猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

すばるS・初富士S・中京スポニチ賞の巻

2019-01-18 23:45:05 | 日記・その他

先ずは淀のダート1400・右からですが、此処はショコラブランとアキトクレッセントに活躍をして貰い、後はドライブナイトに頑張って貰いましょう。次は中山の芝1800・右からですが、此処はレッドシルヴィとウインフェニックスに活躍をして貰い、後はアウトライアーズに頑張って貰いましょう。最後は中京の芝2000・左ですが、此処はスリーマキシマムとスクエアフォールドに活躍をして貰い、後はプレシャスブルーに頑張って貰いましょう。そんな訳で、更なるお勉強に励んでおきますです。

今日のお遣いでしたが、コンビニ経由銀行からでした。人参、パプリカ、南瓜やビーフン、冷凍食品、利尻昆布、豚バラ肉、キウイ等を買いました。水も買いで、寒くて重いお遣いでした。序に此れも買いました。

  

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

此れから競馬のお勉強もしとかんといけませんが、其の前にデモクラシータイムスウイークエンドニュースの視聴も予定しております。そんな訳で、全体的な流れは稍々良かなでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原発輸出の政策を引き続き進めていくとした経産相の巻

2019-01-18 23:21:14 | 報道/ニュース

其れにしても、日立が英国で凍結となったのみ性懲りもなく原発輸出の継続を云い立てておりますが、宗主国では東芝の米原発子会社が経営破綻、リトアニアでも日立の原発凍結、トルコでは三菱等の計画が金が掛かり過ぎて断念の流れやら、ベトナムは此れ又金が掛かり過ぎて断念、台湾では日立等の其れが凍結と成り果てております。全て枕を並べて駄目での状況でも、何と、世界全体を見れば使いたい国が多数で今後も様々な展開の可能性がある等と戯言に終始をしております。受け入れてくれる国のあてもなくの戯言は単なる原発真理教と捉えておくのが其れ相当となっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

レーダー照射問題で安圭伯国防委員長は安倍首相を壬辰倭乱を意味もなく勝手に起こした豊臣秀吉に例え、日本の頓珍漢極まりない土俵に乗り、批判をしております。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする