ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

2014年 オリックス 巨人に連敗 (京セラドーム大阪)

2014年06月01日 19時24分45秒 | 野球
 今日もオリックスは巨人に負けました。

 5回表に巨人の阿部がレフト前ヒットで出塁したが、レフトの宮崎がバウンドを誤り打球を後に逸らして二塁打になり、続く村田はボテボテのピッチャーへの内野安打で三塁一塁とピンチ。
またもや亀井に二塁打を打たれ、巨人が1点先制!

 ロペスは空振り三振で1アウト。
続く杉内はスクイズを外され、三塁ランナーガアウトになったが、杉内はボテボテのキャッチャーごろで山崎が一塁悪送球で巨人が2点目が入りました。
結局このエラーが決勝点になりました。

 オリックスは6回裏に押出しで1点を取り、満塁のチャンスで代打の山本があっさりショートごろで3アウトになりチェンジ!
昨日から再三のチャンスがありながらタイムリー欠乏症です。

 山口、久保、マシソンのリレーで追加点が取れず、巨人が勝利。
二日連続でヒーローインタビューは亀井でした。

 亀井はオリックス戦には勝負強いです。

 ちなみに糸井は第一打席自打球を顔面に当ててしまい川端に交代してました。

 それにしても去年のオリックスに戻ったような試合でした。
チャンスはたくさんあったのに残塁の山でタイムリーが出ません。
巨人はワンチャンスで得点を上げ、投手陣が抑える強いチームです。

 セリーグは巨人が優勝するでしょう。

 あと一つ愚痴を言うと、阪神戦と巨人戦もライト外野席を自由席にして欲しい。
狭いし、ロクに応援してる奴もおらんし、料金も高いし、人が多いし。

 まあ巨人は強い、強すぎる!



























































































































































**************************************************************************************:


  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
巨人 0 0 0 0 2 0 0 0 0 2 8 0
オリックス 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 5 1

勝利投手:[ 巨人 ] 杉内(5勝2敗0S)
敗戦投手:[ オリックス ] ディクソン(5勝4敗0S)
セーブ :[ 巨人 ] マシソン(2勝2敗9S)

巨人バッテリー   :杉内 、福田 、青木 、山口 、久保 、マシソン - 阿部
オリックスバッテリー:ディクソン 、佐藤達 、中山 - 山崎勝 、伊藤

観衆数 :35982人
試合時間:3時間21分


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2014年 オリックス 金子千... | トップ | 2014年 日本ダービー、目黒... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野球」カテゴリの最新記事