goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

携帯電話

2011年08月01日 22時40分50秒 | 日記
 携帯電話が便器にはまった。
慌てて取り出したが、あ行が打てない状態です。

 水曜日に機種変更予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リック・フレアー

2011年07月13日 22時56分24秒 | 日記
 今日は新入社員の歓迎会でした。
新入社員の一人がプロレスは好きだとのこと。
スタン・ハンセン、ハルク・ホーガンは知っていても、
リック・フレアーは知らないとのこと。

 プロレス好きならばリック・フレアーは知ってるはずなのに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフ

2011年06月14日 22時14分57秒 | 日記
 会社の同級生といつもの場所で飲んでいたら、またまた偶然にお客さんと遭遇した。
その後、一緒に飲んでゴルフの話題になった。
お客さんからは、一緒にゴルフしましょう、と言われて、考えていた。

 今までゴルフしておもしろいと思ったことは無く、会社のメンバーで行っても、親しい友人と行ってもおもしろくなかった。
楽しいのは昼飯とお風呂でした。

 ここは思い切って、お断りしました。
休みの日のゴルフは辛くて我慢できません。

 やっぱり休みの日は自分の好きなことをして過ごしたい、と思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲み会

2011年06月11日 21時33分37秒 | 日記
 元上司宅で飲み会。
阪急電車から川西能勢口から能勢電に乗り換えて最寄駅に到着。
降りて見ると一面山だらけ!
同じ大阪とは思えん景色でした。

 牛、鶏をいっぱい食べてお腹満腹でした。
あんまり酔っ払ってしまうと家まで帰れんので、ビールばかり飲んでました。

 さすがに移動で疲れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休み明け

2011年05月06日 00時27分00秒 | 日記
 ゴールデンウィークも終わり、会社へ出勤しましたが、仕事もほとんど無く暇でした。
年休取ったらよかった、と後悔します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

転勤祝い

2011年05月03日 00時06分34秒 | 日記
 金沢時代の会社の友人が4月から大阪へ転勤になり、新居へ転勤祝いに行ってきました。
ゴールデンウィークなのでもう一人の会社の後輩も京都に帰郷してたので、久しぶりに飲みました。

 近所のスーパーに売っていた日本酒は純米大吟醸なのに不味かった。
多分、製造されてから日が経過しているのやと思いました。





 芋焼酎の赤利右衛門と伊佐美も飲みました。





 特に伊佐美は濃厚な味で美味しかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新規開拓

2011年04月26日 00時34分43秒 | 日記
 十三にしろ塚本にしろ飲み屋は多すぎて何処に入ったらええか分かりません。
取り敢えず無難にチェーン店の「鳥貴族」に立ち寄りました。

 「鳥貴族」(通称とりっきー)は値段は安いが飲み物や食べ物を持ってくるのは遅かったなあ。
店によってまちまちやと思うけど。

 まだまだ飲み屋の新規開拓は続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偶然

2011年04月25日 00時31分22秒 | 日記
 会社帰りに友人と十三の飲み屋をブラブラ探していた。
あまりにも飲み屋が多いのでどの店に入るか決められず、結局いつも行っている店に行った。

 店の外から中を覗いてみると、偶然お客さんが中にいてたので一緒に飲みました。
いろいろ話してみるとそのお客さんは隣の中学校出身であることが分かり、ローカルネタを連発してました。
特に校内暴力、ハウス食品、千葉すずの話で異常に盛り上がりました。

 大阪に住んでると偶然に出くわすことが多いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイテンション

2011年03月22日 23時55分44秒 | 日記
 今日から金沢時代の相棒が引き継ぎの為に大阪にやってきた。
当然の如く彼と先輩と三人でたこ焼き屋に飲み行った。
給料前なので皆、財布の中身が寂しいので安くあげる為である。

 ちょろちょろ飲んで食べて、そろそろ帰ろうかなと思ったところ、上司軍団が乱入してきた。
上司軍団はこちらよりかなり酔っ払っていてかなりハイテンションでした。
いきなり革靴で殴られるわ、拳骨でどつかれるわ、テンヤワンヤでした。

 その後ハイテンションを保ちながらジャンカラへカラオケへ乱入しました。こうなれば自分もかなりハイテンションになり、カラオケで歌いまくりよりも絶叫しまくりでした。

 会計をして外へ出ると、もう家まで電車で帰ることができない。
結局、途中の駅からトボトボ家に歩いて帰りました。

 財布の中もスッカラカン状態です。
25日の給料日まで生活できるだろうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北地方太平洋沖地震

2011年03月11日 07時51分34秒 | 日記
 東京本社の後輩と電話でパソコンの設定をしていると、後輩が電話口で
 
 「揺れてる、揺れてる、揺れてる」

と連呼するので、

 「何を叫んでるんや」

と答えると、すぐに

 「地震、地震、地震で揺れてる」

と叫んでいた。

 「とりあえず、電話切るで」

と言って電話を切った。

 隣の先輩がネットで調べたところ宮城県が震度7とのことで、

東京もかなりの揺れがあったと思ったところ、

大阪の事務所もかなり長い時間の横揺れが起こりましたが、

被害はありませんでした。

 また社内全員の安否も確認ができました。

 仙台の友人は福島県で出張中で安否の確認が取れてよかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘッドホン壊れた

2011年03月07日 23時18分20秒 | 日記
 家でヘッドホンしていたら頭からずれ落ちた。
そしたらヘッドホンの付け根の部分が割れました。

 そういう訳で新しいヘッドホンを購入しました。
もちろんオーディオテクニカです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多もつ鍋 やまや  梅田店 (大阪市北区)

2011年03月03日 00時49分52秒 | 日記
 会社の後輩が入院してるので見舞いに行きました。
手術してから二日が経ちますがまだ痛み残っているみたいで辛そうでした。
しかし僕たちの顔を見て元気が出たようで、早く退院して飲みに行けたらええなあ、と思います。

 その後、梅田の博多もつ鍋やまや梅田店に行きました。
やまやの明太子は美味かった。

 もつ鍋は濃厚な味でした。

 ここの女子店員は愛想がよかったです。





*******************************************************************

店名      :博多もつ鍋 やまや  梅田店
TEL       :06-6316-0888
住所      :大阪府大阪市北区角田町5-1 梅田楽天地ビル 1F
営業時間    :11:00~14:00、17:00~23:00
定休日     :無休
ホームページ  :http://www.y-shokukobo.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年02月21日 21時41分54秒 | 日記
 家の梅が満開です。
昼間はポカポカ日和で気持ちがよいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会

2011年02月10日 01時00分14秒 | 日記
 久々の同窓会で朝の8時まで飲んでいました。
夜からはみぞれ交じりの雨が降っていたが、いつしか雪に変わり道端には少し積もっていた。
それでもコンビニに買った缶酎杯を飲んでいました。

 飲み過ぎました。
後厄のおっさんがすることではなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状 2等当選

2011年01月24日 11時20分21秒 | 日記
 今年の年賀状の当選発表を何気なしに見ていたら、束ねていた一番上に置いてあった年賀状が2等に当たりました。
まさかすべての数字が揃っていたのも初めてで、驚きました。

 年賀状の差出人は大学時代の友人でした。
かなり後になってこちらに届いたので、送らなければ彼が的中していたと思います。
彼とは年賀状のやり取りしかしてないので、来年の年賀状で2等の報告しようと思います。

 WiIにするかデジカメにするか悩んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする