赤ガエルのボンヤリ日記

クルマもカレラ、自転車もカレラ、
すべて前世紀生まれの乗り物を愛する、クルマバカオヤジの中身うすーい日記です。

新タイヤ来た!

2011-07-11 20:57:55 | ポルシェいじり(足回り)
月曜日に帰宅したら玄関前にでかい黒い物体が。頼んでたポルシェ用タイヤが到着!
これでボウズになりかけてたネオバを更新できる。



今回選んだのはトーヨーのプロクセスR1R、16インチ指定サイズの205/55-16と225/50-16.
さっそく体重計を持ち出して、先日のホイールと同様に質量をチェックしておくことに。

 フロントは1本9.8kg

 リアは1本が10.5kg

ホイールはフロント:7.3kg、リア:8.4kgだったから、合わせて(バランスウェイト無視したら)フロント:17.1kg、リア:18.9kg+αくらいになる?



ちなみに製造は「0411」だから11年の第04週=今年の1月末くらい。まだ鮮度は良好。

昔タイヤ付で質量測定したときの記録が

〈フロント〉 17インチ=18kg 16インチ=16.5kg
〈リア〉 17インチ=21.5kg 16インチ=20kg
(どっちも使いきりの古タイヤ付での測定)

964純正カップタイプ(5本ヒトデ)に比べるとフロントがやや重く、リアはやや軽くなる?
まあ金曜に組み込みに持っていく予定なので、セットが終わったらまた測定してみる予定。

見た目ボクスターホイールの方がスポーク穴あきとかで軽そうに見えるけど、それほどはっきりした違いは出ないかもしれない。

まあとにかく交換・履き替えが楽しみです。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
む! (失笑師匠)
2011-07-11 23:46:51
とーよーですか。興味津々

ネオバとの比較をお待ちしております。
次のタイヤは8割方ネオバのつもりでしたので。
初めてのトーヨーです (赤ガエル)
2011-07-12 23:01:44
シルビア・ロードスター時代にもトーヨーは経験ないんですよ。

グリップはかなりあると聞いてるんで、ネオバと比べてどうなるか楽しみです。

コメントを投稿