数年ぶりの講談、落語関連の会。
知人の好意でチケットをいただきいかせていただきました。
昨年のクリスマスになくなりました 国本武春さんの追悼公演。 年始は、骨折にて挫折…。
盛り上がりはじめる前、そうそうに、もんちゃんの音楽とともに涙がでてきて、 客席が明るかったのと、もんちゃんが、二階席のすぐ後ろ扉から、入ってきたので、視線が集中・・・こどもがいつまでも不思議そうにチラ見しており、Ohはずかし・・
武春さんのお母様の浪曲を初めて聴きました。
お疲れ様でしたm(_ _)m
だんなと恒例 お約束の アメコミシリーズ
シビルウォー、観ました。
どうせなら、メガネもあるので 3Dで… と 思いきや、行ってみたら まさかの4D。
感想としては、意味わからない…
おばさんだから?
値段は高いわ、臨場感というより、意味のわからない動きとかもあって、とにかく ゆっくり観せて~ と叫びたかった。
少しはたのしさもなくはないが、意味不明な動きが多かった。
お尻たたくなよ。
これを味わいたければ、ディズニーランドかユニバーサルスタジオにでも行ってくれ。
最終時間だったこともあって、熟睡満点だったけれど、とにかく疲れた。
これぞ文化の過剰の賜物…。
おばさん度をまたあげたわたしでした。
せめて、取り替えた3Dメガネ 返して…。
シビルウォー、観ました。
どうせなら、メガネもあるので 3Dで… と 思いきや、行ってみたら まさかの4D。
感想としては、意味わからない…
おばさんだから?
値段は高いわ、臨場感というより、意味のわからない動きとかもあって、とにかく ゆっくり観せて~ と叫びたかった。
少しはたのしさもなくはないが、意味不明な動きが多かった。
お尻たたくなよ。
これを味わいたければ、ディズニーランドかユニバーサルスタジオにでも行ってくれ。
最終時間だったこともあって、熟睡満点だったけれど、とにかく疲れた。
これぞ文化の過剰の賜物…。
おばさん度をまたあげたわたしでした。
せめて、取り替えた3Dメガネ 返して…。
イブの24日に、いまは、Eテレでも有名な、かの浪曲師 国本武春さんが、亡くなられ、、、
千葉に引っ越し、行動範囲のかなり狭い自分は、すっかり、遠のいていましたが、、今朝知人メールにて、涙。
わたしが、つらい時期に、いつも知人に誘われ、いつもこころ温めていただいていました。
このとき、笑のなんとか?より、泣きの涙?(よくわかってない…)がより好きなことにも気づき…
久しぶりに検索、
このような曲も作っていらしたのか~
http://youtu.be/P1tIQlsr5u4
さらに涙しました、、。
(そんなところから、祈ったら意味ないよ~>_<)
今年、10年はたたないか?かなり久しぶりに、会のお誘いを受けて、東京へ、、でも、その前の予定場所で、少し体調が良くなく、直前キャンセルしてしまい、、あれは、最後の会だったのでしょうか??、、(じゃないかも。)
無理にも行っておけば良かったです…
本当に、今の世に(下手な政治家とかより…偏見だらけですみません、、)貴重な人かと…
ご冥福をお祈りしています。
千葉に引っ越し、行動範囲のかなり狭い自分は、すっかり、遠のいていましたが、、今朝知人メールにて、涙。
わたしが、つらい時期に、いつも知人に誘われ、いつもこころ温めていただいていました。
このとき、笑のなんとか?より、泣きの涙?(よくわかってない…)がより好きなことにも気づき…
久しぶりに検索、
このような曲も作っていらしたのか~
http://youtu.be/P1tIQlsr5u4
さらに涙しました、、。
(そんなところから、祈ったら意味ないよ~>_<)
今年、10年はたたないか?かなり久しぶりに、会のお誘いを受けて、東京へ、、でも、その前の予定場所で、少し体調が良くなく、直前キャンセルしてしまい、、あれは、最後の会だったのでしょうか??、、(じゃないかも。)
無理にも行っておけば良かったです…
本当に、今の世に(下手な政治家とかより…偏見だらけですみません、、)貴重な人かと…
ご冥福をお祈りしています。
間違って、アマゾンプライムに入ってしまっていたので、元をとりたいと、観てみた。
予想外に面白かった。
ちょっと、型にはまって煮詰まった時など、ちょっと吹っ飛ぶ感のあるくだらないかんじ。
麻生久美子と風間杜夫の出会いのときの掛け合いが、うけた。 流石、落語家?
龍、みてみたい・・・
・・> インスタント沼
1年前の記事・・・というものが、届き、Oh!
ちょうど、ワンスアポンアタイムの第3弾?が、今日から始まり・・・
先週に宣伝を観て、忘れないようにカレンダーに記入。先ほど確認したばかり・・
マイブームがころころかわる私ですが、続いているな~^^;ほっ(ほとんど、自分への信用度ゼロ) 楽しみ♥
でも、先生の話から、もう1年たったんだな~と・・・
いろいろチャレンジしてみたいけれど、お仕事もしないとだよね~
ちょうど、ワンスアポンアタイムの第3弾?が、今日から始まり・・・
先週に宣伝を観て、忘れないようにカレンダーに記入。先ほど確認したばかり・・
マイブームがころころかわる私ですが、続いているな~^^;ほっ(ほとんど、自分への信用度ゼロ) 楽しみ♥
でも、先生の話から、もう1年たったんだな~と・・・
いろいろチャレンジしてみたいけれど、お仕事もしないとだよね~
やっぱり好きかも。
わたし、現実的なことがちょっと苦手。と、夢見る夢子では決してないのですが、、、久しぶりに、非現実的なテレビ番組(ワンスアポンアタイム)をみてちょっと 童話の世界にはいる...

最近、これで癒してもらってます。
日本の自然や文化が素敵で、ここに生まれて良かったな~と思えるようになれたら ほんとにいいですね♪(東儀さん談より)