/sp/

小学3年生~大人の方まで。

入会金がなく、1回から受講いただけます♪

 

 

 

 


 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする