高知ユースホステルで「土佐の清酒「酔鯨」を楽しむ夕食会」に参加しました。



本日は日本酒7種類、リキュール1種類です。

美味しかったのは「酔鯨 純米大吟醸 兵庫山田錦」です。

精米歩合は50%です。

一番美味しかったのは「酔鯨 純米大吟醸 弥」で、精米歩合は40%です。

使用米によって味が異なります。

最後の「酔鯨 リキュール かじゅ文旦」は冷やして飲むとほんのり苦味があって美味しいですが、
常温になると苦味がきつく感じます。



本日は日本酒7種類、リキュール1種類です。

美味しかったのは「酔鯨 純米大吟醸 兵庫山田錦」です。

精米歩合は50%です。

一番美味しかったのは「酔鯨 純米大吟醸 弥」で、精米歩合は40%です。

使用米によって味が異なります。

最後の「酔鯨 リキュール かじゅ文旦」は冷やして飲むとほんのり苦味があって美味しいですが、
常温になると苦味がきつく感じます。