この日も雨が降ったり止んだりです。

広瀬川に架かる廣瀬橋です。

仙台駅から佐沼城跡の最寄りの石越駅へ向かいます。

石越駅に到着です。


石越駅からバスに乗ります。

佐沼行のバスに乗ります。

佐沼のバス停で降りると、吉幾三さんのコンサートの告知がありました。

追川です。

登米市歴史博物館です。


佐沼城跡は鹿ヶ城公園になっています。









江戸時代は伊達氏の支配下の元佐沼要害でした。

加藤登紀子さんのコンサートの告知です。

瀬峰行のバスに乗ります。

瀬峰駅です。




瀬峰駅から鳴子温泉駅へ向かいます。

小牛田駅で陸羽東線に乗り換えです。

鳴子温泉駅に到着です。



広瀬川に架かる廣瀬橋です。

仙台駅から佐沼城跡の最寄りの石越駅へ向かいます。

石越駅に到着です。


石越駅からバスに乗ります。

佐沼行のバスに乗ります。

佐沼のバス停で降りると、吉幾三さんのコンサートの告知がありました。

追川です。

登米市歴史博物館です。


佐沼城跡は鹿ヶ城公園になっています。









江戸時代は伊達氏の支配下の元佐沼要害でした。

加藤登紀子さんのコンサートの告知です。

瀬峰行のバスに乗ります。

瀬峰駅です。




瀬峰駅から鳴子温泉駅へ向かいます。

小牛田駅で陸羽東線に乗り換えです。

鳴子温泉駅に到着です。


コボスタ宮城での楽天対オリックスの試合は雨で中止になりました。
台風の影響で雨が降ったり止んだりでしたが、試合開始前に中止が告げられました。
既に球場に入っており、かっぱを着て応援する体勢でしたが、残念でした。
オリックスの鉄平がベースランニングでファンを沸かせてくれました。















台風の影響で雨が降ったり止んだりでしたが、試合開始前に中止が告げられました。
既に球場に入っており、かっぱを着て応援する体勢でしたが、残念でした。
オリックスの鉄平がベースランニングでファンを沸かせてくれました。
















平泉駅で自転車を借りて散策しました。




まずは無量光院跡を見学し、義経の終演の地、高館義経堂に行きました。






















そして久しぶりの中尊寺に入り、金色堂を見学しました。
昔に行った時の記憶がほとんど無く、新鮮な感じで見学できました。






























最後に観自在王院跡から毛越寺を周って平泉駅に戻りました。




























駅に着いた時は雨が本降りになってました。

仙台へ向かいます。










まずは無量光院跡を見学し、義経の終演の地、高館義経堂に行きました。






















そして久しぶりの中尊寺に入り、金色堂を見学しました。
昔に行った時の記憶がほとんど無く、新鮮な感じで見学できました。






























最後に観自在王院跡から毛越寺を周って平泉駅に戻りました。




























駅に着いた時は雨が本降りになってました。

仙台へ向かいます。






お盆休みになったので仙台へ楽天対オリックスの試合を見に行きました。
台風の影響で関空ではすごい風が吹いており、ピーチに乗ってもかなり揺れていました。










ピーチも少し送れて出発しましたが、仙台空港には定刻に到着しました。
降りるときはタラップを使いバスに乗ったので、時間がかかりました。
(以前はボーディングブリッジで降りたのに)






仙台空港駅から仙台駅へ行き、利久で牛タンを食べる。

開店直後だったので並ぶことなく、店内に入れました。

腹ごしらえをしてから東北本線を北上し、平泉へと向かいました。






台風の影響で関空ではすごい風が吹いており、ピーチに乗ってもかなり揺れていました。










ピーチも少し送れて出発しましたが、仙台空港には定刻に到着しました。
降りるときはタラップを使いバスに乗ったので、時間がかかりました。
(以前はボーディングブリッジで降りたのに)






仙台空港駅から仙台駅へ行き、利久で牛タンを食べる。

開店直後だったので並ぶことなく、店内に入れました。

腹ごしらえをしてから東北本線を北上し、平泉へと向かいました。






奈良県御所市の油長酒造の風の森を飲みました。
「純米しぼり華 雄町80% 無濾過生原酒」と「純米吟醸しぼり華 雄町60% 無濾過生原酒」です。
どちらも美味しいですが、飲み比べてみると、純米吟醸の方が美味しいです。
「純米しぼり華 雄町80% 無濾過生原酒」と「純米吟醸しぼり華 雄町60% 無濾過生原酒」です。
どちらも美味しいですが、飲み比べてみると、純米吟醸の方が美味しいです。

会社の先輩と京橋の「ちらん 京橋店」へ行きました。
場所は1号線沿いにあります。
塩ラーメンを食べましたが、濃い味でした。

***************************************************************
店名 :ちらん 京橋店
TEL・予約 :050-5890-3540 (予約専用番号)
06-6353-3949 (お問い合わせ専用番号)
住所 :大阪府大阪市都島区東野田町4-9-12
営業時間 :11:30~翌1:00
定休日 :年中無休
場所は1号線沿いにあります。
塩ラーメンを食べましたが、濃い味でした。

***************************************************************
店名 :ちらん 京橋店
TEL・予約 :050-5890-3540 (予約専用番号)
06-6353-3949 (お問い合わせ専用番号)
住所 :大阪府大阪市都島区東野田町4-9-12
営業時間 :11:30~翌1:00
定休日 :年中無休
8月3日に札幌競馬場でクイーンS、新潟競馬場でアイビスSDが行われました。
クイーンSは以下のワイドを購入しました。
2番 キャトルフィーユ
5番 マーブルカテドラル 6番 スマートレイアー
8番 アロマティコ
結果は以下の通り。
1着 2番 キャトルフィーユ 牝5 55.0 福永祐一 1:45.7 レコード
2着 8番 アロマティコ 牝5 55.0 三浦皇成
3着 6番 スマートレイアー 牝4 55.0 池添謙一
見事に的中しました。

アイビスSDは以下のワイドを購入しました。
5番 バーバラ
10番 アースソニック
11番 フクノドリーム
12番 アンバルブライベン
結果は以下の通り。
1着 2番 セイコーライコウ 牡7 56.0 柴田善臣 0:54.3
2着 11番 フクノドリーム 牝3 51.0 横山典弘
3着 10番 アースソニック 牡5 56.0 岩田康誠
2着3着のワイドを的中しました。
クイーンSは以下のワイドを購入しました。
2番 キャトルフィーユ
5番 マーブルカテドラル 6番 スマートレイアー
8番 アロマティコ
結果は以下の通り。
1着 2番 キャトルフィーユ 牝5 55.0 福永祐一 1:45.7 レコード
2着 8番 アロマティコ 牝5 55.0 三浦皇成
3着 6番 スマートレイアー 牝4 55.0 池添謙一
見事に的中しました。

アイビスSDは以下のワイドを購入しました。
5番 バーバラ
10番 アースソニック
11番 フクノドリーム
12番 アンバルブライベン
結果は以下の通り。
1着 2番 セイコーライコウ 牡7 56.0 柴田善臣 0:54.3
2着 11番 フクノドリーム 牝3 51.0 横山典弘
3着 10番 アースソニック 牡5 56.0 岩田康誠
2着3着のワイドを的中しました。

オリックスはロッテに逆転負けをしました。
オリックスは2回裏にペーニャのタイムリヒットで1点先制し、4回裏にマタシテモペーニャのソロホームランで2点目を取ったのに先発のディクソンが5回表に突如崩れて5点を失いました。
その後もロッテに追加点を取られボロ負けでした。
やっぱり夏の陣は勝てません。

















































*******************************************************************
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
ロッテ 0 0 0 0 5 0 2 1 0 8 13 0
オリックス 0 1 0 1 0 0 0 1 0 3 7 0
勝利投手:[ ロッテ ] 成瀬(6勝6敗0S)
敗戦投手:[ オリックス ] ディクソン(7勝9敗0S)
本塁打 :[ ロッテ ] デスパイネ 2号(5回表ソロ)
:[ オリックス ] ペーニャ 23号(4回裏ソロ)
ロッテバッテリー :成瀬 、益田 、大谷 - 金澤
オリックスバッテリー:ディクソン 、榊原 、海田 - 伊藤
観衆数 :33989人
試合時間:3時間24分
オリックスは2回裏にペーニャのタイムリヒットで1点先制し、4回裏にマタシテモペーニャのソロホームランで2点目を取ったのに先発のディクソンが5回表に突如崩れて5点を失いました。
その後もロッテに追加点を取られボロ負けでした。
やっぱり夏の陣は勝てません。

















































*******************************************************************
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
ロッテ 0 0 0 0 5 0 2 1 0 8 13 0
オリックス 0 1 0 1 0 0 0 1 0 3 7 0
勝利投手:[ ロッテ ] 成瀬(6勝6敗0S)
敗戦投手:[ オリックス ] ディクソン(7勝9敗0S)
本塁打 :[ ロッテ ] デスパイネ 2号(5回表ソロ)
:[ オリックス ] ペーニャ 23号(4回裏ソロ)
ロッテバッテリー :成瀬 、益田 、大谷 - 金澤
オリックスバッテリー:ディクソン 、榊原 、海田 - 伊藤
観衆数 :33989人
試合時間:3時間24分
オリックスはロッテに負けました。
オリックスの先発は金子千尋ですが、1回表にサブローにタイムリーヒットで1点を先制されました。
その後は涌井との投げあいの緊迫した試合展開でしたが、7回表に金澤にタイムリヒットを打たれ2点差とないましたが、7回裏に川端にタイムリーヒットで1点差にまで詰め寄りました。
しかし8回表にデスパイネ、クルーズにタイムリーを打たれ4点差に突き放されました。
8回裏にペーニャのタイムリーヒットを打ちましたが、9回表に2点を取られて負けました。
やっぱり夏の陣は勝てません。










































*****************************************************************
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
ロッテ 1 0 0 0 0 0 1 3 2 7 11 0
オリックス 0 0 0 0 0 0 1 1 0 2 8 1
勝利投手:[ ロッテ ] 涌井(4勝9敗0S)
敗戦投手:[ オリックス ] 金子千尋(9勝4敗0S)
ロッテバッテリー :涌井 、松永 、益田 、大谷 、西野 - 金澤
オリックスバッテリー:金子千尋 、馬原 、比嘉 、岸田 、中山 - 伊藤 、山崎勝
観衆数 :31765人
試合時間:3時間26分
オリックスの先発は金子千尋ですが、1回表にサブローにタイムリーヒットで1点を先制されました。
その後は涌井との投げあいの緊迫した試合展開でしたが、7回表に金澤にタイムリヒットを打たれ2点差とないましたが、7回裏に川端にタイムリーヒットで1点差にまで詰め寄りました。
しかし8回表にデスパイネ、クルーズにタイムリーを打たれ4点差に突き放されました。
8回裏にペーニャのタイムリーヒットを打ちましたが、9回表に2点を取られて負けました。
やっぱり夏の陣は勝てません。










































*****************************************************************
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
ロッテ 1 0 0 0 0 0 1 3 2 7 11 0
オリックス 0 0 0 0 0 0 1 1 0 2 8 1
勝利投手:[ ロッテ ] 涌井(4勝9敗0S)
敗戦投手:[ オリックス ] 金子千尋(9勝4敗0S)
ロッテバッテリー :涌井 、松永 、益田 、大谷 、西野 - 金澤
オリックスバッテリー:金子千尋 、馬原 、比嘉 、岸田 、中山 - 伊藤 、山崎勝
観衆数 :31765人
試合時間:3時間26分