goo blog サービス終了のお知らせ 

raziの釣りとスロットカーのブログ

中年オヤジの趣味である釣りとスロットカー等のブログです。

2025年初クロダイ ブレニアスXR S810ML/Mに入魂

2025-07-06 19:41:55 | 釣り
こんばんは、raziです。
2025年も半分を過ぎて7月ですね。歳をとるにつれて、年々時間が経つのが早く感じます(^^;;

さて、今回は釣りネタです。
2025年も何回かクロダイ&キビレ狙いのルアー釣りをしていますが、やっと2025年初のクロダイを
キャッチすることが出来ました。
そのことを書いていきます。

釣行は昨日、7月5日(土)です。
初めての釣り場ですが実績はあるようなので、期待を込めて釣り開始です。
釣りを始めて2時間少々経ったところで来ました!

私的には満足できるサイズです。
新しく購入したロッドとリールに入魂することが出来ました。
ロングロッドの飛距離という恩恵を受けることが出来たと感じました。

忘備録がわりに、使用したタックルなどを書きます。
釣行年月日:2025年7月5日(土)
釣行時間:15時頃から18時頃
釣行場所:多摩川下流部 右岸(川崎市側)
釣果:クロダイ1尾
ロッド:ブレニアスXR S810ML/M(シマノ)
リール:24ヴァンフォード2500S(シマノ)
ライン:ハードブル8+ 0.6号(シマノ、PE)
リーダー:シーガーR18フロロリミテッド 14ポンド(クレハ、フロロ)
ヒットルアー:チャンクロー2.8インチ(ジャッカル)
フック:ブリームオフセット#1(ジジジジジ)
リグ:フリーリグ、 1/2オンスシンカー
備考:ヒットしたのは17:20頃、若潮、下げの時間帯
   S810ML/MにはストラディックC3000XGとの組み合わせでも別日に使用したが、
   バランスはヴァンフォード2500Sとの方が良いように感じた

今回はこれで終わります。
次回のネタは何にしましょうか?
ではまた。

久しぶりのラグビー観戦

2025-06-01 10:27:55 | ブログ
こんにちは、raziです。

ブログ更新をサボっていましたm(_ _)m
いつの間にか?2025年は6月になりました。

さて、今回はチョー久しぶりのラグビー観戦です。
観戦に行ったのは、例のウイルスが流行る前だったので、5年以上前になります。
ということで、行ってきたのは昨日2025年5月31日、場所は柏の葉公園総合競技場です。
そう、D1とD2の入れ替え戦第2戦です。
第1戦は豊田自動織機シャトルズ愛知が、浦安D-Rocksに1点差の勝利なので、浦安D-RocksがD1に
残留するためには、2点差以上で豊田自動織機シャトルズ愛知に勝利する必要があります。

この日はあいにくの雨で気温が低く風もあり、この時期としてはありえないくらい?寒く感じました。
競技場にはJR柏駅経由で向かいました。もより駅はつくばエクスプレスの柏の葉キャンパス駅だった
はずですが、グリーン車に長く乗っていたかったので、柏駅経由にしました。
柏駅には10:00前に到着、駅から競技場まではタクシーを利用して行きました。3100円かかりました。
試合開始は12:00、ゲートオープン(一般向け)は10:30で、10:27到着でちょうど良かったです。

試合開始前に腹ごしらえとして、来ていたキッチンカー?でこれを買いました。


ソーセージとビールのセットで1200円、チキンカレー850円でした。

12:00になり試合開始しました。
先制点はシャトルズで、トライとゴール成功、その後ゴール失敗を挟んでさらにトライとゴールで0−14
となり、D-Rocksには厳しい展開で進みましたが、その後はD-Roclsがトライとゴール成功、ペナルティ
ゴール成功、トライとゴール成功と得点を重ね、前半を17−14とD-Rocks3点リードで折り返します。

これはD-Rocksのペナルティゴールの画像です。

後半はD-Rocksがトライとゴール成功、シャトルズがトライとゴール成功と3点差のままでしたが、33分
にD-Rocksがペナルティゴール成功で6点差になりました。ただし、シャトルズがトライすればゴールを
失敗しても 1点差になり、シャトルズのD1昇格となります。
その後試合が進み、両チームともに得点追加はなく、D-Rocksが27-21で勝利しD1残留を決めました。
トライ数は両チームと3回でしたが、D-Rocksが2回ペナルティゴールの機会を得て2回とも成功、シャト
ルズは 1回のゴール失敗とゴール(キック?)が明暗を分けたのでしょうか(個人の感想です)?


帰りは競技場から柏駅まで路線バスで向かい、またグリーン車を使って帰宅しました。
季節外れ?の天気で寒かったですが、結構楽しめたので観戦して良かったです。

最後に別件ですが、gooblogが2025年11月に終了、10月1日に新規投稿終了になるとのことで、今後blogを
続けるのか、続ける場合は過去の記事を残すか残さないかなど・・・検討中です。
遅くても9月中には決めようと思います。

今回はこれで終わります。
次回のネタは何にしようかな?
ではまた。


エガちゃんねるコラボのカップ麺を食べました

2025-02-23 11:04:44 | ブログ
こんにちは、raziです。
早くも?2025年2月後半になりました。
ブログ更新をサボってしまいましたm(_ _)m

さて、今回は話題になった?カップ麺を食べてみましたので、その事を書きます。

エガちゃんねるとファミリーマートと日清食品のコラボで良かったかな?の激辛豚骨ラーメンです。

開封したらこんな感じです。

調理?したらこんな感じです。
激辛と書いてあるように、結構辛かった(数回咽せました(^_^;))ですが、美味しかったです。
焼豚はインスタントとしては、かなり良い方だと思いました。


こちらはイカ墨トリプルガーリックまぜそばです。
激辛豚骨ラーメンと合わせて、発売から数日後に近所のファミリーマートで買いました。
ラーメンは残り1個で、まぜそばも残り数個でした。

開封したらこんな感じです。

調理?したらこんな感じです。
トッピングしてあるのはガーリックチップとガーリックパウダーです。
イカ墨の風味は結構あるなと感じました。苦手な人は厳しいかも。
私は美味しくいただきました。

今回、この2品を食べて思ったのは、金額的には優しくない?ですが、激辛豚骨ラーメンはレギュラーの商品
になったら月 1回位は食べたいなと思いました(^^;;

今回はこれで終わります。
次回のネタは何にしようか考え中です。
ではまた。


2025年 年始のご挨拶

2025-01-01 19:49:19 | ブログ
こんばんは、raziです。

2025年 1月 1日になりました。
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

昨日の夜から体調イマイチでしたが、今はだいぶ回復してきました。
元旦からラジコンカー触っていました(^^;;
やはり2025年はラジコン多めの 1年になりそうです。
次回はラジコンネタにしようと思います。
ではまた。

2024年末のご挨拶

2024-12-31 20:09:34 | ブログ
こんばんは、raziです。

2024年もあと4時間を切りました。
今年もいろいろな方々に、いっぱいお世話になりました。
誠にありがとうございました。
2025年もよろしくお願いいたします。

2024年は後半釣りに行く機会が減り、ラジコンしている時間が少し増えました。
といってもレースには未参加です。
2025年はラジコン多めのブログになりそうですが、今年釣れなかった黒鯛は来年はチニングで
釣りたいです。
ラジコンネタが複数あるので、来年書こうと思います。

それでは皆様、良いお年を!