蘭々のブログ

日々の出来事や思ったこと感じたことを
あれやこれや時に毒舌で吐き出していまーす。

「天城越え」

2020-03-02 11:50:05 | 歌うた

天城越え  石川さゆり

 

天城越え」(あまぎごえ)は、石川さゆり1986年7月21日に発売した第28回日本レコード大賞・金賞受賞曲。

当時のカラオケブームの最中に、「石川にしか歌えない、難易度の高い作品を」ということで制作された楽曲である。

第一興商が、自社の通信カラオケDAM』がサービスを開始した1994年4月から2018年までのデータを集計したところ、『天城越え』は最も歌われた楽曲として演歌では首位、全楽曲の中でも4位となった。

※ウィキペディアより

「天城越え」の画像検索結果

画像:アマゾン

 

1986年のオリジナルVerだそうです。

(*´Д`*)

 

 

令和2年(昭和より95年) 皇紀2680年

3/2(月)

「思えば思わるる」

こちらが相手に好意を持てば、相手も好意を持ってくれるようになるということ。

 

 

iPhone11メタリックバンパーソフトケース緑

楽天市場で注文したアイフォン11メタリックバンパーソフトケース。

ゴールド、シルバー、ピンク、レッド、グリーン、ブラックの6色があります。

今回はグリーンを選びましたが、値段が安いので他の色も欲しいです。

(o^―^o)ニコ

 

 

今日のトンビ

10時39分

久しぶりにトンビを撮影できました。

\( 'ω')/

 

 

#2020/02/29 文科省トンデモ教科書検定こくはつ

YouTube

<コメより>

中韓の反日教育を見てわかるように、教科書は国の根幹を支えます。左派に汚染された教育委員会をはじめ、文部省を改革せねばなりません。そのためには選挙で反日勢力を落としていくしかない。

なんでこんな風にやるか?というと、ほんとうのことを捻じ曲げてきた事が、バレてしまうからですね。🦠😷‼️

日本の神様の怒りも頂点のタイミングだと思います。

ビーチ前川によってチェチェ汚鮮され外道と化した文科症を是非解体する為にガンバってください全力で応援しています!!

もう 文科省の闇は晴らさなければならない時代に入ったという事で。 可笑しな左教科書が受かってるのが、まずオカシイ! それを知らしめ公開する時代へ! 是正へ!

 

 

 

くさったもんかしょういらんw

こどもをせんのうするなw