ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

2018年 オリックス(阪急) 安達、走者一掃ヒットで西武に勝利 (京セラドーム大阪)

2018年05月01日 09時00分46秒 | 野球
 オリックス(阪急)対西武戦に行きました。








 懐かしい阪急のユニフォームです。





 西武も懐かしいユニフォームです。














 阪急のスタメン発表です。



































 懐かしのブレービーもいました。





 本日のスタメンです。











 大阪桐蔭高校吹奏楽部のセレモニーです。





 演奏曲は「We Are The World」です。




 素晴らしい演奏とパフォーマンスでした。




 Bs Girlsも阪急ユニフォームです。





 阪急福良監督と西武辻監督とのメンバー表の交換です。

















 阪急の先発はアルバースです。




















 西武の先発は高木勇です。














 ロメロ選手は死球です。



























































 5回表のアルバースのボーグについて、回が終わってから抗議する福良監督。
ボーグした時に抗議せんと意味が無いでしょ。








 西武のラッキーセブンです。





 阪急のラッキーセブンです。





























 阪急が西武に勝利しました。




















 試合は1回裏に二死満塁で安達選手がセンターフェンス直撃の三塁打で阪急が3点を先制し、4回表に吉田正選手が四球を選び、押し出しで1点を追加しました。
西武は5回表、6回表に1点ずつを入れましたが、アルバース投手、黒木投手、山本投手と繋ぎ、首位の西武打線を抑えました。





 ヒーローインタビューはアルバース投手と安達選手です。









































 阪急ユニフォームが似合う福良監督です。





******************************************************************

1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
西武 0 0 0 0 1 1 0 0 0 2 8 0
オリックス 3 0 0 1 0 0 0 0 X 4 6 2

勝利投手:[ オリックス ] アルバース (3勝1敗0S)
敗戦投手:[ 西武 ] 高木勇 (1勝1敗0S)
セーブ :[ オリックス ] 山本 (0勝0敗1S)

バッテリー
西武バッテリー   :高木勇、小石、平井、野田 - 岡田
オリックスバッテリー:アルバース、黒木、山本 - 若月、山崎

観衆数 :16651人
試合時間:2時間40分

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2018年 オリックス(近鉄)... | トップ | 2018年 オリックス(阪急)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野球」カテゴリの最新記事