goo blog サービス終了のお知らせ 

ブラスカル

元マラソンランナーですが、今や加齢と故障でお散歩専門、ブラタモリっぽく街歩きをしています。

マイ☆ボス マイ☆ヒーロー、とか

2006-09-17 19:20:08 | TVドラマ
「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」の最終回、やはり、というか、ベタな結末でした。
「ごくせん」の生徒版?最後の落ちまで読めてしまう。
さすが日テレ、さすが韓国映画原作。
でも、面白かった。
土9、前作の「ギャルサー」がひどかったので、全く期待していなかったけど、これはこれでなかなか。
長瀬智也、良かった。

やっぱり話が読めるってのは、安心して楽しめるから良いですね。
「あしたのジョー」の力石とか、「タッチ」の上杉克也とか、やっぱりああいうのはね。


「BLOOD+」、やはりサヤは最初から死ぬつもりで、刺し違え。
でも結晶化して死んだのはディーヴァだけ、子供を生んだディーヴァの血は力を失ったって、何かご都合主義の落ち。
アンシェルも死に、ラスボスと思われたネイサンにいたっては、戦わずに「殺して。」あっけなく戦いは終わってしまいましたとさ。
生まれたばかりの赤ん坊に微笑みながら死んでいくディーヴァ、幼い頃は実験動物のように牢に閉じ込められていたディーヴァ、それで残忍な性格になっちゃったのか、最期はちょっと哀れ。
来週はいよいよ最終回。
どうするんだろう、あの赤ちゃん、翼手だからって、あんなかわいい子たち(しかもリクの子でもあるんだ)をサヤは殺せるのか。自分は死ねるのか。
タイトルが「ナンクルナイサ」だから、赤ん坊をカイに託して、自分は眠りにつくっぽいんですけど。

「不信のとき」も来週が最終回。
石黒賢が大変なことになっているようだけど、真実は?
でも、だんだんどうでもよくなってきた。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 休日出勤 | トップ | 雨中の光が丘練習 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

TVドラマ」カテゴリの最新記事