心に吹く風

ミュージカルが大好き。ハンドメイドも大好き。
リフレッシュには好きなことをして過ごすのが1番ね!

エリザベート

2016-09-18 | ミュージカル♪

エリザベートに行って来ました。

もちろん、井上さん目当てです。
やっぱりいい声です。




見終わったら、劇場の中で
20年ぶりに友達に会いました。
元気そうで良かった。
懐かしかった。


市村座

2016-08-28 | ミュージカル♪

市村座に行ってきました。
楽しかった~

出演は市村さんただ一人
コーラスラインを踊って足がつったふりをして
笑いをとっていました。

市村さんが出演した舞台、

オペラ座の怪人~ラヴ・ネバー・ダイ
屋根の上のバイオリン弾き
ミス・サイゴン

に、出てくる子ども達がコーラスラインの
オーデションにやってくるという設定。
自分の生い立ちを語るセリフは
それぞれのミュージカルのメロディにのせて。
グスタフはオペラ座の怪人のメロディで
チャバは屋根の上の・・・のメロディで
タムはミス・サイゴンのメロディで。
とっても面白かった。

そしてこのオーディションのミュージカルのタイトルが
オペラ座の上の再婚(サイゴン)
もう笑った笑った。

いっぱいおしゃべりもしてくれて、いっぱい歌ってくれて
12年ぶりなんだそうだけど、ぜひまたやってほしいな。


レ・フレール

2016-06-26 | ミュージカル♪

久しぶりです、レ・フレール



ピアノの弦を押さえて弾く奏法を
ミュート奏法っていうんだって

その奏法でスペイン舞曲は
カスタネットとピアノのコラボのようだったし
琉球頌歌は三線とピアノのコラボのようだったし
素晴らしかった~
行って良かった

個人的には「恋文」が好き

アンコールは3曲

On y va!
Boogie Woogie Impro

また行きたい!


エドウィン・ドルードの謎

2016-05-01 | ミュージカル♪

犯人を観客の投票で決めるという、
まさに観客参加型のミュージカル



面白かった~
久しぶりに面白いと思った

開演前や休憩中から役者さんたちが
客席に出てきてパフォーマンス

キャンディーズの替え歌や
吉本新喜劇のパロディーや
声優、平野綾ちゃんのアニメの数々。
宝塚を退団した壮さんに、
しぐさが抜けてないといじる山口さん。
役者さん同士がその場で舞台の上でじゃんけんをして
ハッピーエンドになる2人を決めたりするので
毎回、話が変わってくるのだそう。
うわ~~~~、知っていたら、
もう1公演チケット取るんだったぁぁぁああああ!!!

それくらい面白かったです。

山口祐一郎      壮 一帆
平野 綾       水田航生
瀬戸カトリーヌ   コング桑田
今 拓哉       保坂知寿

入場時にもらった投票用紙


私はベタだと思いつつ今さんに入れました。

でも、今回の犯人は・・・ローザでした。


ジキル&ハイド

2016-03-25 | ミュージカル♪

ジキル&ハイド・・・・・石丸幹二
ルーシー・ハリス・・・・・濱田めぐみ
エマ・カルー・・・・・笹本玲奈
ガブリエル・ジョン・アターソン・・・・・石川禅
サイモン・ストライド・・・・・畠中洋
執事プール・・・・・花王おさむ
ダンヴァース・カルー卿・・・・・今井清隆

少し、演出変わったのかな~

前に見た時より、石丸さんも玲奈ちゃんも
すっごくよくなってて良かった~

特にジキルとハイドが交互に現れるところ。
はっきりと2人を区別できたし、歌も良かった。

玲奈ちゃんも前は歌が弱かったけど
今回はばっちり

めぐみちゃんも娼婦の踊りが決まってた

チケットの座席番号で抽選でバックステージツアーが
当たっちゃった
今年1年分の運、使い果たしたか(笑)
それとも運が向いて来たか

舞台の上にあげてもらえて、
セットの上に乗って客席を見たり
小道具の説明をしてもらったり、
質問に答えてもらったり、
楽しかった~~~

基本、舞台セットは全て人力なんだって。
大きなプロペラが回るんだけど
それも、セットの裏で紐を引っ張って回しているんだって。

ルーシーが刺されたときに血が流れるんだけど
毎回洗ってきれいにしているんだって。
お湯で洗うと取れやすくなってるんだって。

舞台が終わって10分ほどしか経っていないのに
血で汚れたベッドが真っ白になっていた。

30分くらいかな
あっという間だった


ジョン・オーエン=ジョーンズ コンサート in ジャパン

2015-08-26 | ミュージカル♪

大好きなミュージカルの曲を
たくさん歌ってくれて
しかも その上・・・
新妻聖子さんがゲスト出演
・・・で、行きました。

はっきり言って、新妻さん目当てだったんですが。

新妻さんがゲスト出演なら
新妻さんが通訳でしょ
と、思っていたら
全部、ジョン・オーエンさんの英語でした。
曲目紹介なら分かるんだけど
普通の雑談がついていけず・・・(ノ_・。)クスン
もっと英語勉強しなきゃなと思いました。
そしたらもっともっと楽しめたと思います。

ジョン・オーエンさんの歌も良かったけれど
やっぱり新妻さんの歌は最高でした。


デスノート

2015-05-17 | ミュージカル♪

デスノート、見て来ました。

テレビでは、ほんの少しだけ見た記憶がありますが
内容はほとんど知らず・・・。

でも、大好きなめぐちゃんが出ているので
行ってきました。

夜神 月(ライト) 浦井健治  
L(エル)  小池徹平
弥 海砂  唯月ふうか
夜神粧裕  前島亜美(SUPER☆GiRLS)
死神レム  濱田めぐみ
死神リューク 吉田鋼太郎
夜神総一郎  鹿賀丈史

めぐちゃんは死神の役でしたが
海砂を見守る温かさが伝わってきて
気だるい感じの雰囲気がとっても似合ってました。

小池徹平くんがあんなに歌が上手いとは・・・
いい演技してました。
とっても合っていました。

リューク役は笑いをとる役で面白かったです。