
今年初のほっと神戸に行きました。


来る度に綺麗な球場だと思います。


オリックスの守備練習です。




スタメン発表です。

西武の先発は今井投手です。

オリックスはブルーウェーブの復刻ユニフォームです。










オリックスの先発は宮城投手です。


本日のスタメンです。





セデーニョ選手は指名打者でスタメンです。

BsGravityです。

イチロー氏からのメッセージです。


メモリアルピッチは星野さんです。







オリックス岸田監督と西武西口監督とのメンバー表の交換です。




宮城投手がマウンドに上がります。


1回表の攻撃です。




今井投手がマウンドに上がります。

1回裏の攻撃でブルーウェーブの応援です。






二死から紅林選手はレフト前ヒットです。

二死一塁で頓宮選手です。

頓宮選手はセンター前ヒットです。

二死二塁一塁で森選手です。

森選手はセンターフライでチェンジです。

2回表の攻撃です。



2回裏の攻撃です。






3回表の攻撃です。




3回裏の攻撃です。


二死一塁で紅林選手です。

一塁ランナーは盗塁成功し、キャッチャーの送球が逸れて、三塁まで進みましたが、紅林選手はサードゴロでチェンジです。

5回表、二死二死塁一塁で児玉選手です。

児玉選手は空振り三振です。

二死二塁一塁で仲田選手は見逃し三振でチェンジです。

5回裏、二死二塁一塁で西川選手です。

西川選手はレフトオーバーの二塁打で2点先制です。

二死二塁で紅林選手です。



紅林選手はセンターフライでチェンジです。

花火です。






















綺麗な花火でした。


明日の予告先発です。

西武は興座投手です。

オリックスは曽谷投手です。

6回裏、二死二塁一塁で若月選手です。




若月選手はセカンドゴロでチェンジです。

西武のラッキーセブンです。


7回表、一死二塁で古賀悠選手です。

古賀悠選手はライト前ポテンヒットです。

一死三塁一塁で蛭間選手は空振り三振です。

二死三塁一塁で代打、中村剛選手です。

中村剛選手は四球です。

二死満塁で代打、外崎選手です。

外崎選手はセンター前ヒットで同点です。

二死三塁一塁で西川選手は空振り三振でチェンジです。

オリックスのラッキーセブンです。



本日は満員御礼です。

8回表はペルドモ投手に交代です。




8回裏はウィンゲンター投手に交代です。


9回表はマチャド投手に交代です。






9回裏は甲斐野投手に交代です。


二死二塁で野口選手です。

野口選手は空振り三振で延長戦です。

10回表は山田投手に交代です。




外崎選手はライト前ヒットです。

西川選手は送りバンド成功し、一死二塁で源田選手はレフト前ヒットです。

ここで山岡投手に交代です。


一死三塁一塁で長谷川選手です。

長谷川選手は空振り三振で、一塁ランナーは二塁へ盗塁成功です。

二死三塁二塁でネピン選手は空振り三振でチェンジです。

10回裏は平良投手に交代です。

廣岡選手はショートへの内野安打です。

西川選手は送りバンド成功で、一死二塁で紅林選手です。



紅林選手は四球です。

一死二塁一塁で頓宮選手です。


頓宮選手はセンター前ヒットです。

一死満塁で森選手です。





森選手は空振り三振です。

二死満塁で杉本選手です。


杉本選手も空振り三振でチェンジです。

11回表は古田島投手に交代です。


セデーニョ選手はレフト前ヒットです。

二死三塁二塁で外崎選手です。

外崎選手は死球です。

二死満塁で西川選手はファーストゴロでチェンジです。

11回裏は山田投手に交代です。

二死から野口選手はレフトスタンドへサヨナラホームランです。






劇的なサヨナラ勝ちです。

22時を超えていたので、野口選手のヒーローインタビューは聞かず、慌てて帰りました。


勝ててよかったです。

なんとか最終電車で家に着きました。
**************************************************************************************************************************************
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 計 安 失
西武 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 2 11 1
オリックス 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 1X 3 9 0
勝利投手:[オリックス] 古田島 (2勝1敗0S)
敗戦投手:[西武] 山田 (1勝1敗0S)
本塁打
オリックス:野口 1号(11回裏ソロ)
バッテリー
西武 :今井、ウィンゲンター、甲斐野、平良、山田 - 古賀悠
オリックス:宮城、ペルドモ、マチャド、山田、山岡、古田島 - 若月
観客数 :34,497人
試合時間:4時間5分


来る度に綺麗な球場だと思います。


オリックスの守備練習です。




スタメン発表です。

西武の先発は今井投手です。

オリックスはブルーウェーブの復刻ユニフォームです。










オリックスの先発は宮城投手です。


本日のスタメンです。





セデーニョ選手は指名打者でスタメンです。

BsGravityです。

イチロー氏からのメッセージです。


メモリアルピッチは星野さんです。







オリックス岸田監督と西武西口監督とのメンバー表の交換です。




宮城投手がマウンドに上がります。


1回表の攻撃です。




今井投手がマウンドに上がります。

1回裏の攻撃でブルーウェーブの応援です。






二死から紅林選手はレフト前ヒットです。

二死一塁で頓宮選手です。

頓宮選手はセンター前ヒットです。

二死二塁一塁で森選手です。

森選手はセンターフライでチェンジです。

2回表の攻撃です。



2回裏の攻撃です。






3回表の攻撃です。




3回裏の攻撃です。


二死一塁で紅林選手です。

一塁ランナーは盗塁成功し、キャッチャーの送球が逸れて、三塁まで進みましたが、紅林選手はサードゴロでチェンジです。

5回表、二死二死塁一塁で児玉選手です。

児玉選手は空振り三振です。

二死二塁一塁で仲田選手は見逃し三振でチェンジです。

5回裏、二死二塁一塁で西川選手です。

西川選手はレフトオーバーの二塁打で2点先制です。

二死二塁で紅林選手です。



紅林選手はセンターフライでチェンジです。

花火です。






















綺麗な花火でした。


明日の予告先発です。

西武は興座投手です。

オリックスは曽谷投手です。

6回裏、二死二塁一塁で若月選手です。




若月選手はセカンドゴロでチェンジです。

西武のラッキーセブンです。


7回表、一死二塁で古賀悠選手です。

古賀悠選手はライト前ポテンヒットです。

一死三塁一塁で蛭間選手は空振り三振です。

二死三塁一塁で代打、中村剛選手です。

中村剛選手は四球です。

二死満塁で代打、外崎選手です。

外崎選手はセンター前ヒットで同点です。

二死三塁一塁で西川選手は空振り三振でチェンジです。

オリックスのラッキーセブンです。



本日は満員御礼です。

8回表はペルドモ投手に交代です。




8回裏はウィンゲンター投手に交代です。


9回表はマチャド投手に交代です。






9回裏は甲斐野投手に交代です。


二死二塁で野口選手です。

野口選手は空振り三振で延長戦です。

10回表は山田投手に交代です。




外崎選手はライト前ヒットです。

西川選手は送りバンド成功し、一死二塁で源田選手はレフト前ヒットです。

ここで山岡投手に交代です。


一死三塁一塁で長谷川選手です。

長谷川選手は空振り三振で、一塁ランナーは二塁へ盗塁成功です。

二死三塁二塁でネピン選手は空振り三振でチェンジです。

10回裏は平良投手に交代です。

廣岡選手はショートへの内野安打です。

西川選手は送りバンド成功で、一死二塁で紅林選手です。



紅林選手は四球です。

一死二塁一塁で頓宮選手です。


頓宮選手はセンター前ヒットです。

一死満塁で森選手です。





森選手は空振り三振です。

二死満塁で杉本選手です。


杉本選手も空振り三振でチェンジです。

11回表は古田島投手に交代です。


セデーニョ選手はレフト前ヒットです。

二死三塁二塁で外崎選手です。

外崎選手は死球です。

二死満塁で西川選手はファーストゴロでチェンジです。

11回裏は山田投手に交代です。

二死から野口選手はレフトスタンドへサヨナラホームランです。






劇的なサヨナラ勝ちです。

22時を超えていたので、野口選手のヒーローインタビューは聞かず、慌てて帰りました。


勝ててよかったです。

なんとか最終電車で家に着きました。
**************************************************************************************************************************************
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 計 安 失
西武 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 2 11 1
オリックス 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 1X 3 9 0
勝利投手:[オリックス] 古田島 (2勝1敗0S)
敗戦投手:[西武] 山田 (1勝1敗0S)
本塁打
オリックス:野口 1号(11回裏ソロ)
バッテリー
西武 :今井、ウィンゲンター、甲斐野、平良、山田 - 古賀悠
オリックス:宮城、ペルドモ、マチャド、山田、山岡、古田島 - 若月
観客数 :34,497人
試合時間:4時間5分
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます