goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

2014年 オリックス 2安打で楽天に負ける (京セラドーム大阪)

2014年07月14日 21時07分37秒 | 野球
 オリックスは楽天に負けました。
たったの2安打で、打点は7回裏の安達のソロホームランのみで寂しい試合でした。
今日は楽天先発の塩見を褒めるしかない。
































































































































*******************************************************************


1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
楽天 1 0 0 0 0 0 1 0 0 2 9 0
オリックス 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 2 0

勝利投手:[ 楽天 ] 塩見(3勝4敗0S)
敗戦投手:[ オリックス ] 東明(2勝3敗0S)
セーブ :[ 楽天 ] ファルケンボーグ(0勝2敗10S)

本塁打 :[ オリックス ] 安達 7号(7回裏ソロ)

楽天バッテリー   :塩見 、福山 、金刃 、松井裕 、斎藤 、ファルケンボーグ - 嶋
オリックスバッテリー:東明 、榊原 、比嘉 - 伊藤

観衆数 :12103人
試合時間:3時間9分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座一福 昭和町店 (徳島市)

2014年07月13日 04時42分54秒 | 食べ物
 「銀座一福 昭和町店」で中華そばを食べました。





 美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野根山街道 四郎ヶ野峠休憩所 (高知県安芸郡北川村)

2014年07月13日 04時38分56秒 | 観光
 馬路村からクネクネした山道を走り、野根山街道 四郎ヶ野峠休憩所で一服しました。





 結構、運転は疲れます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬路温泉 ( 高知県安芸郡馬路村)

2014年07月13日 04時29分17秒 | 温泉
 親戚のいる馬路村へ行き、馬路温泉に入りました。





 馬路森林鉄道です。

















 馬路温泉のつるもち様の水です。





 馬路温泉の源泉がお持ち帰りできます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知龍馬空港 (高知県南国市)

2014年07月13日 04時17分54秒 | 観光
 高知龍馬空港に行きました。





 3階の送迎デッキに上がりました。




















 フジドリームエアラインズのオレンジ色は目立ちます。


























 間もなくフジドリームエアラインズは離陸します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すさき駅前食堂 (高知県須崎市)

2014年07月13日 04時14分03秒 | 食べ物
 「すさき駅前食堂」で鍋焼きラーメンを食べました。





 美味しかったです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

須崎駅 (土讃線)

2014年07月13日 04時09分48秒 | 鉄道
 須崎駅へ立ち寄りました。





 須崎駅にはなぜか山陰本線の餘部鉄橋の写真が飾っていました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武市半平太像 (高知県須崎市)

2014年07月13日 03時02分54秒 | 観光
 横浪黒潮ラインを通り、武市半平太像に行きました。





 像の撮影をしていると、カラオケが流れてきました。





 地元の人たちが軽トラの荷台に発電機とカラオケを積んで、カラオケ大会が開催されていました。





 自分もやしきたかじんさんの「やっぱすきやねん」を歌いました。
大空の下で歌うのはとても気分がよかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若宮八幡宮 (高知市)

2014年07月13日 02時43分30秒 | 観光
 若宮八幡宮へ行きました。





 ここは長宗我部元親公が出陣祈願しました。





 長宗我部元親公初陣銅像です。








 若宮八幡宮に参拝します。





 長宗我部元親が壊したとされる鳥居跡に建つ鳥居です。








 社殿です。





 どろんこ祭りの御新田です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海津見神社 (高知市)

2014年07月13日 02時22分50秒 | 観光
 坂本龍馬記念館から桂浜へ向かいます。














 猫がいてます。





 桂浜です。





 桂浜水族館です。





 天気がイマイチです。














 海津見神社へ向かいます。














 海津見神社が見えます。




















 海津見神社に到着です。














 駐車場に戻りました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知県立坂本龍馬記念館 (高知市)

2014年07月13日 01時06分25秒 | 観光
 桂浜へ行きました。





 とさいぬパークです。





 坂本龍馬像です。

















 坂本龍馬記念館へ向かいます。





 坂本龍馬記念館です。





 シェイクハンド龍馬です。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひろめ市場 (高知市)

2014年07月13日 00時05分46秒 | 食べ物
 ひろめ市場でかつおのたたき定食を食べました。
にんにくと一緒に食べるととても美味しい。
高知へ着たらいつも食べています。

 日曜朝市もたくさんの人で賑わっていました。
ある店では「狸の油」が売っていているので。店の人に何に使うのか聞いたら、万能薬とのこと。
傷も治るし、風邪も治るし、何にでも効くとのことです。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第九十八回 土佐の清酒「文佳人」を楽しむ夕食会 (高知ユースホステル)

2014年07月12日 22時50分26秒 | 日本酒
 高知ユースホステルで土佐の清酒「文佳人」を楽しむ夕食会に参加してきました。
「文佳人」のあるアリサワ酒造は高知県香美市土佐山田町の土佐山田駅前にあります。

 今回は7種類のお酒をいただききました。
特に美味しかったのは夏純銀でした。
デザインも凝っており、社長に聞くとプロのデザイナーに依頼したとのこと。














 楽しい飲み会はあっという間に過ぎて、社長の迎えの車が来るまで別の高知の日本酒を飲みました。

















 その後はベッドで倒れこむように爆酔しました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学駅 (徳島本線)

2014年07月12日 22時44分41秒 | 鉄道
 JR徳島本線学駅を訪れました。





 既に無人駅になっており、あたりは静かです。





 昔、受験で合格できるように硬券の入場券を購入しました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳島ラーメン 大孫 川内店 (徳島市)

2014年07月12日 12時33分03秒 | 食べ物
 国道11号線沿いの徳島ICの手前にある「徳島ラーメン 大孫 川内店」に行きました。
少し待たされ2階席へ案内されました。

 ラーメンを食べましたが、惜しかったです。
また生卵が無料であるので、ラーメンに入れてもよし、ご飯にかけてもよしです。
勿論、料にかけました。





**************************************************************************************


店名  :徳島ラーメン 大孫 川内店
TEL   :088-677-9123
住所  :徳島県徳島市川内町平石若宮285-1
営業時間:11:00~翌1:00
定休日 :年中無休

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする