蘭々のブログ

日々の出来事や思ったこと感じたことを
あれやこれや時に毒舌で吐き出していまーす。

ミルクボーイ M-1グランプリ2019 ROUND 1

2019-12-23 11:46:39 | テレビ

ミルクボーイ M-1グランプリ2019 ROUND 1

 

ミルクボーイは、吉本興業大阪本部に所属するお笑いコンビ2007年7月結成[1]baseよしもと5upよしもとに出演していたが、2014年2月に卒業[2]大阪市天王寺区住みます芸人[3]2019年M-1グランプリ決勝初出場にして史上最高得点を記録し、令和初のM-1王者となった[4]

駒場 孝(こまば たかし 1986年2月5日(33歳)[5] - 、大阪府出身[5])ボケ担当。B型[5]。愛称「駒ちゃん」。

内海 崇(うつみ たかし 1985年12月9日(34歳)[7] - 、兵庫県姫路市出身[7])ツッコミ担当。B型[7]。愛称「うっちゃん」。

※ウイキペディアより

 

「ミルクボーイ」の画像検索結果

画像:ザテレビジョン

「コーンフレーク」の画像検索結果

画像:フロスティ&ココくんサイト

 

 

【ミルクボーイ 】 M 1グランプリ2019 2019年12月22日

YouTube

決勝ネタあり

ネタは「最中(もなか)」

 

 

世代交代M1初決勝7組「ぺこぱ」は元オスカー所属

[2019年12月4日23時20分]

漫才日本一を決めるM-1グランプリに世代交代の波が押し寄せた。4日に都内でM-1グランプリ2019の準決勝が行われ、決勝進出の9組が決定した。インディアンス、ミルクボーイ、オズワルド、ぺこぱ、からし蓮根、ニューヨーク、すゑひろがりずの7組が初の決勝進出。決勝進出経験があるのは見取り図と、かまいたちだけ。

世代交代を象徴するのが、吉本興業所属以外で唯一決勝進出を決めた、サンミュージック所属のぺこぱ。今年5月までは、決勝の司会を今田耕司(53)とともに担当する女優上戸彩(34)と同じ大手芸能事務所オスカープロモーションに所属していた。

今年は史上最多の5040組がエントリーした。

※日刊スポーツより抜粋

 

 

最近、テレビを見てなかったので、「М1グランプリ」を見るつもりじゃなかったが、何だか見始めてしまい、とうとう決勝まで見た。

「かまいたち」「ミルクボーイ」「ぺこぱ」が決勝に残ったが、「かまいたち」の名前を知っているだけで、あとの2組は名前も顔も知らなかった。

「ミルクボーイ」も良かったが、「ぺこぱ」も好きだ。

「和牛」は敗者復活戦からの出場だったが、惜しくも敗退で、残念でしたまたどうぞ。

久しぶりに、笑いのツボにハマる漫才を見れて楽しかった。

たまには“バカ笑い”もいいなー、と思った「М1」だった。

( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

ちなみに「ぺこぱ」です(笑)

「ぺこぱ」の画像検索結果

画像:日刊スポーツ

 

 

今日のお天道様

7時41分

7時42分

 

ウッドデッキ側の空

7時41分

 

 

 

ぺこぱ / M-1グランプリ2019 2019年12月22日

YouTube

 

「ぺこぱ」斬新過ぎる

じわじわくる

((´∀`))ケラケラ

 

 

 

ときをもどそうw

はげしいへたもついているw

きゃらげいにんになるしかなかったw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿