蘭々のブログ

日々の出来事や思ったこと感じたことを
あれやこれや時に毒舌で吐き出していまーす。

トンビとカラス

2019-11-29 11:03:41 | 動物

牧草地のトンビとカラス

ウッドデッキ側の牧草地にトンビが舞い降りたところを初めて見ました。

7時31分

慌ててスマホ撮影しましたが、直ぐに飛び立ってしまいました。

 

青空を旋回するトンビ

7時34分

 

電柱てっぺんのカラス

7時37分

朝陽と山が美しかったので撮影を試みた。

画像を見たが、あまり気に入らなくてガッカリして家の中に居たら、トンビが舞い降りて来ました。

牧草地から飛び立ってから数分後に、また近くまで戻って来てくれました。

久しぶりに、ゆっくり家の上空を旋回してくれたので嬉しかったです。

\( 'ω')/

 

 

 

 

 「主戦場」「上智大学」「ローマ教皇への書簡」藤岡信勝 皿木喜久 藤木俊一 トニーマラーノ 記者会見

<コメより>

上智大学も地に堕ちたものだ!大学も悪いが、詐欺を働いた出崎も悪い。このような事が、まかり通ってはならない。

NHKの「主戦場」報道は酷かった 

 

 

 詐欺映画『主戦場』糾弾する 藤岡信勝 加瀬英明 藤田裕行

<コメより>

こんな卑劣なやり方は、日本人として絶対に許せない!中野氏のような人間を教授にしている大学で、まともな人間が育つはずもない。上智大学は、終わったな。

出崎某氏、中野某氏に留まらず、上智大学そのものの藤岡先生達への対応の卑怯、不誠実さに呆れ果てます。何と言う腐った組織だろう。これが大学の名に値するのだろうか。大学は左翼の巣窟に成り果てていると言うのは本当なんですね。キリスト教もね。加瀬先生の仰しゃる通りですね。どうぞ頑張って下さい。こんな不正、卑劣を許さないでください。

藤岡先生お疲れさまです。 嘘という武器を上手く使い、人様や国を貶める事で快感を得る歪んだ精神はどのように生じるのでしょうか? 簡素な生活に充足し、いただきます と手を合わせ、巡り会った災難を成長の糧としてきた日本人には、無益であり有害な人々にほかなりません。

 

 

 

きたないてぐちw

ひきょうものw

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿