
高校の同級生、先週のけんすけくんの陶器展に続いて、悦ちゃんの水彩画展。マドンナ会いたさに男ばかり6人が集結。
陶芸家、建築家、小児科医、海底トンネル屋、一応進学校だったのだけど、人材は多彩。
会場は神保町の文房堂、老舗の文具店の3階の喫茶室兼ギャラリー。
合同展で悦ちゃんの絵は2点、透明感のある、素敵な絵でした。

アフターは近くの中華。このでかい餃子、見る人が見ればどこの店だかわかる。
陶芸、粘菌の知能、ベテルギウス、あとは何の話だったか、同世代が集まると健康や親の介護の話が多いのですが、さすがわが母校、話題も多様。

その後も男4人で居酒屋でグタグタ。
陶芸家、建築家、小児科医、海底トンネル屋、一応進学校だったのだけど、人材は多彩。
会場は神保町の文房堂、老舗の文具店の3階の喫茶室兼ギャラリー。
合同展で悦ちゃんの絵は2点、透明感のある、素敵な絵でした。

アフターは近くの中華。このでかい餃子、見る人が見ればどこの店だかわかる。
陶芸、粘菌の知能、ベテルギウス、あとは何の話だったか、同世代が集まると健康や親の介護の話が多いのですが、さすがわが母校、話題も多様。

その後も男4人で居酒屋でグタグタ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます