goo blog サービス終了のお知らせ 

ブラスカル

元マラソンランナーですが、今や加齢と故障でお散歩専門、ブラタモリっぽく街歩きをしています。

下町お花見ラン

2017-04-05 00:04:25 | ランニング
2日は、ラン友の福井さんのガイドで下町お花見ラン。 浅草橋に集合、両国橋を渡って、まずは両国界隈を巡ります。 江島杉山神社、回向院、勝海舟生誕の地、北斎美術館、安田庭園、国技館、吉良邸跡、等々。 歴史に詳しい福井さんの観光ガイドぶりがすごい。 亀戸に移動して、亀戸天神、梅屋敷、吾妻稲荷神社。 押上方面に移動して、東京スカイツリー。 恥ずかしながら、スカイツリーに来たのって初めて。 東京のど . . . 本文を読む
コメント

荒川ラン

2017-02-12 20:30:27 | ランニング
古河はなももマラソンまであと1か月、今の足の状態で、果たしてフルマラソンなんて走れる状態なのか。 でも、完走すれば今回で40回目、引退レース?一つの区切りとして、ゴールまでたどりつきたい。 ということで、O内さん主催の練習会に行ってきました。 赤羽から荒川の河川敷を彩湖まで往復、ホントは30キロ走の練習会だったのですが、足の調子を考えて自分だけ彩湖で離脱、彩湖周回をカットして25キロ走に、そして . . . 本文を読む
コメント

小平グリーンロードジョグ

2017-01-29 23:50:43 | ランニング
フルマラソンが1か月半後に迫ってきているので、さすがにそろそろちゃんと走っておかないと、ということで、長め距離にチャレンジしてみました。 コースは、昔さんざん走った通称小平グリーンロード、花小金井から多摩湖自転車道、野火止用水、玉川上水と走って、小金井公園を通って花小金井に戻る、ぐるっと1周20kmのコース、今の自分にはこれでも十分に長めです。 小平の人は、お地蔵さんにも優しいみたい。 今日 . . . 本文を読む
コメント

今年はDRAGON BALL!

2017-01-15 22:37:57 | ランニング
1月~2月はJR東日本のスタンプラリー。 一昨年、昨年はウルトラマン。2年連続で8割方走って全駅制覇しましたが、、、 今年はDRAGON BALL。 個人的にはウルトラマンの時ほど燃えないのですが、まあ、走るモチベーションにはなりそうだし、とりあえずやっておこうかと。 今日は、地元の東中野から西荻窪まで。 途中、高円寺から阿佐ヶ谷は、桃園川緑道に迂回して、ポケモンを取りながら。 緑道 . . . 本文を読む
コメント

16年の走行距離

2017-01-04 22:03:46 | ランニング
967kmでした。 これって、2000年に走り始めてから、足首の手術をした13年を除き、最低距離。 はまっていたときは年間2500km以上走っていたから、それと比べると、全然走っているうちに入らない。 足首の調子は、好不調を繰り返しながらも、徐々に悪くなっていっているように思います。 まあ、年も年だし、健康でいれる間はちゃんと歩きたいというか、無理して足首の軟骨をすり減らすようなことはしたくない . . . 本文を読む
コメント (2)

イルミネーション・ラン

2016-12-07 22:45:13 | ランニング
年末恒例のイルミネーション・ラン第一弾です。 いつもは皇居を周回する月例会なんだけど、12月は、神田のラフィネを起点に東京タワーまで往復。 丸の内の街路樹は、表参道のケヤキ並木のライトアップに比べるとかなり地味目。 日比谷のペニンシュラホテル。 走ること5km弱、東京タワー到着。 スカイツリーには負けるけど、昭和生まれはやはり東京タワーです(意味不明)。 スカイツリーはソラカラさん . . . 本文を読む
コメント

小春日和の多摩湖自転車道

2016-12-03 21:52:56 | ランニング
こんな小春日和の、穏やかな日は、、、多摩湖でもジョグするか、ということで、まずは西武新宿線の花小金井駅へ。 多摩湖自転車道を多摩湖に向けて、ポケモンを狩りながらGO!です。 雲一つない晴天、ゆっくり走っても汗ばむくらいの陽気です。 しかし、日本の四季ってやつは、どうしてこんなに表情豊かなんだろうか。 木々もそれぞれの色に色づいて、、 狭山公園到着。 堤防への階段を上って . . . 本文を読む
コメント

なんとなく箱根駅伝3区ラン

2016-09-10 21:38:48 | ランニング
本日は朝9時戸塚駅集合。 なんとなく箱根駅伝の3区を走ろうという集まり。 戸塚駅前はマンホールのふたも箱根駅伝しています。 ふたに本日の健闘を誓うの図。 戸塚駅から2kmくらい、各校のエースランナーが苦しむ坂を上ると戸塚中継所。 普段は何の変哲もない駐車場。 ここからしばし旧東海道を行きます。 駅伝は車道を走りますが、我々はもちろん歩道。 でも、この区間は側道になっていて、駅伝ランナー . . . 本文を読む
コメント

大江戸飛脚会の練習会は、ランも飲みもハード

2016-09-05 00:05:02 | ランニング
本日の大江戸飛脚会の練習メニューは、1500mのレペ。 それを7本ですって。 普通の大人はやらないよね、1500mを7本。 しかも10分スタート。 そりゃ、6分切って走る人はまだいいけど、今の自分の状態だと、ほとんど休みが無くなる。 絶対に無理。 ということで、自主的に1本飛ばしの4本にさせていただきました。 それでも、最近スピード練習なんて全くもってやっていないので、休み休みの4本でもきつかっ . . . 本文を読む
コメント

連休6日目(ジムトレとか)

2016-08-10 19:00:35 | ランニング
この夏最高の暑さになっちまいました。 犬の散歩やポケモン、図書館でかなり出歩きましたが、ホントに暑かったです。 さて、毎週火曜の夜はジムトレの日。 夜の7時から、「シェイプボクシング」「ボディバンプ」「ボディコンバット」、少しきつめの教室を3つ。 「シェイプボクシング」はとにかく汗をかきます。 ボクシングのパンチというのは、野球のスウィングと一緒、壁を作って体の軸の回転させる、全身運動です。 . . . 本文を読む
コメント