60代 スッキリ行こう🐦

還暦過ぎた!
これからも、心の向くままケセラセラ。

地震列島

2011-04-13 16:34:51 | 震災後の日々



日本の活断層です。

他にも、内閣府の防災情報のページから主要活断層の評価結果 という図を見つけました。

想定外の海溝型巨大地震が起きたおかげで、今後北米プレートの周辺では
いつ、どんな余震が来てもおかしくない状態だし、
それは、今後数年続くという。
スマトラ地震の余震は、5年後にもマグニチュード7クラスが起こっています。

これが、東海、南海地震に影響を与えるかどうかは、現時点ではわからないそう。。

そうでしょうね。起こったことには、しのごの言えても、
結局先のことは、いつも何もわからないってことなんでしょうよ。
内陸の活断層に与える影響もわからないってことですよね。


大阪に母を逃がしたとしても、
これ、この図を見ると、
大阪あたりにも、活断層がいっぱい。

・・・こうなると、どこが安全??

岡山あたりが地震の被害は少ないらしい・・なんて噂も聞きますが、
だからといって、その為に母を一人でそこへ逃げてもらう・・という訳にも
なかなかいきません。

岡山には母の姉妹がいるけれど、みんなお年寄りだもんねえ。

これを見ると、今後数年にわたって、どこが安全かなんて
全く言えないなあ。。


会社では、職場がボロボロなのに、上の方から何の注意もないので、
自前で、ヘルメットと、生き埋めになった時の為のホイッスルでも持参しようか・・なんて
本気で話しています。

地震は来るんだと思って備えて暮らすということが
今後数年にわたって、とっても大事だと思ってます。


※ちなみに 参考にさせてもらった
 日本の原発からの距離を見る地図
 半径100キロで、主要都市ほとんど覆われちゃうんですね。
 もちろん、同時に全部爆発することなんてないけれど、嫌な感じやなあ。。

 地震と原発を必ずセットで心配しなければならないなんて、ほんま、勘弁してほしいよね。







コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 余震頻発 覚悟した・・ | トップ | 歴史観が変わりました »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
う~ん。 (ゆっこ)
2011-04-13 21:22:03
狭い日本…そんなに急いでどこへ行く…
のーんびり行こうよ俺たちは~なーんて歌があったね。
地震列島なんだよねー。
となると、起きないように願うより、起きることを想定しての備えを怠らないこと。
何事でもそうだけど、日本って起きないように完璧を目指して!
なんて考え方が主になってるけど、
悪いことが起こらないように完璧に!なんて無理に決まってる。
それよりも起きてしまう事を想定して、その後の対策を準備万端しとく事が絶対必要なんだよね。
みんなわかっているのに、なんでそうできないんだろう?
もっと大きくて柔軟でしかも細やかな考え方生き方が求められているんだよね。
原発もそう。
有事の想定認識、対処の認識が甘すぎたってことだよね。
でも、ま、みんな、初体験だったんだね。
返信する
ゆっこへ (レイ子)
2011-04-14 21:19:40
そうそう。本当に
地震は起きる!!

阪神大震災だって、突如起こったんだもんねえ。
とにかく、ここ数年は、地震への備えは忘れないようにしたいなあ・・と思ってます。
返信する
わっ (urban)
2011-04-16 21:59:16
凄いなぁ~~~ この地図
そうかぁ、こんな国に住んでいるのだと改めて認識・・
返信する
urban様 (レイ子)
2011-04-17 16:35:26
すごいですよね。
わかってる活断層だけで、これ。
わかってないものは、この数倍あるそうです。

・・・もうどこもかしこも、活断層。

備える・・といっても、とにかく地震は急にやってくるので、心臓に悪いです。。
返信する