goo blog サービス終了のお知らせ 

60代 スッキリ行こう🐦

還暦過ぎた!
これからも、心の向くままケセラセラ。

住民投票

2015-05-18 00:32:26 | 日々雑記

しかし、住民投票って、
どうなんだろね。

投票行くのって、お年寄りの方が多いんだし。。。



明治維新の時、住民投票してたら、
絶対、反対の方が多かったと思うしね。


変えなきゃいけない事も
変えたくないって人の方が多いのが実情。

民主主義って、難しい!


😥

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪都構想 廃案

2015-05-17 22:48:22 | 日々雑記

大阪都構想、反対が僅差で上回ったとの事。


。。
70代以上の反対が多数のようで、
この国の少子高齢化の怖さを見た思い。

橋下さん、ようやりはったと思う。
けど途中から、いらん事にまで口出しして、

いらん敵を作ったのが、結果的に敗因なのかもね。


大阪。。これからどうなんの?
別にどうにもならんのかな。

。。

大阪が、大きなチャンスを失ったのでなければ
いいけどな。



残念やけど、
仕方がないと思うしかないし、

大きな一石を投じた事は、確かでしょう。




しかし、うまいこと、僅差やねえ。

😅😅😅


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪都構想

2015-05-17 21:03:50 | 日々雑記

大阪都構想の住民投票結果が、どうなるのか。

ドキドキ!


出口調査では
男性は賛成が多く、

女性は反対が多かったらしいが
僅差の結果になるみたい。




部外者の私は、
ここまで来たら、
大阪都になって欲しいと思うけど。。。

良い事と、悪い事、どちらもあるはずだけど
ここまで来て、
廃案になる方が、おかしくなりそう!


反対派の意見を聞いてると、
内向きでなんか説得力に欠けるしね。


実際には、
いろいろ大変やろけど。。


結果に注目です!

😊😊









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知らずに巡った 世界遺産候補地

2015-05-12 10:46:29 | 旅・山・庭・温泉・土産・食

仙台に帰り一夜明け・・。
毎日すごく歩いたのに

意外に元気!!

やっぱり、運動不足の方が身体に悪いのかな。





天草 崎津天主堂 鹿児島 尚古集成館



今回の九州の旅で行った

鹿児島の尚古集成館
今回推薦される明治日本の産業革命遺産に入っているんですね。



そして、天草で、レンタカー借りて苦労して行った
崎津集落

これも、世界遺産を目指している「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」の中に入っているみたい。




この一連の遺産候補地は、それぞれ数が多くて
わ~~って思いますが、

日本が初めて西洋文明にさらされた時代の人々の、様々な労苦が忍ばれる
日本人の遺産であることは確かです。



九州は、中国、韓国にも近く、いち早く異国文明にさらされた土地。


東北新幹線などでは、車内アナウンスは、日本語と英語ですが、
九州新幹線では、日本語、韓国語、中国語です。

案内板も、この三か国語が必須みたいで、
今も昔も、大陸文化最前線の地ですね。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太宰府天満宮

2015-05-11 15:59:14 | 旅・山・庭・温泉・土産・食



博多駅から、西鉄天神経由で




太宰府天満宮へ。


麒麟像と、鷽像。

さだまさしの歌にもあった、

飛梅。

境内の、大クスノキ。


いつも天神様にはお世話になってますが、
またまた、息子の試験のことお願いする。🙏


菅原道真公のお墓の上に建てられた、太宰府天満宮。




もちろん、梅が枝餅もいただきました!


今、福岡空港。
仙台に帰ります。



四日間、九州堪能した旅も、終わり~!
台風が来る前に帰れて、助かった!

80になる、母と元気に回れた
楽しい旅に、感謝です。
一生の記念になりました。m(_ _)m


ほぼ40年ぶりの九州。
実は九州、ちょっと苦手だったけど、

鹿児島や、天草の、ゆったりした人情に魅せられました。



また、来るからね!九州!


💓💕💖




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする