でも、今日は、叔父、親友の身内、3人の訃報をしり、あまりよい日にはならず…
体調もいまだ、微妙…
骨は大丈夫らしいけれど…
せめて、はやく復帰して、励ませるようにと思います。
自分、がんばれッ( T_T)\(^-^ )
ついでに、こわいのもふっとばせ?
ついでに、ゲーム腱鞘炎にも負けるなっΣ(゜д゜lll)
近所に用水路があり、いつも、(ちょっと距離があるので)車で通っており、、あるとき、自転車で橋を通った際に、かわせみらしきものも発見。
意外と自然(まあ、そのまわりは、まだ、水田や畑があるのですが)があり、喜んで、あるとき、徒歩で、そのあたりで一休みをしようかと思ったら、やはり、用水路のあたりは、きれいではありませんでした。
もうちょっとだけがんばれば、小高い丘の緑もある、素敵な小川風になるのに・・・ざんねんっ!
きれいだったら、素敵な癒しの散歩コースになるのに・・・
こういうところの整備は、逆に何か目的があっての開発地域でないとされないよね~><
ダンナの作った、ヒヨコマメカレーと、コーヒー。
地味だけど、美味しかった。
何もすることがなく、ちょっと昼寝、、、本でも持って来ればよかった・・・
今日は、運動不足&ストレス解消に近くを歩きました。
お腹がすいて、どこかで食べられるかと、急遽お弁当を買い、歩いていて、何もないので、畑の中の用水路の橋にすわったら、即!
野良ちゃん(ネコ)が続々と(たった2.3匹ですが)やってきて、とても積極的に頂戴攻撃。
飼ってるネコにとても、声も似ているのに、激やせしていて、お弁当の唐揚げをほぼ完食。
野良なのに、ご飯は食べず、私がご飯担当に、、
食べ終わると、真横にお腹をだしてねそべっている姿は、野良とは思えないほど、身近に感じました。
私たちに ごちそうさま、と言ったようにないて、私たちの帰る道と同じ方に歩いていた痩せネコが、 お弁当ぶくろをもった連れ合いのあとをついてきたので、お店のあるところまでついてこれたら、もっとあげれるよ、といったら、理解したように私と並んでしばらく歩いていたけれど、 店などかなり遠くまでありそうになく、、
また来るから、ちゃんと出て来るんだよ、橋のところにいなね、と言ったと同時に、右横の草むらの分け道に急に入って 方向転換してしまいました。
なんとなく伝わった気がして、また、行ってみようかとおもいました。