goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

2023年 オリックス 紅林のサヨナラホームランでDr.スランプ返上 (ほっと神戸)

2023年05月24日 22時28分04秒 | 野球
 オリックス対楽天戦に行きました。








 球場に着いた時は3回裏の攻撃です。








 楽天の先発は早川投手です。











 4回表の攻撃で、オリックスの先発は田嶋投手です。














 一死からフランコ選手はセンター前ヒットです。





 一死一塁で炭谷選手はサードゴロです。





 二死一塁で島内選手です。





 島内選手はレフトスタンドへ先制ツーランホームランです。








 島内選手は通算100本塁打です。








 山碕選手は見逃し三振でチェンジです。





 4回裏の攻撃です。





 一死から中川選手はセンターオーバーの二塁打です。





 一死二塁で森選手です。








 森選手はレフトへの二塁打で1点を返しました。





 一死二塁で頓宮選手です。





 頓宮選手はライトへのポテンヒットです。





 一死三塁一塁で若月選手です。





 若月選手はスクイズを決めて同点です。





 二死二塁で廣岡選手は内野安打で出塁です。





 二死三塁一塁で茶野選手はライトフライでチェンジです。








 5回表の攻撃です。

















 これから花火です。




































































 綺麗な花火でした。





 6回裏、二死二塁で廣岡選手です。





 廣岡選手は空振り三振でチェンジです。





 7回表は本田投手です。





 楽天のラッキーセブンです。

















 一死二塁一塁で辰巳選手はセンター前ヒットで楽天が1点勝ち越しです。





 ここで本田投手から阿部投手に交代です。








 一死二塁一塁で代打、鈴木選手です。





 鈴木選手はハーフスイングで三振です。





 二死二塁一塁で伊藤選手はレフトへの二塁打で2点追加です。





 二死二塁で浅村選手はショートゴロでチェンジです。





 オリックスのラッキーセブンです。














 8回表は山碕颯投手です。











 フランコ選手にフェンス直撃の二塁打を打たれました。





 無死二塁で炭谷選手はセカンドゴロで二塁ランナーは三塁進塁です。





 一死三塁で島内選手は空振り三振です。





 二死三塁で山崎選手も空振り三振でチェンジです。





 8回裏は鈴木翔投手です。





 宗選手はピッチャー返しの内野安打です。





 中川選手はレフトスタンドへツーランホームランです。











 鈴木翔投手から酒井投手へ交代です。














 9回表はワゲスパック投手です。

















 9回裏は威風堂々、松井裕投手です。





 廣岡選手は空振り三振です。





 大城選手はサードゴロで三塁の伊藤裕選手がファンブルして出塁し、紅林選手です。





 紅林選手の登場曲はDr.スランプ アラレちゃんの「 ワイワイワールド」です。








 なんと紅林選手はレフトスタンドへサヨナラホームランです。








 もちろんヒーローインタビューは紅林選手です。





 このサヨナラホームランで登場曲のDr.スランプを返上できるでしょうか。





 これからも期待しまっせ、紅林選手。
































 今日のサヨナラ勝ちは大きいです。





 久々のほっと神戸での試合も気持ちよかったです。


*********************************************************************************************************************************************


1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
楽天 0 0 0 2 0 0 3 0 0 5 9 1
オリックス 0 0 0 2 0 0 0 2 2X 6 9 0

勝利投手:[オリックス] ワゲスパック (2勝2敗1S)
敗戦投手:[楽天] 松井裕 (1勝1敗6S)

本塁打
楽天   :島内 3号(4回表2ラン)
オリックス:中川圭 6号(8回裏2ラン)、紅林 2号(9回裏2ラン)

バッテリー
楽天   :早川、鈴木翔、酒居、松井裕 - 炭谷、太田
オリックス:田嶋、本田、阿部、山﨑颯、ワゲスパック - 若月

観客数 :21,362人
試合時間:3時間12分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年 オリックス 山下、無敗の4勝目(ほっと神戸)

2023年05月23日 22時44分54秒 | ゲーム
 オリックス対楽天戦に行きました。





 今季初のほっと神戸での試合です。














 球場に着いたのは3回裏の攻撃でオリックスが1点リードしており、楽天の先発は田中将投手です。





 一死一塁で中川選手です。





 中川選手はショートゴロ、山﨑選手のファンブルで出塁です。





 一死二塁一塁で森選手です。








 森選手はセンター前ヒットです。





 一死満塁で頓宮選手です。





 頓宮選手はレフト前ヒットで2点追加です。





 一死二塁一塁で西野選手はショートゴロ、ダブルプレーでチェンジです。





 オリックスの先発は山下投手です。





 4回表の攻撃です。

















 4回裏の攻撃です。





 セデーニョ選手はサードライナーです。





 茶野選手はライトへの二塁打です。





 一死二塁で紅林選手です。








 紅林選手はサードゴロです。





 二死三塁で野口選手はライト前ヒットで1点追加です。





 二死二塁で宗選手はレフトフライでチェンジです。








 5回表の攻撃です。











 5回裏、無死三塁二塁で頓宮選手です。








 頓宮選手はレフト前ヒットで1点追加です。





 ここで田中将投手から安樂投手に交代です。











 無死三塁一塁で西野選手です。





 西野選手は四球です。





 無死満塁でセデーニョ選手はセンターへの犠牲フライで1点追加です。





 一死三塁一塁で茶野選手の打席で安樂投手が悪送球で1点追加し、茶野選手はレフトフライです。





 二死三塁で紅林選手です。





 紅林選手はセカンドゴロでチェンジです。





 これから花火です。



















































































 綺麗な花火でした。








 6回表の攻撃です。











 明日の予告先発です。





 楽天は早川投手です。





 オリックスは田嶋投手です。





 6回裏は宋家豪投手です。











 楽天のラッキーセブンです。








 オリックスのラッキーセブンです。








 7回裏は西口投手です。








 8回表は小木田投手です。

















 8回裏は代打、廣岡選手です。








 廣岡選手は四球です。





 茶野選手はセンター前ヒットで、無死二塁一塁で紅林選手はダブルプレーです。





 二死三塁で野口選手は死球です。





 二死三塁一塁で宗選手はライト前ヒットで1点追加です。





 二死三塁一塁で中川選手はセンターフライでチェンジです。





 9回表は漆原投手です。




















 オリックスが楽天に勝利です。























 山下投手のピッチングにアッパレでした。





 ヒーローインタビューは山下投手と頓宮選手です。





 素晴らしいピッチングの山下投手です。





 勝負強くなった頓宮選手です。












































 今季、ほっと神戸の初試合、初勝利です。


******************************************************************************************************************************************************


1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
楽天 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 1
オリックス 1 0 2 1 3 0 0 1 X 8 12 0

勝利投手:[オリックス] 山下 (4勝0敗0S)
敗戦投手:[楽天] 田中将 (2勝3敗0S)

バッテリー
楽天   :田中将、安樂、宋家豪、西口、伊藤茉 - 安田
オリックス:山下、小木田、漆原 - 森、石川

観客数 :21,055人
試合時間:2時間58分


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年 平安S、オークス 反省

2023年05月22日 18時58分07秒 | 競馬
 5月20日は京都競馬場で平安S、5月21日は東京競馬場でオークスが行われました。

 平安Sは以下のワイドを購入しました。

2番 グロリアムンディ
5番 ノットゥルノ
11番 ハギノアレグリアス
15番 ヴァンヤール 

 結果は以下の通り。

1着 1枠 2番  グロリアムンディ  牡5 58.0 川田 将雅 1:59.8
2着 6枠 11番  ハギノアレグリアス 牡6 57.0 岩田 望来
3着 8枠 15番 ヴァンヤール    牡5 57.0 荻野 極

 1着2着3着で的中です。





 オークスは11番 ミッキーゴージャスの応援馬券を購入しました。





 オークスは以下のワイドを購入しました。

5番 リバティアイランド
10番 ソーダズリング
11番 ミッキーゴージャス
14番 ペリファーニア

 結果は以下の通り。

1着 3枠 5番   リバティアイランド 牝3 55.0 川田 将雅 2:23.1
2着 6枠 12番 ハーパー        牝3 55.0 C.ルメール
3着 7枠 13番 ドゥーラ        牝3 55.0 斎藤 新

 見事に外れました。





 土日の重賞は川田騎手が勝利です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年 オリックス 大阪桐蔭高校吹奏楽部の応援で勝利 (京セラドーム大阪)

2023年05月21日 20時37分20秒 | 野球
 オリックス対日本ハム戦に行きました。








 本日は上段外野席での観戦です。











 バファーローズ高校最終日です。





 本日は大阪桐蔭高校吹奏楽部とのコラボ応援です。








 先発のコットン投手です。





 日本ハムのスタメンです。





























 日本ハムの先発は鈴木投手です。





 うぐいす嬢は元甲子園****





 オリックスのスタメンです。
































 オリックスの先発はコットン投手です。





 本日のスタメンです。








 Bs Girlsです。





 大阪桐蔭高校吹奏楽部です。

















 素晴らしい演奏でした。





 オリックス中嶋監督と日本ハム新庄監督とのメンバー表の交換です。

















 山田雅人さんの始球式です。








 コットン投手がマウンドに上がります。











 1回表の攻撃です。


























 1回裏の攻撃で、日本ハムの先発は鈴木投手です。




















 2回表の攻撃です。




















 2回裏の攻撃から大阪桐蔭高校吹奏楽部の応援が加わります。








 母校の応援の中、森選手です。





 森選手はライトフライです。








 一死から頓宮選手はライト前ヒットです。





 一死一塁で西野選手です。





 西野選手はライト前ヒットです。





 一死三塁一塁でセデーニョ選手です。








 セデーニョ選手はセンターオーバーの二塁打で2点先制です。





 一死二塁で宜保選手です。





 宜保選手はセカンドゴロです。





 二死三塁で小田選手です。





 小田選手はライト前ヒットで1点追加です。





 二死二塁で茶野選手です。





 茶野選手はセカンドゴロでチェンジです。








 3回表の攻撃です。














 一死二塁一塁で中島卓選手です。





 中島卓選手は空振り三振です。





 二死二塁一塁で松本剛選手です。





 松本剛選手はレフトフライでチェンジです。





 3回裏の攻撃で宗選手はセンターオーバーの二塁打で、中川選手です。





 中川選手は送りバンド失敗です。





 一死二塁で森選手です。








 森選手はレフトへの三塁打で1点追加です。





 一死三塁で頓宮選手です。








 頓宮選手はショートゴロです。





 二死三塁で西野選手です。





 ここで鈴木投手から元オリックスの齋藤綱投手に交代です。














 西野選手はライトへの二塁打で1点追加です。





 二死二塁でセデーニョ選手です。





 セデーニョ選手は空振り三振でチェンジです。








 4回表、一死二塁で福田選手です。





 福田選手はバックスクリーンへツーランホームランです。








 ここでコットン投手から比嘉投手に交代です。

















 4回裏、二死二塁一塁で中川選手です。








 中川選手はレフトスタンドへスリーランホームランです。











 5回裏は本田投手です。











 二死二塁でハンソン選手です。





 ハンソン選手はライトへの二塁打で1点追加です。





 二死二塁で万波選手です。





 万波選手はセンターフライでチェンジです。





 5回裏の攻撃です。





 5回裏は宮内投手です。





 頓宮選手はセンター前ヒットです。





 西野選手はレフトへの二塁打で、セデーニョ選手です。





 セデーニョ選手はレフト前ヒットです。





 無死三塁一塁で宜保選手です。





 宜保選手はセンターへの犠牲フライで1点追加です。








 6回表は黒木投手です。








 6回裏は大阪桐蔭高校の応援歌でした。





 日本ハムのラッキーセブンです。








 オリックスのラッキーセブンです。








 7回裏は杉浦投手です。

















 8回表は阿部投手です。














 万波選手にホームランを打たれました。














 8回裏は矢澤投手です。











 巨人からトレードされた廣岡選手が代打です。











 廣岡選手は空振り三振です。





 9回表は山崎颯投手です。











 オリックスが日本ハムに勝利です。























 大阪桐蔭高校吹奏楽部のおかげです。











 ヒーローインタビューは西野選手、中川選手、セデーニョ選手です。























 選手達のヒーローインタビューでも大阪桐蔭高校の応援が後押しになったとのこと。























 大阪桐蔭高校吹奏楽部、応援ありがとう。





 オリックスは連敗ストップです。


*******************************************************************************************


1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
日本ハム 0 0 0 2 1 0 0 1 0 4 9 1
オリックス 0 3 2 3 2 0 0 0 X 10 13 0

勝利投手:[オリックス] 黒木 (1勝2敗0S)
敗戦投手:[日本ハム] 鈴木 (3勝2敗0S)

本塁打
日本ハム :福田光 1号(4回表2ラン)、万波 7号(8回表ソロ)
オリックス:中川圭 5号(4回裏3ラン)

バッテリー
日本ハム :鈴木、齋藤綱、宮内、杉浦、矢澤 - 伏見、清水
オリックス:コットン、比嘉、本田、黒木、阿部、山﨑颯 - 森

観客数 :31,148人
試合時間:2時間48分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年 オリックス 山本、発熱、竹安、途中後退、4連敗 (京セラドーム大阪) (京セラ

2023年05月20日 19時35分12秒 | 野球
 オリックス対日本ハム戦に行きました。





 本日はキャンプ地みやざきシリーズです。

















 球場に入りました。





 本日もオリックスは大阪代表バファローズ高校です。





 日本ハムの打撃練習です。








 スタメン発表です。





 日本ハムのスタメンです。





























 日本ハムの先発は北山投手です。





 今日は東京応援団の50番さんも来られています。





 オリックスのスタメンです。





























 オリックスの先発は山本投手では無く、竹安投手です。





 山本投手は発熱で急遽、竹安投手が先発です。





 本日のスタメンです。














 履正社高校吹奏楽部とチアリーディング部のパフォーマンスです。











 国家独唱は西浦達雄さんです。





 オリックス中嶋監督と日本ハム新庄監督とのメンバー表の交換です。








 始球式です。








 竹安投手がマウンドに上がります。











 1回表の攻撃です。











 一死から中島卓選手に四球です。





 一死一塁で松本剛選手です。





 中島卓選手は盗塁失敗で、松本剛選手は死球です。





 二死一塁でマルティネス選手です。





 マルティネス選手はレフト前ヒットです。





 二死二塁一塁で万波選手です。





 万波選手はストレートの四球です。





 二死満塁でアルカンタラ選手です。





 アルカンタラ選手はレフトフライでチェンジです。





 1回裏の攻撃で日本ハムの先発は北山投手です。









































 2回表の攻撃です。








 竹安投手はベンチに下がります。





 竹安投手は故障発生で山田投手に後退です。














 上川畑選手は四球です。





 無死一塁で矢澤選手です。





 矢崎選手はレフト前ヒットです。





 無死二塁一塁で細川選手です。





 細川選手は送りバンド失敗です。





 一死二塁一塁で野村選手です。





 野村選手はライトオーバーの二塁打で日本ハムが2点先制です。





 一死二塁で中島卓選手です。





 中島卓選手はセカンドゴロです。





 二死三塁で松本剛選手です。





 松本剛選手は四球です。





 二死三塁一塁でマルティネス選手dえす。





 マルティネス選手はセンターフライでチェンジです。





 2回裏の攻撃で50番さんのリードです。











 50番さんのリードを聞いてライトの万波選手は大笑いしていました。



































 3回裏の攻撃です。








 二死二塁で中川選手です。








 中川選手は見逃し三振でチェンジです。





 4回表の途中で山田投手から村西投手へ交代です。




















 4回裏、二死二塁一塁で宜保選手です。








 宜保選手はショートフライでチェンジデス。





 5回表に万波選手がレフトスタンドへホームランです。








 5回裏、一死三塁二塁で中川選手です。











 中川選手はセンターへの犠牲フライです。





 二死二塁で森選手です。








 森選手はショートゴロでチェンジです。





 13番ゲート内コンコースにて、選手たちの高校時代のユニフォームが展示されていました。

 天理高校の太田選手です。





 日大三高校の山崎福投手です。





 大阪桐蔭高校の池田選手です。





 駿河総合高校の紅林選手です。





 履正社高校のT-岡田選手です。





 花咲徳栄高校の若月選手です。





 福岡大大濠高校の山下投手です。











 6回表に細川選手に三塁打を打たれ1点を取られ、一死三塁で野村選手です。





 野村選手は空振り三振です。





 二死三塁で中島卓選手です。





 中島卓選手はライト前ヒットで1点追加です。





 ここで村西投手から比嘉投手に交代です。














 二死一塁で松本剛選手です。





 一塁ランナーは二塁へ盗塁成功し、松本剛選手はセカンドゴロですが、宜保選手がエラー。





 二死三塁一塁でマルティネス選手です。





 マルティネス選手はショートゴロでチェンジです。





 明日の予告先発です。





 日本ハムは鈴木投手です。





 オリックスはコットン投手です。





 6回裏は池田投手です。








 日本ハムのラッキーセブンです。





 7回表は小木田投手です。














 オリックスのラッキーセブンです。








 7回裏は河野投手です。








 8回表はワゲスパック投手です。














 8回裏は宮内投手です。





 中川選手は四球です。





 頓宮選手の二塁打で1点を返し、一死二塁で小田選手です。





 小田選手は見逃し三振です。





 二死二塁で若月選手です。








 若月選手はライトへの二塁打で1点を返しました。





 ここで宮西投手に交代です。














 二死二塁で代打、セネーニョ選手です。








 セネーニョ選手はサードゴロでチェンジです。





 9回表は漆原投手です。


























 9回裏は田中正投手です。








 オリックスは日本ハムに負けて、4連敗です。








 オリックスはトラブル続きで負の連鎖です。











 ヒーローインタビューは野村選手です。





 山本投手の状態が気になります。


**********************************************************************************************


1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
日本ハム 0 2 0 0 1 2 0 0 0 5 8 0
オリックス 0 0 0 0 1 0 0 2 0 3 6 1

勝利投手:[日本ハム] 北山 (2勝2敗0S)
敗戦投手:[オリックス] 竹安 (0勝1敗0S)
セーブ :[日本ハム] 田中正 (1勝1敗6S)

本塁打
日本ハム:万波 6号(5回表ソロ)

バッテリー
日本ハム :北山、池田、河野、宮内、宮西、田中正 - マルティネス、伏見
オリックス:竹安、山田、村西、比嘉、小木田、ワゲスパック、漆原 - 若月

観客数 :30,278人
試合時間:3時間24分







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年 オリックス 3連敗で3位後退 (京セラドーム大阪)

2023年05月19日 22時23分49秒 | 野球
 オリックス対日本ハム戦に行きました。





 1回表の日本ハムの攻撃でオリックスの先発は山岡投手です。




















 1回裏の攻撃で日本ハムの先発は加藤貴投手です。








 日本ハムのヒーローユニフォームは新庄監督デザインでかっこいいです。


























 2回表の攻撃です。




















 2回裏の攻撃です。





 頓宮選手はレフト前ヒットで、レフトの松本剛選手がエラーし、二塁へ進塁です。





 無死二塁で一軍登録されたセデーニョ選手です。





 セデーニョ選手はレフトフライです。





 一死二塁で紅林選手です。





 紅林選手はサードゴロです。





 二死二塁で茶野選手で、ピッチャー加藤貴投手ガボーグをし、二死三塁になりましたが、
茶野選手はショートゴロでチェンジです。





 3回表の攻撃です。





 伏見選手は四球です。





 無死一塁で江越選手です。





 江越選手はスリーバンド失敗です。





 一死一塁で上川畑選手です。





 上川畑選手はセンター前ヒットです。





 一死二塁一塁で野村選手です。





 野村選手は空振り三振です。





 二死二塁一塁で万波選手です。





 万波選手はショートゴロでチェンジです。





 3回裏の攻撃です。








 5回表、一死二塁一塁で上川畑選手です。





 上川畑選手はレフトフライです。





 二死二塁一塁で野村選手です。





 野村選手は空振り三振でチェンジです。





 6回表は本田投手です。














 明日の予告先発です。





 日本ハムは北山投手です。





 オリックスは山本投手です。





 日本ハムのラッキーセブンです。








 オリックスのラッキーセブンです。








 二死二塁でセデーニョ選手です。








 セデーニョ選手はサードゴロでチェンジです。





 8回表は阿部投手です。











 上川畑選手は四球です。





 無死一塁でアルカンタラ選手です。





 アルカンタラ選手は意表をつく送りバンドで内野安打です。





 無死二塁一塁で万波選手です。





 万波選手は送りバンド成功です。





 一死三塁二塁で代打、ハンソン選手です。








 ハンソン選手はライト前ヒットで日本ハムが1点先制です。





 一死三塁一塁で松本剛選手です。





 松本剛選手は空振り三振です。





 二死三塁一塁でマルティネス選手です。





 マルティネス選手は死球です。





 二死満塁で谷内選手です。





 谷内選手はセンターフライでチェンジです。





 8回裏の攻撃です。














 9回表は山崎颯投手です。














 9回裏は田中正投手です。














 オリックスは日本ハムに負けました。











 オリックスの打線は4安打に抑えられ、全然点が入りません。











 ヒーローインタビューはハンソン選手です。





 オリックスは3位後退です。


******************************************************************************************


1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
日本ハム 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 7 1
オリックス 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 4 0

勝利投手:[日本ハム] 加藤貴 (3勝2敗0S)
敗戦投手:[オリックス] 阿部 (0勝2敗1S)
セーブ :[日本ハム] 田中正 (1勝1敗5S)


バッテリー
日本ハム :加藤貴、田中正 - 伏見
オリックス:山岡、本田、阿部、山﨑颯 - 森

観客数 :20,235人
試合時間:2時間30分



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あべのでじゃくったれ (あべのハルカス・スペース9)

2023年05月18日 22時58分14秒 | 落語
 あべのハルカス・スペース9で「あべのでじゃくったれ」に行きました。





 最初は桂源太さんの「野ざらし」です。
落語の前の枕で雀太さんの息子が描いた絵の話でした。
楕円形の絵で何かと聞いたら、雀太さんのチ◯ポとのこと。
大笑いしました。

 次に桂雀太さんの「天王寺詣り」です。
3月のお彼岸の時期に今回の噺を考えていたので、ちょっと時期外れかもしれないと言われていましたが、おもしろかったです。





 桂雀五郎さんの「肝つぶし」です。
珍しく雀五郎さんの枕を聞くことができました。
彦八祭りで熱中症で倒れて、同じく熱中症で倒れた客さんがいて、仕事をもらって一石二鳥と喜んでいました。
落語もうまかったです。

 オーラスは桂雀太さんの「ねずみ」です。
枕で最近とても熱いのでTシャツをお勧めされました。
我以外皆我我師TシャツとグットタイミングTシャツを宣伝していました。
また岡山県倉敷市の美観地区に観光に行った枕から「ねずみ」への落語もおもしろかったです。
熱演でした。





 桂雀三郎一門会と違いあべのじゃくったれはほのぼのした雰囲気で、
あんまり喋らない雀五郎さんの枕を聞けたのはよかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤霧島に合う柿の種チキン南蛮風味柿の種

2023年05月17日 19時14分45秒 | 食べ物
 友人から土産にもらいました。
「赤霧島に合う柿の種チキン南蛮風味柿の種」はチキン南蛮の甘みのある柿の種です。
赤霧島以外のお酒にも合います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インド料理 MAHARAJA (大阪市北区)

2023年05月16日 21時13分45秒 | 食べ物
 大阪駅前第2ビルB1の「インド料理 MAHARAJA」に行きました。





 ドリンクが安くて入りました。





 店員さんはインド人ですが、日本語は全然大丈夫です。


**************************************************************************************************


店名    :インド料理 MAHARAJA
電話    :050-5869-5835
住所    :大阪府大阪市北区梅田1-2-2-B1000 大阪駅前第2ビルB1
営業時間  :[ランチ]11:00~17:00
       [ディナー]17:00~23:00(L.O.22:00)
定休日   :無休
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第93回 梅田にぎわい亭 (大阪市立総合生涯学習センター)

2023年05月16日 20時53分25秒 | 落語
 大阪市立総合生涯学習センターで「第93回 梅田にぎわい亭」に行きました。





 最初は桂源太さんの「子ほめ」でした。
源太さんは汗びっしょりで熱演してました。

 次に桂雀太さんの「上燗屋」です。
前回のにぎわい亭ではインフルエンザで欠席したことのお詫びと本日の落語会の準備の話でおおいに盛り上がりました。
「上燗屋」での酔っぱらいの芸は絶品でした。

 そして桂雀五郎さんお「はてなの茶碗」です。
今までに見た雀五郎さんの落語で一番よかったです。

 仲入御に桂雀喜さんの「ポイントカード」です。
この前に発売された「ききみみトーマス」の絵本の宣伝をしてました。
次回の梅田にぎわい亭では「ききみみトーマス」の予定で絵本と落語のギャップを楽しみたいと思います。

 オーラスは桂雀三郎「愛宕山」です。
枝雀さん譲りを期待してましたが、無難に面白かったです。





 また次回も参加したいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年 京王杯SC、ヴィクトリアM 反省

2023年05月15日 20時19分32秒 | 競馬
 5月13日は東京競馬場で京王杯SC、5月14日も東京競馬場でヴィクトリアMが行われました。

 京王杯SCは以下のワイドを購入しました。

4番 ゾンニッヒ
9番 ピクシーナイト
12番 レッドモンレーヴ
18番 グラスミヤラビ

 結果は以下の通り。

1着 6枠 12番 レッドモンレーヴ   牡4 57.0 横山 和生 1:20.3
2着 5枠 10番 ウインマーベル    牡4 57.0 松山 弘平
3着 7枠 15番 ダディーズビビッド 牡5 57.0 浜中 俊

 見事に外れました。





 ヴィクトリアMは1番 ロータスランドの応援馬券を購入しました。





 ヴィクトリアMは以下のワイドを購入しました。

1番 ロータスランド
2番 スターズオンアース
12番 ナムラクレア
16番 ソダシ

 結果は以下の通り。

1着 3枠 6番  ソングライン   牝5 56.0 戸崎 圭太 1:32.2
2着 8枠 16番 ソダシ      牝5 56.0 D.レーン
3着 1枠 2番  スターズオンアース 牝4 56.0 C.ルメール

 2着3着で的中しましたが、収支はマイナスです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年 オリックス、ソフトバンクに延長引き分け (京セラドーム大阪)

2023年05月14日 21時55分03秒 | 野球
 オリックス対ソフトバンク戦に行きました。





 球場に入りました。








 ソフトバンクのスタメンです。





























 ソフトバンクの先発は元阪神のガンケル投手です。





 本日もハリーホークとハニーズが応援に来ています。





 オリックス選手が練習に出てきました。





 昨日一軍に上がったT-岡田選手もいます。





 オリックスのスタメンです。



































 オリックスの先発は山下投手です。





 本日のスタメンです。








 本日は母の日です。





 Bs Girlsです。





 オリックス中嶋監督とソフトバンク藤本監督とのメンバー表の交換です。





 母の日なので審判はピンクの服を着ています。











 山下投手がマウンドに上がります。








 1回表の攻撃です。





 中村晃選手は空振り三振です。








 三森選手はサードファールフライです。








 二死から近藤選手はストレートの四球です。





 二死一塁で柳田選手です。





 柳田選手はライトへの二塁打です。





 二死三塁二塁で栗原選手です。





 栗原選手はキャッチャーファールフライでチェンジです。





 1回裏の攻撃です。


























 2回表の攻撃です。


























 2回裏に攻撃です。





 頓宮選手はレフト前ヒットです。





 無死一塁で若月選手です。





 若月選手は送りバンド成功です。





 一死二塁で小田選手です。








 小田選手は死球です。





 一死二塁一塁で紅林選手です。








 紅林選手は空振り三振です。





 二死二塁一塁で宜保選手です。








 宜保選手はファーストゴロでチェンジです。





 4回裏、シュウィンデル選手がレフトへの二塁打を打ち、頓宮選手です。








 頓宮選手はピッチャーゴロです。





 一死二塁で若月選手です。








 若月選手はサードゴロです。





 二死二塁で小田選手です。








 小田選手はレフトスタンドへツーランホームランです。











 5回表に周東選手にライトスタンドへホームランを打たれました。








 6回表、一死三塁一塁で栗原選手です。





 栗原選手はライト前ヒットで同点です。





 一死三塁一塁で柳町選手です。





 柳町選手はレフト前ヒットでソフトバンクが1点勝ち越しです。





 ここで山下投手から比嘉投手に交代です。











 一死二塁一塁で今宮選手です。





 今宮選手はセンターフライです。





 二死二塁一塁で周東選手です。





 周東選手はファーストライナーでチェンジです。





 ソフトバンクのラッキーセブンです。








 7回表は本田投手です。











 オリックスのラッキーセブンです。








 一死一塁で代打、宗選手です。





 宗選手はヒットです。





 ここでガンケル投手から田浦投手に交代です。











 一死二塁一塁で茶野選手です。





 茶野選手はショートゴロです。





 二死三塁一塁でゴンザレス選手です。








 ゴンザレス選手は死球です。





 ここで田浦投手から津森投手に交代です。








 二死満塁で中川選手です。











 中川選手はサードゴロでチェンジです。





 8回表はワゲスパック投手です。











 8回裏はモイレロ投手です。








 二死一塁で代打、福田選手です。











 一塁ランナー佐野皓選手は二塁へ盗塁成功です。





 福田選手はセンター前ヒットで同点です。








 9回表は平野佳投手です。











 二死二塁で中村晃選手です。





 中村晃選手はレフトフライでチェンジdえす。





 9回裏の攻撃です。





 9回裏はオスナ投手です。








 延長戦に突入です。





 10回表は小木田投手です。

















 10回裏は大津投手です。














 11回表は漆原投手です。

















 11回裏は坂東投手です。





 若月選手はレフト前ヒットです。





 一死一塁で紅林選手です。





 紅林選手は四球です。





 一死二塁一塁で宗選手です。








 宗選手はセカンドライナーで二塁ランナーは飛び出していてアウトでチェンジです。





 12回表、一死二塁で野村選手です。





 野村選手は空振り三振です。





 二死二塁で柳田選手は敬遠で、栗原選手です。





 栗原選手はセカンドゴロでチェンジです。





 12回裏は甲斐野投手です。














 延長引き分けです。








 引き分けで長い試合でした。








 平野佳投手は日米200ホールド、200セーブ達成です。




















 負けなくてよかったです。





********************************************************************************************


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 計 安 失
ソフトバンク 0 0 0 0 1 2 0 0 0 0 0 0 3 10 0
オリックス 0 0 0 2 0 0 0 1 0 0 0 0 3 8 0

本塁打
ソフトバンク:周東 1号(5回表ソロ)
オリックス :小田 1号(4回裏2ラン)

バッテリー
ソフトバンク:ガンケル、田浦、津森、モイネロ、オスナ、大津、板東、甲斐野 - 甲斐、嶺井
オリックス :山下、比嘉、本田、ワゲスパック、平野佳、小木田、漆原 - 若月

観客数 :29,495人
試合時間:4時間20分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第44回 ふれあい祭り (東大阪市)

2023年05月14日 20時38分50秒 | 観光
 小雨降る中、第44回ふれあい祭りが開催されました。





 パレードのトリは足代のだんじりでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年 オリックス なんとか山本3勝目 (京セラドーム大阪)

2023年05月13日 21時20分29秒 | 野球
 オリックス対ソフトバンク戦に行きました。





 球場に入りました。








 ソフトバンクのスタメンです。





























 ソフトバンクの先発は東浜投手です。











 オリックスのスタメンです。



































 オリックスの先発は山本投手です。





 本日のスタメンです。





 Bs Girlsです。





 オリックス中嶋監督とソフトバンク藤本監督とのメンバー表の交換です。














 山本投手がマウンドに上がります。











 1回表の攻撃です。





 中村晃選手はレフトフライです。








 柳町選手はセンターオーバーの二塁打です。





 一死二塁で近藤選手です。





 近藤選手はセカンドゴロです。





 二死三塁で柳田選手です。





 柳田選手は空振り三振でチェンジです。





 1回裏の攻撃です。





























 2回表に攻撃です。




















 2回裏の攻撃です。





 頓宮選手はレフト前ヒットです。





 無死一塁で若月選手です。





 若月選手はショートへの内野安打です。





 無死二塁一塁で小田選手です。








 小田選手はレフトフライです。





 一死二塁一塁で紅林選手です。








 紅林選手はセンターオーバーの二塁でオリックスが1点先制です。





 一死三塁二塁で宜保選手です。








 宜保選手はセンター前ヒットで2点追加です。





 茶野選手はファーストゴロで、二死二塁で野口選手です。








 野口選手はセカンドゴロでチェンジです。











 3回表に攻撃です。














 二死二塁一塁で近藤選手です。





 近藤選手は四球です。





 二死満塁で柳田選手です。





 柳田選手は押し出しの四球です。





 二死満塁で栗原選手です。





 栗原選手はセンター前ヒットで同点です。





 二死二塁一塁でアストゥディーヨ選手です。





 アストゥディーヨ選手は死球です。





 二死満塁で今宮選手です。





 今宮選手はセンターフライでチェンジです。





 4回裏、一死二塁一塁で茶野選手です。





 茶野選手はライト前ヒットです。





 一死満塁で野口選手です。








 野口選手はファーストゴロのダブルプレーでチェンジです。





 5回裏、無死二塁でシュウィンデル選手です。





 シュエィンデル選手はサードゴロです。





 一死三塁で頓宮選手です。











 頓宮選手はレフト前ヒットでオリックスが1点勝ち越しです。








 6回表、一死二塁一塁でガルビス選手です。





 ガルビス選手は空振り三振です。





 二死二塁一塁で代打、川瀬選手です。





 川瀬選手はセカンドゴロでチェンジです。





 明日の予告先発です。





 ソフトバンクはガンケル投手です。





 オリックスは山下投手です。





 6回裏、無死二塁で紅林選手です。











 紅林選手はピッチャーゴロです。





 一死二塁で宜保選手です。








 宜保選手はレフトフライです。





 ここで東浜投手から嘉弥真投手に交代です。











 二死二塁で茶野選手です。





 茶野選手はセンター前ヒットで1点追加です。





 二死一塁で野口選手です。





 一塁ランナーは盗塁成功で、野口選手はライト前ヒットで1点追加です。





 ここで嘉弥真投手から板東投手に交代です。





 二死一塁で中川選手です。





 一塁ランナーは盗塁失敗でチェンジです。





 ソフトバンクのラッキーセブンです。








 7回表は阿部投手です。














 オリックスのラッキーセブンです。








 一死二塁一塁で若月選手です。











 若月選手はショートゴロです。





 二死三塁二塁で小田選手です。








 小田選手は見逃し三振でチェンジです。





 8回表は山崎颯投手です。

















 8回裏は高橋礼投手です。





 紅林選手はライト前ヒットです。





 宜保選手はレフト前ヒットで、無死二塁一塁で茶野選手です。





 茶野選手は送りバンド成功です。





 一死三塁二塁で代打、T-岡田選手です。














 T-岡田選手はライト前ヒットで2点追加です。








 9回表は威風堂々、平野佳投手が登場です。











 今宮選手はレフト前ヒットです。





 無死一塁で代打、野村大選手です。





 野村大選手はサードゴロです。





 一死二塁で川瀬選手です。





 川瀬選手はサードゴロで大城選手がファンブルして出塁です。





 一死二塁一塁で中村晃選手です。





 中村晃選手はセカンドゴロです。





 二死三塁二塁で柳町選手です。





 柳町選手はショートゴロでオリックスが勝利です。




















 なんとか山本投手が3勝目をあげることができました。






 ヒーローインタビューは山本投手、頓宮選手、茶野選手です。





 四球や死球を出したりして苦しいピッチングでしたが、打線の援護で勝利できた山本投手です。





 お隣同士の山本投手と頓宮選手がお立ち台に上がるのは初めてです。





 勝ち越しタイムリーヒットを打った頓宮選手です。





 4打数2安打の茶野選手です。















































 明日もソフトバンクに勝ちましょう。


********************************************************************************************


1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
ソフトバンク 0 0 3 0 0 0 0 0 0 3 6 1
オリックス 0 3 0 0 1 2 0 2 X 8 16 1

勝利投手:[オリックス] 山本 (3勝2敗0S)
敗戦投手:[ソフトバンク] 東浜 (3勝3敗0S)

バッテリー
ソフトバンク:東浜、嘉弥真、板東、高橋礼 - 嶺井、甲斐
オリックス :山本、阿部、山﨑颯、平野佳 - 若月

観客数 :28,914人
試合時間:3時間28分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ききみみトーマス (原作:桂雀喜、文・絵:あおきひろえ)

2023年05月13日 10時12分21秒 | 
 大阪北区の空色画房で「ききみみトーマス」原画展が開催されていたので、行ってきました。





 「ききみみトーマス」の原作は桂雀喜さんで、文・絵はあおきひろえさんです。

 空色画房へ行くと桂雀喜さんとあおきひろえさんがいらっしゃいました。
まずは原画を見学しました。
かわいいらしい絵でほのぼのとします。

 桂雀喜さんと一緒に座っているのが、なんと桂雀五郎さんでした。
初めて雀五郎さんと挨拶したのは感動でした。

 そして雀喜さんといろいろお喋りして、学年が同級生だとわかりました。
最近の雀喜さんの落語では同年代のネタが多かったので尋ねてみました。
絵本にサインしていただきましたが、とっても丁寧にしていただきました。





 最後に写真を一緒に撮っていただきました。
写真を撮っていただいたのは、あおきひろえさんでした。
ありがとうございます。

 絵本はとっても絵もあってわかりやすかったです。
「ききみみトーマス」の落語も聞いてみたいです。

 空色画房の窓から中之島公園が見えてとても綺麗な場所です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする