猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

次郎長三国志を此れから視聴しときますの巻

2019-01-17 22:58:53 | 日記・その他

今回は2年ぶりに清水に帰った次郎長の下に子分が集まりの流れからの展開となっております。そんな訳で、後は視聴してのお楽しみとしときますです。因みに制作年は1963年となっており、キャストは鶴田浩二、佐久間良子さん等となっております。

今日のお遣いでしたが、銀行からでした。アボカド、白葱、南瓜や味付け海苔、梅干し、コーヒー、鶏ササミ、八朔等を買いました。水も買いで、重いお遣いでした。序に此れも買いました。

         

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

今日は車の流れも、駐車場も混んでおらず其れなりで、お遣いから帰っても集合ポストにポスティングゴミもなくで、此れ又其れなりでした。そんな訳で、全体的な流れは良かなでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファーウェイを刑事捜査の対象とサイバー覇権の巻

2019-01-17 22:42:40 | 報道/ニュース

ファーウェイが宗主国の業務提携先から企業秘密を盗んだ等と報じられており、連邦検察による捜査も進んだ状況にあると情報筋?のしてもありとなっております。其れにしても、此の様な宗主国自らが、捜査の流れとなっいるのは其れだけ他のファイブアイズに任せても埒が明かない状況となっており、此れまで一手に情報をFive Eyesが独占していた流れが出来なくなる可能性が大となっている処からエシュロンの宗主国自らが乗り出して来た状況となっております。其れにしても、宗主国の毎度の身勝手さには呆れ果てるばかりと成り果てております。Five Eyesのみは情報を取り放題で、其れを中国のみは許さんだけの戯言となっており、此の様な宗主国に朝から晩迄対米隷属に終始している日本は何処迄行ってもあれと成り果てております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

ブレクジットで英国も右往左往しております。が、此の問題は可成り難解となっております。

イランが衛星の打ち上げに失敗しております。宗主国は衛星の打ち上げに警告をしておりました。が、此れは単に衛星とICBMとリンクさせていて此の様な流れとなっております。兎にも角にも、ファーウェイ同様に身勝手此の上もなく自国は良くてイランは罷りならんの其れと成り果てております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする