goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

吉備津神社 (岡山市北区)

2021年02月23日 02時14分29秒 | 観光
 吉備津神社に行きました。











 矢置岩です。














 北随神門です。











 本殿・拝殿です。


























 一童社です。























 岩山宮です。























 廻廊です。




















 えびす宮です。

















 本宮社です。








 三社宮です。





























 御釜殿です。





 神秘的な鳴釜神事が行わています。











 宇賀神社です。



































 犬養木堂像です。














 吉備津神社の境内は広く見どころ満載です。





 吉備津彦の温羅退治は桃太郎の童話になったと言われています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鼻ぐり塚 (岡山市北区) | トップ | 純米にごり酒 とろとろ (... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

観光」カテゴリの最新記事