
松原市文化会館でKANのコンサートに行ってきました。
引き語りばっかりは初めての体験です。

近鉄南大阪線松原駅を下車して徒歩で10分くらいで会場に到着しました。
入口の前ではピンクのアンケートがあり、KANに対しての意見を書き中に入りました。

座席は一番後ろの補助席で固定の椅子よりは楽でした。
さすがにピアノの弾き語りのコンサートだけにBGMはピアノが流れており音響もよかった。
開演前のアナウンスが流れいよいよKANが登場するなあ、と期待していると、ピアノのBGMはKAN自身がピアノ弾いて待っていると状態で驚きました。
やっぱり普通のコンサートと違うと確信しました。
コンサートが始まり、ピアノだけの演奏なのでじっくり聞くことができました。
曲を作ったエピソード、だじゃれを連発したり、去年9月の靭公園のコンサートの出来事そして吉川晃司の物真似したり楽しくて聞かせるコンサートでした。
時に印象が深かったのは「発明王」の歌詞で
♪ビデオのデッキの調子もわるく
まりなちゃんの胸もゆがんで見えた♪
まりなちゃんとはAV女優の松本まりなのことで、KANがバイトを辞めた後に店に入って来たらしく、一度しか会ったことが無かったみたいで親しくしとければよかった、と後悔してました。
今では熟女系で復活しています、とも付け加えていました。
音響もよくてじっくり聞けてよかったです。
引き語りばっかりは初めての体験です。

近鉄南大阪線松原駅を下車して徒歩で10分くらいで会場に到着しました。
入口の前ではピンクのアンケートがあり、KANに対しての意見を書き中に入りました。

座席は一番後ろの補助席で固定の椅子よりは楽でした。
さすがにピアノの弾き語りのコンサートだけにBGMはピアノが流れており音響もよかった。
開演前のアナウンスが流れいよいよKANが登場するなあ、と期待していると、ピアノのBGMはKAN自身がピアノ弾いて待っていると状態で驚きました。
やっぱり普通のコンサートと違うと確信しました。
コンサートが始まり、ピアノだけの演奏なのでじっくり聞くことができました。
曲を作ったエピソード、だじゃれを連発したり、去年9月の靭公園のコンサートの出来事そして吉川晃司の物真似したり楽しくて聞かせるコンサートでした。
時に印象が深かったのは「発明王」の歌詞で
♪ビデオのデッキの調子もわるく
まりなちゃんの胸もゆがんで見えた♪
まりなちゃんとはAV女優の松本まりなのことで、KANがバイトを辞めた後に店に入って来たらしく、一度しか会ったことが無かったみたいで親しくしとければよかった、と後悔してました。
今では熟女系で復活しています、とも付け加えていました。
音響もよくてじっくり聞けてよかったです。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます