ブラスカル

元マラソンランナーですが、今や加齢と故障でお散歩専門、ブラタモリっぽく街歩きをしています。

「暗渠マニアック!」その4(神田川笹塚支流)

2015-11-23 14:32:47 | 街歩き・お散歩ジョグ
私のジョギングコースである神田川沿いの遊歩道から川を眺めると、時々護岸に大きな穴が開いているところがあります。


これは地下を流れてきた川、すなわち暗渠が合流しているのです。
神田川が山手通りに合流する500mくらい手前の穴の上をたどってみました。
川跡の雰囲気満載の道が始まっています。




車止めも暗渠のサイン。


橋の親柱が残ってました。


遊具の顔もシュールです。
ちなみに周囲に子供の姿はなし。置物と思えばいいのか。


川筋は、方南通りを渡って、大江戸線の西新宿五丁目の駅の裏を回り込んでいます。


今度は山手通りにぶち当たりました。


山手通りを超え、川筋の道は、新しいビルの間を、きれいに整備された遊歩道として続いています。


道はジョガー仕様、100m沖の距離表示もあります。


でも、これだけ頻繁に橋の跡があると、ジョギングには全く向きません。


道のいたるところに洪水用の土嚢がおいてあります。
やはり水が出やすい地形なんでしょう。


遊歩道が途切れました。
橋跡など、暗渠のサインをたどります。


地名に氷川の文字、近くに氷川神社があるのでしょうか。氷川神社と川の関係、一度じっくり調べてみたいです。


道幅のわりにやけに広い歩道も、暗渠のサイン。


ついに川跡をたどれなくなりました。
正面の細い路地に入ってみましたが、間違いでした。完全にロスト。


六号通り商店街。
この暗渠の横を通っている水道道路、元玉川上水新水路の六本目の橋ということらしい。
水道道路とこの暗渠の間は5mくらいの高低差があって、いかにも自然河川と人工水路の差。
昭和30年ころは、上水は新水路で、排水はこの川経由神田川に流れ込んでいたのでしょう。都市の動脈と静脈みたいな関係。


そう思うと、初台、幡ヶ谷、笹塚、このあたりの地名は土地の高低にかかわる名前が多い。
このカーブ、暗渠っぽい道発見。


学校の校庭を回り込んだところで、これは絶対暗渠と確信できる道を再発見しました。


やっぱりでした。橋跡発見。


でも、環七近くで再び川筋をたどれなくなりました。今日はこれくらいにしておきます。
帰りは、水道道路と山手通りを一直線。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「暗渠マニアック!」その3... | トップ | 永青文庫・春画展ジョグ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

街歩き・お散歩ジョグ」カテゴリの最新記事